多摩市連光寺の動悸・息切れの口コミ(1件)
- エリア
- 東京都多摩市連光寺
- 症状
- 動悸・息切れ
1-1件
/ 1件中
27人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院 (東京都多摩市)
ぶぅ(本人・20歳代・女性)
[症状・来院理由]
不眠・不安感等のうつ症状がでて、父がお世話になっているこちらの病院を受診しました。
[医師の診断・治療法]
仕事はできるなら休んで休養するように。
民間のカウンセリングなどを利用して、じっくり話を聞いてもらうといいと指導されました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
普通は予約をしてから受診すべきだったのかもしれませんが、そこまで頭が回らなくて、いきなりの受診になってしまいましたが、受付の方も最初に問診してくださった方もとても優しい口調で、安心できました。
しかし担当してくださった先生は最初に診察室に入ったときから、出る時まで、終始不機嫌そうで、とても不安になりました。予約なしの飛び入りに気分を害されたのかもしれません。
治療内容も、薬を処方して、カウンセリングを勧めるだけの、簡素なものに感じました。
大きい病院はどこもこんな感じなのでしょうか。
いうまでもなく、待ち時間はかなり長かったです。予約の患者さんが終わってから最後に順番がきたと思います。
病院自体は駅からもそれほど遠くなく、駐車場も完備で病院内部もきれいで、お勧めできます。
一番最初に受付で、紹介状はお持ちですか?と聞かれました。
他の病院で紹介状を書いていただくと、私のような経験はせずに、スムーズに診ていただけるかもしれません。
来院時期:
2009年11月
投稿時期:
2011年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: デパス |
料金: 3,000円 ※初診料含む |
コメント (
1件
)
- «
- 1
- »
1-1件
/ 1件中
- エリア
- 東京都多摩市連光寺
- 症状
- 動悸・息切れ