Caloo(カルー) - 京都市左京区聖護院川原町の子宮ガン検診の口コミ 1件
病院をさがす

京都市左京区聖護院川原町の子宮ガン検診の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京都大学医学部附属病院 (京都府京都市左京区)

あいくん(本人・30歳代・女性)
子宮ガン検診

[症状・来院理由]

妊婦の頃、一般の産婦人科で妊婦検診を受けていたのですが、子宮がん検診にひっかかり、大学病院で再度検査をする事になりました。


[医師の診断・治療法]

先生は優しくて、はっきり物を言う先生なので、私は信頼して検診を受けることができました。
結果、異状なしで、また一般の産婦人科に通いました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大学病院なので待ち時間が長いです。会計をする時も待たなくてはなりません。
大学病院を受診する時は1日」がかりで行く気持ちで来院した方がいいと思います。
ちなみに私は朝の9時頃から行って、2時頃に終わりました。
お昼をまたいだので、お腹はペコペコどっと疲れました。
でも、しっかり検査をして頂いて安心して帰宅する事ができました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 12,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ