Caloo(カルー) - 大阪市北区の歯周病の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市北区の歯周病の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宝樹会福西歯科クリニック (大阪府大阪市北区)

れんげ(本人・30歳代・女性)

他の歯医者さんで抜歯しないといけないと言われた歯を抜かずに治療してくれました。
医療機器が最新のものを利用しており、3Dレントゲンを撮ってもらえるので、診断も的確にしてもらえます。
消毒なども徹底されており、感染に対する不安を感じず受診できます。
歯科技工士さんも院内におられるので、補綴物を入れる治療も上手です。ただ全体的に金額が高く、保険外の治療も進められます。
予約制で待ち時間はほとんどありませんが、遅れるとその分治療時間が短くなります。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわさと歯科・矯正歯科 (大阪府大阪市北区)

きくりん(本人・50歳代・男性)

基本的には、良い歯科だと思います。ただ、人気があるためか、1日で診る患者数が少ないためか、予約がなかなか取れません。平日の時間で融通がきく方はにはいいかと思いますが、忙しい、予定が立てにくい会社員の方にとっては、なかなか治療がすすみません。
私は後者の方で、平日は直前まで予定がたてられないため、早めに予約が取れません。また、土曜日は人気が高くこれまた予約が取れません。
そんなところから、この歯科を予約するか迷ってる方には、平日に融通がきく方にはお勧めしますが、そうでない方は、他の歯科を探した方がいいかと思います。
せっかく治療していても、あまりにも期間が空きすぎて悪化する可能性も無いとはいえません。もちろん、歯科医側は患者が予約を取れないのは無関係、無関心なので、次回の治療まで何日空こうがお構いなしです。
私も、ちょっと別の歯科医を探しています。このままでは、いつ治療が終わるかわからないし、最悪どんどん悪化していく可能性もあるので、心配しています。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 重度の歯周病治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ