この病院の口コミ (83件)
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白内障手術を5月末日に受けました。当日、執刀医が代わり女医さんでした。片目10分もかからず両目終了です。術後のフォローの良い先生でした。感謝です。今、快適に過ごせております。ありがとうございました。
...
32人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。
血便が続き、地元の内視鏡クリニックで大腸癌と診断され紹介されました。
血液、尿、レントゲンから始まり、心電図、CT、胃カメラ、直腸MRI、超音波、注腸造影等の検査で2週間通い、やっと消化器外科の先生...
36人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ただいま入院中。初めて受診した時はホテルみたいでスタバもあって病院恐怖症の私には、目に優しい病院でした。先生も優しくて説明も素人にわかりやすく、結果や入院手術も思いのほか迅速に対応してもらえて北里大学...
68人中61人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里大病院の眼科で診療を受けています。
私の症状は、右目の屈折異常(ものが上下に二重に見えて日によってその見え方が違う)と左目は霞んで焦点が合わないのとこちらも薄すらと二重にずれて見える症状です。近...
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2022年、私の腎臓を娘に生体腎移植しました。コロナ禍で手術は2年延期となりましたが、手術前、入院中、手術後と泌尿器科の先生、看護師、管理栄養士、移植コーディネーターの方に本当にお世話になりました。
...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産費用は高額ではありますが助産師さんがとっても優しく安心して入院、出産することができました!無痛分娩を行いましたが麻酔を希望するとすぐに医師が来てくれて、追加して欲しい時の対応も迅速でした!母子同室...
87人中83人が、この口コミが参考になったと投票しています。
眼の手術を北里大学病院の眼科で受けてから、事前説明もない手術後の後遺症たるものに苦しんでいました。
手術後より、以前はなかった複視(物がダブって見える)が出て、仕事や生活も今まで通りに出来なくな...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
言語訓練で通院しています。
最寄り駅からバスで15分と不便な場所にありますが
駅からのバスの本数が多いので、それほど苦ではありません。
ただ、病院の周りに飲食店などのお店がほぼないので
...
28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父が昔から鬱と睡眠障害を患っていたおり、老人ホームへの入居を機に近所のクリニックからこの病院の精神科にうつりました。
付き添いの私の仕事の都合で毎回土曜日にお願いしておりましたが、予約制ではあり...
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
二週間装用コンタクトレンズ着用時にかすみとくもり感を感じて、たまたま週末でかかりつけ眼科がやすみだったので、土日でもあいているコンタクト屋併設の眼科に行き、処方された目薬で激痛がはしり、目が開けられな...
23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族の付き添いで受診しました。体にしこりができて、皮膚科を受診。待合室は混雑しているので、暇潰しに雑誌や本などを持参された方がいいです。
診察を受けて、すぐに粉瘤だと診断されました。しこりが破れそう...
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新しい建物で院内とても清潔感があり快適です!
トイレも至る所にあり個室内広くご高齢の方も利用しやすいと思います。
スターバックスがあり、電光掲示板で自分の順番を確認できるので長い待ち時間だとしても...
105人中89人が、この口コミが参考になったと投票しています。
別の診療所の紹介で、重症扁桃炎で入院することになり5日入院しました。
その時空いていたベッドは1日8000円もかかる差額ベッド代が発生する半個室で、選択の余地なく入院しました。
先生も看護師さんも...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第一子をこちらで出産しました。
病院は建て替えられたばかりだったので、外来エリアも病棟もとにかく綺麗で快適でした。
検診時の待ち時間は30分〜1時間ほどでした。
スタバやファミレスなどもあるので...
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産科で二度出産しました。
NICUがあること、いざという時の緊急搬送先が北里であることなどから、リスクの高いお産を取り扱ってもらえます。
医療介入はさすがですが、立会い出産などには制約があります。...
21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地域の整形外科から、こちらの病院に紹介をされました。
初めて伺ったのですが、明るくてきれいでスタバも書店も花屋さんもコンビニもレストランもあって、びっくりしました。
整形外科に受診したのですが、科...
55人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
平成28年4月に相武台脳神経外科で診察後、北里大学病院脳神経外科の主任教授宛に紹介状を書いていただき、精密検査をした結果、グリオーマ(悪性脳腫瘍)と言う事が分かりました。
真の前が真っ暗に成る程...
26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院から紹介され、子どもの付き添いで形成外科にかかりました。
バスが出ているのでアクセスもよく、建物は広くてキレイです。
当日は
①総合受付
②専門科受付
③問診、写真撮影
④レントゲ...
83人中64人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病棟看護士に愛想が無い。手が回ってない。医は人也。国立相模原、町田病院、見習うべし。
初診問診の徹底、熱意。手術前の説明の仕方。自信のある受け答え、に対し、看護士他のスタッフに、微笑みえや、会釈無し...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院内は、とてもきれいでロビーなどはホテルのようで、スターバックスなども入っており、休憩もできます。大学病院ということもあり、他の検査が必要になると院内で回れるのがありがたいです。
待ち時間がとても...
11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
麻酔科受診です。地元の病院に通っていたのですが、検査の結果、その病院では診てもらえない事が判明し、北里大学病院を紹介されて受診しました。
大学病院なので、待ち時間や医師の対応など、多少不安な所もあり...
9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の付き添い受診です。
2月から、何度検査しても尿検査で異常値が出ていました。
こちらには、地元の個人病院と総合病院での診察を経て、紹介状を持ち来院しました。
総合病院から「北里なら専門医...
33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族で、神奈川に行っているものが、10数年まえから、体調が悪くなると、水泡のような発疹が急激にでてきて、しばらくすると収まるという病気に悩まされていました。
痒みがすごく、体調も悪くなってきていて、...
9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供二人出産するため産科にかかりました。
上の子は古い建物のときに、下の子は新しい建物のときです。
私は妊娠糖尿病になり北里を紹介されましたが、内科と産科連携がとれていて待ち時間は多いもののとても...
40人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
去年の秋のことです。
視力の低下をきっかけに近くの眼科を受診したところ、網膜剝離が見つかり、紹介状を書いてもらい北里大学病院を受信しました。
その眼科で最悪失明の恐れもあると説明は受けていたの...
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
低身長の為 息子が通って2年目になります。
大学病院なのでデータを取っている感じもありますが
気になるところはしっかり検査をしてくれるし
安心して預けていられると思っています。
この低身長...
15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
喉に違和感が30日程取れず、気になって近所の耳鼻咽喉科に行くと、喉を目視で、見てくれて「何でもなさそうです。2週間でとれなければまた来てください」との事。30日続いたので来たのだが、また2週間状態を見...
28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
両側の卵巣に出来た腫瘍を摘出するために入院して術前検査で
さらに盲腸に腫瘍が発覚し、結局盲腸癌が原発ということで治療を受けていました。主治医は執刀医ではなく他の方で、丁寧なのですが威圧的な方でしかも...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産時にお世話になりました。改装されたばかりでしたので、大変綺麗でした。必要な病衣やタオルは貸し出ししていただけました。産婦人科だったこともあり、病棟内も大変静かでプライバシーも守られていたと思います...
45人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里の眼科は、トップの庄司先生を始め、緑内障での医師層は厚く、信頼できると感じます。
まず緑内障で、地元の医師より北里の庄司先生を紹介して頂き手術を受けました。
他病院で失敗によるサイドの眼圧...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子が先天性の心臓疾患を患っていて、カテーテルの手術をしました。
他の病院から転院して、すぐに手術が決まり、手術までの間、レントゲン、心電図等多くの検査をしました。
3泊4日の入院で1泊目は親同伴...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
双子の妊娠が判明し、リスクのある妊娠の為NICUがあるこちらの病院にお世話になりました。
妊婦健診では待ち時間が大体2時間位で、少し長いようにも感じますが、病院内にスターバックスがある為、時間をつぶ...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小学生のころから、かれこれ20年ほどお世話になっている病院です。
以前から有名な病院でしたが、つい先日、病院の先生が賞を受賞したことや、院内がリニューアルしたことで、さらに注目&人気度が高まっている...
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
34週で1458gの女の子を帝王切開で出産しました。
まだまだ小さかった為に、術後は直ぐにNICUに入れられました。
私がNICUに自分で赴けるようになったのは、産後4日目ほどでした。
...
12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他病院より転院し、緊急帝王切開にて対応していただきました。
救急車で搬送され、直ぐに産科病棟へ。
担当医ともう1人のドクターと看護師4人に加えて
研修医の方も何名かいる中で
問診、レントゲ...
39人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胸のしこり、腫れ、強い痛みが続き他院で診察検査した所
細胞診針生検の結果がカテゴリー3、という結果で「50%の確率で乳がん」と言われ
北里大学の乳腺外科に紹介されました。
相模原地区ですと総合病...
16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夏からずっと足にブツブツが出続けて、3カ所町の皮膚科に行ってみたけど原因がよく分からず。
お医者さんもお手上げで北里へまわされました。
そうしたらあっさり薬が原因ということが判明しました。
もっ...
9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
交通事故で肩を負傷し、ここを紹介され通院しました。
医師は患者第一に考えくれました。
目を見て話をして、患部を触ってしっかり診察してくれました。
後遺障害認定に必要な検査や時期をみて、リハビリな...
21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
眼瞼疾患があり大学病院の神経内科へ通院していますが、思うように症状が改善せずセカンドオピニオンを受けたいことを先生にお話し、比較的近い距離にあった北里大学病院を紹介してもらいまし...
12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
左の眉毛の上あたりに、5ミリくらいのこりこりした腫瘍ができました。気がついたのは生後8カ月くらいのとき。はじめにかかりつけの小児科医にいったところ、「心配はいらない。成長とともに...
30人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
緑内障の末期と診断され緊急手術を要したから。。かかりつけの眼科から紹介された。
今まで、3種類の点眼と、お薬で眼圧が下がりはしたけど、あまり点眼薬の使い方を守らなかったため...
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
初期症状は発熱、リンパ腺の腫れ、全身の筋肉や関節の痛みから市民病院に通院。
お多福風邪と診断されるものの、その後も症状は回復せず、大学病院へ。
[医師の診断・治療法]
初期...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供の鼻と耳がつまってしまったため、入院させていただきました。
近所の耳鼻科からのご紹介で大学病院で手術となりました。
[医師の診断・治療法]
入院して手術をしていただきま...
12人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
風邪っぽかったが、かなり熱や頭痛がひどく親についていってもらった。市内で一番有名な病院だった。
[医師の診断・治療法]
適切な診察を頂き、のどやストレスからきている風邪と診断...
基本情報
医療機関名称 | 北里大学病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
きたさとだいがくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 小田急 小田原線 相模大野駅 バス 20分 (バスの場合) 北里大学病院・北里大学停留所下車 徒歩約 1分 JR 横浜線 相模原駅 バス 30分 (バスの場合) 北里大学病院・北里大学停留所下車 徒歩約 1分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 042-778-8111 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kitasato-u.ac.jp/khp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA.MASTER.AMEX.JCB.JACCS.MUFG UFJ.NICOS.DINERS.DISCOVER.DC デビットカード |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定不妊治療費助成事業指定医療機関 特定機能病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 980台 無料駐車場 0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 高相 晶士 |