相模原市の歪んで見えるの口コミ(5件)
- エリア
- 神奈川県相模原市
- 症状
- 歪んで見える
45人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里大学病院 (神奈川県相模原市南区)
北里の眼科は、トップの庄司先生を始め、緑内障での医師層は厚く、信頼できると感じます。
まず緑内障で、地元の医師より北里の庄司先生を紹介して頂き手術を受けました。
他病院で失敗によるサイドの眼圧上昇で、非常に難しい手術だったにも関わらず成功。6年経過した今も、緑内障の薬を使用することなく、正常な眼圧を保てています。
母は、こちらで角膜移植手術も受けたのですが、現在、角膜チームは最悪です。
(病院は医師によって変わるので、将来は良くなるかもしれません)
4年前より、水疱性角膜症で、角膜外来にもかかり、内皮移植を受ける予定だったにも関わらず、結局手遅れになってしまい、感染症や拒否反応、術後の見え方も悪い、全層移植を受けることになりました。
それでも当時は、移植チームの層も厚く、良い先生方がおられたので母の手術は、一応、成功いたしました。
しかし数年前、テレビでも有名な清水前眼科長が他の5人の医師と共に、山王病院に移られ、母を担当してくださった先生も他に移られ、現在は助教授1名と研究員が1名、あとは研修医の方しかおられません。
助教授の先生は、重篤な患者さんしか診てくださいません。
母の場合、手遅れにさせてしまった研究員の先生が今も診てくださっていますが、患者や家族の話を全く聞こうとせず、「異常ない」の一点張りです。
現状は、移植した角膜にシワが寄ってしまい、移植前より見えない状態なのですが、
それについて尋ねても「角膜には問題ないので、あとは知らない」と診療を打ち切られてしまいます。
「以前、先生がレーザーで目の表面を平らにできるようなことをおっしゃられてましたよね」と申し上げても(録音してるので、間違いはありません)、「僕は絶対にそんなことは言わない」と怒るばかりです。
以前知識不足で間違ったことをおっしゃったのか、治療法はあっても北里では治せないのか分かりませんが、不信感しかありません。
幸いにも、緑内障の担当医が優秀な先生で、角膜の状態も詳しく診て、分かる範囲で説明をしてくださるので諦めて今も北里に通っています。
緑内障さえなければ、絶対に他の病院に行って角膜を診てもらうのですが…
結論
緑内障であれば北里の先生方は信頼できると思います。
しかし角膜外来は、他に行くことをおすすめします。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: クラビット点眼液1.5%、フルメトロン点眼液0.1%、ムコスタ点眼液UD2% |
68人中61人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里大学病院 (神奈川県相模原市南区)
北里大病院の眼科で診療を受けています。
私の症状は、右目の屈折異常(ものが上下に二重に見えて日によってその見え方が違う)と左目は霞んで焦点が合わないのとこちらも薄すらと二重にずれて見える症状です。近隣の眼科医から”乱視・後発白内障”と診断するには検査結果から疑いが残る点があるので北里大病院眼科の担当医宛に紹介状(検査結果全て同封)を書いて頂き、北里大眼科を受診しました。
受診初日は、二名の担当医の診療がなされ様々な視点での検査を4回(紹介元医院での検査と重複検査あり)その間に3回の診療がなされ、受診開始から終わるまで6時間半も拘束されました。その結果最終的な診断は「右目は”乱視”で左目は”後発白内障”です。次回左目の手術をします」とのことでした。
長時間を費やし検査・診断を繰り返した挙げく町医者と同じ診断結果に納得が出来なかった故、”発症している症状の原因とその原因除去のための処置”に付き説明を求めたところ、担当医は別の眼科医を呼び込み患者を長時間放置したままヒソヒソと話を続け、その上での患者への通告は「来週レーザーによる白内障手術をするので予約を入れます」との説明だけで、当方からの説明要求内容には何一つ回答がなされなかった。診断結果につき患者の知る権利も無視された対応の仕方だと感じた。
翌週の手術予定日での再診は、またしても意味不明の検査がなされ、その後の診察時の説明では「レーザーによる白内障手術はリスクがあるので行いません。(患者から代替処置は?と聞かれ)固定レンズを装着することになります」との説明がなされただけで、以前に後発白内障の手術は経験済みでレザーによる短時間の手術で痛みもなかった記憶があることことから、”なんでレーザー治療にどのようなリスクが有るのか?””後発白内障の治療に固定レンズを装着する手段で本当にかすみ目ぼやけが解消されるのか?”といった疑問を行うも、患者が納得できる程度の説明もない。
以上のように北里大病院の眼科の担当医は、専門的知見もなく診断結果を患者に対し説明をする義務も放棄したような診療対応で、町医者から患者を受け継ぐ専門的知見を有しきちんとした診療対応ができる医師がいる大学病院ではないと思った。 昨年耳鼻咽喉科受診時も同じような診療対応で、病院側に是正要求をしても無視され続き是正がなされていない。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 目の症状 | 診療・治療法: - |
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ねもとアイクリニック (神奈川県相模原市緑区)
目の症状が心配で受診しました。
男性医師の態度が横柄で不親切でした。
症状についてこちらが説明しても全く話を聞いておらず、目薬も以前他院で何を使っていたかを聞かれて同じ目薬を処方されました。
症状が改善せずにすぐに再受診しました。
処方箋も適当にだされました。両目の不調で受診したのに、処方箋では片目だけ目薬を使用するよう記載されていました。
転院した先はとても親切で丁寧な対応だったので、二度とねもとアイクリニックには行かないです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
162人中155人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里大学病院 (神奈川県相模原市南区)
当時私は40歳の会社員、視力は両目とも矯正で1.2ありました。
ある日突然左目の飛蚊症が多くなり、近所の町医者へ、車で行ったので眼底検査が受けられず1週間後に再検査の予定でした。
しかし4日後急に目の前が暗くなり慌てて町医者へ行ったら網膜剥離と診断され北里病院を紹介されました。
町医者には、入院後即手術をしないといけないと聞いていましたが、診察の結果、網膜は殆んどはがれているので緊急性は無いと言われ、手術は入院して4日後でした・・・
手術日まで本当に見えるようになるのか不安な日々でしたが、研修医が「年齢も若いし他の患者様に比べれば早く治る」との事だったので少し安心はしておりました。
そして4日後の手術日、硝子体手術にてガス注入。
手術後はうつ伏せで生活、これがかなり辛いです。
しかし手術後出血が判明、ガスが抜けた頃に血を洗い流す手術をするとの事。
先生のコメント「何で出血したか分からない」・・・
言われるまま2回目の手術を受けたら「網膜が浮いている所があるのでシリコンオイルを入れました」
またうつ伏せ開始。
3ヶ月後、シリコンオイルを抜く手術をしましたが、また網膜が浮いているとの事で、ガス注入。
3度目のうつ伏せ生活。
2週間後ガスが抜けたと思ったらまた剥離しだし、さすがに病院を変えようと思ったが今から探しても遅いのかもと悩み、北里で続行する事に。
「今度はバックリングをします」
「手術を繰り返している人は痛がるから全身麻酔をします」
と言うわけで全身麻酔後バックリング手術、シリコンオイル注入。
4度目のうつ伏せ生活。
しかしバックリングのせい?で、充血がいつまで経っても引かず、しかも白目の皮が浮いていて見た目かなり気持ち悪い。
先生に尋ねると「何でか分かんない」とおっしゃられました。
そしてもうここの病院はダメだと思い、F病院に変えました。
F病院ではバックリングなんかしてはいけないと、バックリングを外し、硝子体手術をしましたが、一発で網膜はくっつきました。
しかし北里で行ったバックリングの傷跡と白目の気持ち悪さはまだ治っていません。
また、北里で硝子体手術時に行った白内障手術も本来やらなくてもいいとの事であり、さらにレンズを入れる場所も違っているらしく、現在も多くの不具合が生じています。
F病院の先生に言わせれば、バックリング・白内障手術などやらなくてもよかったし、初めにうちに来ればすぐに治せたとの事。
北里で4回の手術でくっつかなかった網膜を1度の手術でくっつけただけあって説得力は抜群ですが後の祭り。
網膜剥離になってもうすぐ一年になりますが、未だ充血・見た目変・視力は矯正でも0.2と殆んど見えないくらいになり苦しいです。
ガチャ目で遠近感がつかめないから球技やスキーなど一切出来ず、ドライブ・スポーツ観戦してても気になって楽しくありません。
当然仕事にも影響は出るし、手術入院の繰り返しで有給は既にゼロ。通院は欠勤扱いとなり出世にも影響が出るかもしれません。
次回の自動車免許の更新では、昔失業時の保険で取った大型免許が更新できるかも心配です。
恐らく視力は元には戻りません。1年で5回も手術したんだから当然。
もし今度右目が網膜剥離になっても絶対に北里だけは行きません。
毎日この病院にさえ行ってなければと思うばかりです。
待ち時間: 2時間以上 その他 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 神奈川県相模原市
- 症状
- 歪んで見える