Caloo(カルー) - 調布市布田の粉瘤の口コミ 1件
病院をさがす

調布市布田の粉瘤の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

27人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

調布えきまえ皮フ科 (東京都調布市)

ルパン三女(本人・50歳代・女性)

調布駅の南口から出るとすぐ左側のスクエアビルの三階にある調布えきまえ皮膚科は老若男女さまざまな年代の患者さんが通っていらっしゃいます。診療ができる日が月曜から金曜日で午後か午前のどちらかだけですので、事前に確認された方が良いと思います。
土曜日は手術日で外来は休みです。
月曜火曜木曜金曜は午前のみ診療。
水曜日は午後のみ診療となっています。
(診療時間は午前診療は9時30分〜13:00 午後診療は14:30〜18:00です。)

私は足の付け根の部分に痛みを伴うおできのようなものができており、下着をとらなければならないような場所に出来ていた事もあり、男性の医者ではない皮膚科を探しておりました。近所のかかりつけの医師に調布駅前皮膚科の女医はとても優秀な方だという事を聞きまして、行ったのが初めてです。
とても明るい性格の先生で話をし易いですし、女性ならではの気遣いもして下さるので安心して診ていただけます。
早い段階で日帰りの手術をしていただき完治しました。
薬は全て院内処方です。院外の処方をしてもらいたい時には受付で処方箋を出してくださるはずです。(要:問い合わせ)

顔にできた数か所のシミも気になり診ていただきましたが、シミではなくてイボとのことで、レーザーではなく液体窒素ですぐに治療していただきました。レーザーをつかうまでも無いとの事で安い治療をしていただき、きれいに取れました。2000円でおつりが来るくらいだったと記憶しています。
シミ対策の基礎化粧品はどこの皮膚科にもあるとは思いますが、購入を考えている事などを告げると、先生が女性なので、効率的な使い方を教えて下さいますし、使わなくてもいいですよという感じで、売りつけるような病院とは全く違います。
スタッフも親切でとても感じの良い病院です。

患者さんは朝から並んでいる事があるくらい多い日がありますので、待ち時間はそれなりに覚悟しなければなりません。
私は皮膚科はこちら以外には行きません。それくらい信頼できる優秀な先生です。

来院時期: 2006年07月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 手術(約1時間)と薬、ゲンタシン軟膏0.1%
料金: 18,000円 ※手術費用(上記の金額くらいだったと記憶していますが、定かではありません)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ