Caloo(カルー) - 大津市大萱の不妊症の口コミ 5件
病院をさがす

大津市大萱の不妊症の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

Y(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

他の産婦人科に不妊で通っていましたが
なかなか授からず不信感もあったので
職場の方におすすめしていただいた
竹林さんに転院しました。

初診のときに院長先生から
『大丈夫!すぐ妊娠できるよ!』の言葉通り
自分で希望して受けた卵管造影検査から
2周期目で授かることができました。
諦めかけてたので本当に嬉しかったです。

その後も妊婦健診で26週までお世話になりました。
残念ながら切迫早産の診断を受けて
転院となってしまいましたが、、、

もしも2人目を授かることがあれば
安心できる竹林さんで出産したいと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

ラベニウム(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

京都のとあるクリニックで男の先生に「あなたが妊娠しにくいのは、子宮内膜症であることは事実です。」と真顔で言われ、ひどく落ち込み通うのがイヤになり、こちらのクリニックに移りました。そこで院長診察の時に「軽度だったら全然妊娠できるよ!大丈夫、大丈夫。」と言っていただき、心がラクになりました。そして、内膜症以外に他の病院で言われたことがなかった「子宮内膜ポリープ」があることを指摘され、妊娠しにくい原因を特定してくださいました。摘出手術を受け、4周期目のタイミング指導で妊娠することができました。
クリニック内は落ち着いた茶色の建物でリラックスすることができ、清潔感があります。
ホルモン剤などのお薬をむやみやたらに出さず、都度検査結果を見て本当に必要な時だけ処方されるやり方もとても好感を持ちました。(私はこちらで不妊治療を初めてから、一度もお薬を出されませんでした。)
不安なことがあれば、質問すればきちんと答えてくださいます。
金額も良心的です。
人気のクリニックなので待ち時間はありますが、待つ価値はあると思います。(早い時は予約時間通り診察してもらえますが、院長の時は長くなることが多い気がします。)
また、スマホで随時待ち時間を確認できます。
私は院長の「大丈夫、大丈夫。」にいつも救われてました。
ぜひオススメしたいクリニックです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

グリーン833(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

不妊治療の相談で主人と来院しました。クリニックの場所はわかりやすいですが、駐車場が少し少ない気もしました。この辺りではかなり評判のあるクリニックなので、予約は必須だと思います。また待合室もかなり混んでいてお子さんを連れていらっしゃる方もいますので、感染症等気になる方はマスクされた方がいいかもしれません。
不妊治療とのことで主人は診察室とは別の階にあるメンズルームに入りました。主人曰く、メンズルームまでの誘導なども配慮が行き届いており、メンズルームも快適だったとのことでした。複雑な事情がありかなり急いだ状況での診察となりましたがこちらの事情を最大限汲み取ってくださり、手を尽くしてくださいました。親身になってくれるクリニックだと感じました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

jbintjp(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

不妊治療で数年通いましたが、先生も看護婦さんも受付の方もいつも親切でした。特に先生は不妊で子どもが欲しい人の為に休みの日なく働かれているという感じでした。色々なノウハウを持っておられ高い結果も出ているようです。中途半端な病院に通って時間をかけるよりも、遠方からでもこの病院へ通った方がいいとおすすめします。混雑していて待ち時間も多少ありますが、予約制で以前に比べて待ち時間が減ったように思います。駐車場も横にあり、駅からも歩ける場所です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

もつなべ(本人・30歳代・女性)
3.5 産科

なかなか子供が授からないときに、タイミングを診てもらうために受診しました。初診は予約しなかったので、とにかく待たされました。先生はとても親切だったので、女性だったので、気安かったです。
不妊治療でも人気があるので、なかなか予約がとれなかったのと、タイミングを見てもらうということで、自分の体調に合わせて来院するのが難しかったので通院は2回でやめました。もう少し予約が取りやすく、空いていたらいいのですが。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ