Caloo(カルー) - 京都市北区小山下総町の肺炎の口コミ 1件
病院をさがす

京都市北区小山下総町の肺炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京都鞍馬口医療センター (京都府京都市北区)

30代男性
1ヶ月ほどの咳、3日前からの悪寒発熱を主訴に救急受診依頼。対応可能との連絡あり受診。

到着後、コロナとインフルエンザ検査するも両方とも陰性。バイタルはsBP160台(???)、HR110-120、SpO2 90代前半、BT39度。咳あり。
診察では呼吸音は問題なかったため、咳止めとカロナール処方で帰宅指示(それまでの3日、おなじのを使ってました、とはいえてなかったです。お薬をきかれてなかったのもあったし、自分でもいいだせなかったのは私の反省点です)
帰宅後の一日は、4時間ずつくる悪寒発熱(39-40)に対してカロナールで対応するのはかなり地獄でした、、、

翌日、開業医さんを受診すると、レントゲンで一目瞭然の肺炎(非定型肺炎)があり、なんでレントゲンをとってもらわなかったの?的な反応をされました。
すぐに出された抗生剤を飲むと1-2日で解熱し楽になりました。

あとあとよく救急担当してもらった医師の名前をみると消化器内科とのことでした。
長引く咳、発熱悪寒、来院時Spo2低下患者に対しては、救急外来であってもせめてレントゲンくらいはとってほしかったです(そのとき診断がつなかったときは平日来てね!で済む話だと思います)。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: カロナール細粒50%
料金: 5,000円
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ