Caloo(カルー) - 新潟市秋葉区の産科の口コミ 3件
病院をさがす

新潟市秋葉区の産科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団森川医院 (新潟県新潟市秋葉区)

Caloouser67065(本人・20歳代・女性)

生理不順が気になり、森川医院に通ったことがあります。
お歳をめした、男の先生でした。
病院も古めです。駐車場は、停めやすかったです。
私が行ったときは、他の患者さんがいなくて、すぐに呼ばれました。病院について、受付をしてから、会計が終わるまでに待ち時間はほとんどなかったです。

生理不順が気になっていたので、婦人科系の検査をしてもらいました。
検査の結果は後日になりました。
その時も待ち時間はほとんどなかったです。
すべて、問題はなく、貧血が見つかりました。
内服薬を出していただきました。

先生や看護士の方はとても対応が親切・丁寧でした。
説明もわかりやすかったですし、さすが、ベテランの先生だなぁー。と感じました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団森川医院 (新潟県新潟市秋葉区)

ジルコン564(本人・20歳代・女性)

他の方も書いていたように、膣内の内診は
他のお医者さんと比べ非常に雑です。

見えない状態でいきなり予告もなしに始まり、
痛がると失礼なことを言われます。

他の病院はこんなことしませんよね?

そして気になったのは、
あんた呼ばわりされたことです。(笑)

私の年齢が若めだからか、あんた学生?など
とにかくあんたあんたを連発してました。
田舎のお医者さん特有なのでしょうか。

今回はとにかく急いでいたので近場の病院を
検索して行ったのですが、
普段はかかりつけのところがあるので、
本当に、浅はかな行動をとった自分に後悔しました。

待合室ですが、婦人科と内科が分かれていて
内科の方はそれなりに患者さんはいますが
婦人科は全然いないので待ち時間は本当に短いです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団森川医院 (新潟県新潟市秋葉区)

たんぽぽ341(本人・20歳代・女性)

中は改装したのか綺麗でした。
待合室のソファーがすごく柔らかかったです。

しかし、待ち時間が1時間に対して、妊娠の有無を確認した後の診察室での説明が30秒ほど。

年のいった男性の先生だったのですが、「妊娠しています。3ヶ月ですね。」「あと膣内にカビがいます」「次は4週間後に来てください」の3言葉のみ。

それぞれに詳しい説明もなく、さっさと終わらせられた、という感じがどうしてもしてしまいました。

特にカビがいます、なんて一言は凄く不安になったのに、それが何なのか、問題ないのか、私はどうしたらいいのか、まるで説明がありませんでした。

超音波の写真も頂けず、赤ちゃんのサイズも聞くことはできませんでした…。

膣内の検診も、以前利用していた医院とは違い、強めに動かされることも多く、雑な対応を感じてしまい、少し心が痛かったです。

ここは近くていいのですが、引っ越す以前に利用していた産婦人科を利用したいと思います。


来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ