Caloo(カルー) - 五泉市の脳神経外科の口コミ 2件
病院をさがす

五泉市の脳神経外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五泉中央病院 (新潟県五泉市)

ミナ(本人・60歳代・男性)

3年前、脳梗塞にかかり、左足・左手があまり動かなくなりました。点滴治療とリハビリでだいぶ良くなり、20日程の入院で退院できました。

2年間何事もなく過ごしていたところ、去年脳梗塞が再発してしまいました。タバコはもちろん禁煙し、アルコールもほとんど飲まなくなり、食物も看護師さんからいいものを教えてもらい気をつけていましたが、それでも再発してしまいました。

多血症の説明も受けましたが、他の病院での治療ということだったので、2年前は治療しませんでした。今回再発をきっかけに、多血症の治療も受けることにしました。何回かの治療で採血の数値がだいぶ良くなりました。

脳梗塞と多血症の関係について、今回よくわかりました。脳梗塞の経過は、3カ月に1度、脳外科の先生に診てもらっています。昨日が受診日で、先生に体調や今後のこと、車の運転をしたいという希望を伝え、了解をもらいました。

おかげ様で、前向きに物事をとらえられるようになりました。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五泉中央病院 (新潟県五泉市)

Caloouser67065(本人ではない・女性)

付き添いで初めてこの病院に入りました。

急に体調を崩したため、予約などなく、初診だったのですが待ち時間もとても短くすみました。

建物自体は古い感じです。病院内も少し暗いかなぁー。と感じました。
待合室ではテレビがつけられていました。

看護師さんはとても優しく、笑顔で対応してくださいました!
脳外科にかかるため、付き添いで行ったのですが、脳外科の先生も患者が高齢で耳が悪いのが分かると、大きな声で本人と目を合わせてお話してくれました。

家族に対してもとても分かりやすく、丁寧に症状について説明してくれました。

脳の検査を受けたのですが、検査中も先生が見に来てくださったり、とても親切でした。
検査を受けても1時間もかからず帰宅することができました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ