Caloo(カルー) - 八王子市館町の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ 2件
病院をさがす

八王子市館町の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)

パナム(本人・40歳代・女性)

待ち時間は通常でした。待たない方かもしれません。
担当医の説明は丁寧で、可能な限り説明してくれます。
患者が安心したうえで治療を開始してくれました。
治療の仕方は丁寧で、痛みもなく、かかった日数は多めですが、完全に完治いたしました。

その後、子供の治療で通っていますが、先生はお子さん好きなようで優しく治療も丁寧でとてもいいです。
が、受付の女性スタッフの方の態度が悪い。
扉を開けても挨拶もなし、診察券をおいてもなにも言わず、話し方も態度も悪くて先生は良い方なのに残念な印象でした。
子供も怖がっているくらいでした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 痛み止め
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)

natsu(本人・30歳代・女性)

親知らずが歯茎に完全に埋まっており、口腔外科で抜歯する必要があったため、かかりつけの歯医者からの紹介で受診しました。あらかじめ予約はできず、紹介状をもって初診受付へ行き、そのあと診察室の前でひたすら順番を待ちました。初日はレントゲンをもとにどのような処置をするのかやリスクを説明され、同意書にサインをして処置の予約を取るのみでした。予約は1か月先までびっしり埋まっているとのことでしたが、歯茎が腫れていたかったので、なんとか3週間後にねじ込んでくれました。
当日は予約の時間に行くと、あまり待つことなく血圧と体温を測り、簡単な問診を受けてすぐに処置の椅子に座りました。処置自体は1時間かかると言われましたが、実際には30分ほどで前後に麻酔や止血のために安静にする時間がありました。痛いと聞いていた麻酔の注射もそこまで痛くなく、処置中は麻酔が効いているため、痛みを感じることもありませんでした。ただ、口を大きく開け続けていなければならないのが大変でした。
先生は、説明の時点からとても丁寧に感じよく説明してくれ、また治療にも慣れているようだったので、不安は感じませんでした。しかし、2人の看護師とかかわりましたが、2人とも感じが悪かったです。
全体的には印象はよく、処置後のトラブルもありませんが、看護師の対応と予約が取りづらいことだけが残念な点です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セレコックス錠100mg、メイアクトMS錠100mg
料金: 6,000円 ※社会保険3割
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ