Caloo(カルー) - 板橋区上板橋の手足の関節が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

板橋区上板橋の手足の関節が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上整形外科医院 (東京都板橋区)

pengin(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

ケガしたため、受診した。

[医師の診断・治療法]

レントゲンの先生も、診察の先生も、とても親切に説明してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

患者のことを第一に考えてくれる先生です。
午前も午後もいつ行っても混んでいて、待ち時間はいつも2時間以上ですが、良い先生なので、みんな集まるのだと思います。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 痛み止め
料金: 16,000円 ※レントゲン、MRIも含めた料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上整形外科医院 (東京都板橋区)

mocha(本人・30歳代・女性)

こちらで口コミを拝見して行ってきました。症状は長年の腰痛と肩こりと複数箇所のしびれ痛みでしたが、初日のレントゲンで椎間板ヘルニアと頚椎変形症と診断。ストレッチの方法などを実際にやりながら丁寧に教えて頂きました。全身不調のため血液検査もやって、橋本病もみつけて頂き理由がハッキリしました。内科と循環器科でも甲状腺の血液検査をしていたけど、そこでは検査してなかった項目で甲状腺が発覚…整形外科でみつけて頂くとは!整形外科受診でも別疾患だったりすることがあることも踏まえて診察している先生。話もよく聞いて頂けます。待合室はいっぱいですが待つ価値があるなと思います!レントゲン技師の方はとてもおもしろい方です!家から少し遠いですが、これからも通いたいと思っています。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 12,000円 ※レントゲン複数枚、血液検査、その他診療含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上整形外科医院 (東京都板橋区)

mollykuukai(本人・50歳代・女性)

2年くらい前からの左腿側面のしびれや股関節辺りの痛みに苦しみ
違う整形外科に行っても骨に異常はない!と言われ
ペインクリニックまで行ってもまったくひどい先生で・・・
接骨院に足しげく通ってもちっとも良くならず
痛み止めや睡眠導入剤をのまなければ眠れなくなっていて・・・
本当に最後の頼みのつなと思いトライしたら、本当に良い先生で、話もよく聞いてくれるし、じっくり患者と向きあってくれる姿勢で。
腰の辺りのレントゲンもじっくり見て、少し違和感を感じたようで
再度、背中全体のレントゲン撮ってみましょう!と言われ
何とビックリ!湾曲症が判明。そして、椎間板が6個あって
もう少し詳しく調べた方が!との事で、後日予約をしてMRIをやりました。
その結果はまた驚く事に脊髄の中に何かがあるから
詳しい専門の所に行った方が!との事で、先生自ら大学病院に
電話してくださり予約をとっていただき、そして紹介状を作っていただき
三上先生の所でやったMRIやレントゲンの検査結果をCD-ROM?まで作って
いただき、そして料金は1130円しかかからず・・・
紹介状と言う物に何千円かはかかりと思っていたので
「紹介状は?」と聞くと入ってますよ。って・・・ビックリでした。

本当に誠実で一生懸命で、上から目線ではなく感じ良く
感謝の気持ちでいっぱいです。
大学病院はまだこれからなので、病名もはっきり分かっていないし
状況は変わっていなにのに、先生の所に行って少しこの痛みの事が
判明するのかも?って思っただけで元気になりました。
先生のおかげです(*^^)v

0.5マイナスにしたのは、やはり人気で待ち時間が長い事と
受付の方がちょっと冷たい感じかな?
待ち時間はそんな良い先生なので覚悟していけば大丈夫です!!





来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ハイペン錠200mg、リンラキサー錠250mg、テプレノンカプセル50mg「OHARA」、ボルタレンローション1%、ボルタレンテープ30mg
料金: 6,390円 ※初回はレントゲン2回分と血液検査。2回目はMRI検査4860円。3回目は紹介状などの受け取り。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上整形外科医院 (東京都板橋区)

pikapika(本人・10歳代・男性)
4.0 整形外科 単純性股関節炎 手足の関節が痛い

[症状・来院理由]

朝起きたら、股関節がとても痛く、歩くことが出来ないくらいの痛みだったので、もっと痛みがひどくなってしまっては大変だと思い受診しました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンをとったら股関節の付近に変な物が写っているということで、来週MRIをしましょうと言われました。
次週、MRIで股関節付近を撮ったら、水がたまっているとのことでした。
股関節に水がたまることがあるのかと驚いていたら、
「何ヵ月か安静にしていたら自然に抜けていくでしょう」
と言われて安心しました。
その後は、処方されたシップを貼って安静にしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

MRIがあって大病院に行かなくても細かいところまで診察してくださりとても便利でした。
朝一に行かないと1~2時間ほど待たされてしまうのですが、色々な設備が整っていてとても良かったです。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ