Caloo(カルー) - 四日市市諏訪栄町の心療内科の口コミ 2件
病院をさがす

四日市市諏訪栄町の心療内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

37人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

諏訪メンタルクリニック (三重県四日市市)

ありみん(本人・30歳代・女性)

以前より気分の起伏が激しく、日に日に苦しくなってきたので
インターネットで調べて受診しました。
病院ら商店街の中の新しいビルの中にありとても綺麗です。
近くに駐車場もあり、また駅やバス停も近いので
アクセスしやすいかと思います。

電話にて予約をしたのち、初診に行くと
さほど待ち時間も無く、すんなり診ていただけました。
初診は時間をかけて話を聞いて下さり
薬の使い方を含めて、治療方針はこちらの希望をきちんと聞いて下さり相談する事が出来ました。
とても親身で良い先生だと思います。

私は比較的症状も軽かった為、
現在は通院も終了していますが
今後もし何かあれば、またこちらでお願いしたいです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

諏訪メンタルクリニック (三重県四日市市)

チューリップ324(本人・40歳代・女性)

四日市駅から歩いていけ便利なアクセスです。
病院はおしゃれなマンションの中の病院群の中にあります。待合室もホテルみたいな絨毯がひいてあって心落ち着く雰囲気です。
初診は1か月以上先の日程になりました。じっくり話を聞く(ヒアリング)ために初診は時間を取りたいようです。
予約制ですので長時間またされることはないですし他の患者さんともそんなに待合室で会いません。待合室に先生自らが呼びにきてくださいます。(毎回だったかは忘れました)

先生は30代後半ぐらいの男の先生で話をよく聞いてくれます。私は検査が必要だったためその後2回ほど1回あたり1時間から2時間の検査を臨床心理士の方から受けました。検査の結果疑っていた病気が明らかになりましたが通院(薬)で治療するかは私の方に委ねられました。メンタルクリニックということもあり先生は押し付けません。必要があれば薬を処方して頂けます。それ以降は行っていませんが薬投与が開始されると診療時間は短くなるようです。
保険診療とは言え初診や再診時の料金は個人的には負担です。とはいえ症状が治まらなければ投薬でお世話になる予定です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ