Caloo(カルー) - 渋谷区千駄ヶ谷の不妊治療の口コミ 10件
病院をさがす

渋谷区千駄ヶ谷の不妊治療の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鳳凰会 フェニックスアートクリニック (東京都渋谷区)

紅玉918(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

2年前頃、不妊治療でこちらの病院に通院していました。評判が良いということで通院を決めましたが、本当に院長先生と看護師の方々の親切な対応と実績が共に評判通りであると感じました。完全予約制で一度にたくさん予約を受けられているわけでないと思うので、病院では混雑せずゆったり診察を待つことが出来ました。病院の中は清潔で綺麗でした。先生の見立てやアドバイスも私的にはとても良く、身体に負担のかかる治療であるからこそ、患者さんに寄り添い出来るだけ身体に負担をかけない最短の治療を目指していることが感じられました。駅からも近くアクセスも良いです。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

ohana(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ポリープ

通院を始めて、半年くらいで妊娠でき卒業しました。私の場合は、子宮内のポリープを取っていただいたり、採卵で卵の数があまり取れなかったので2回採卵してストックを作ったりしたので半年かかりましたが、一発で妊娠できました。亡くなった前院長先生にも少しだけお会いしたことがあります。前院長先生も、現在の院長先生もお忙しいし、診察の時の口数は少ないので、ゆっくりじっくり先生と話したい方は不向きかもしれませんが、私的には満足です。知りたいことは大体調べられるようになっていて、配られる資料や自己学習で学べます。看護師さんとかスタッフの方は親切で、設備がとても綺麗な病院です。
基本混んでいて、待ち時間は休日は長い印象です。平日はちゃんと時間通りに行けばそんなに待つことはないです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

ギャオン(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

他の不妊治療専門病院に通っていましたが結果が出ず転院した先がこちらでした。人気があったので初診までに3ヵ月かかりました(今はもっとかかるようですが)。併設のサロンでマッサージや鍼の施術を受けられるのも効果がありそうな気がしたのが選んだ基準でした。
病院とは思えないホスピタリティで受付はまるでホテルのよう。スタッフの方も丁寧で一度も嫌な思いをした事はありません。予約制なのでお会計までに長くても2時間というところでしょうか。土日はもっとかかるようですが、前の病院が朝イチの予約でも終わるのは13時頃というのが当たり前だったので、待ち時間の点でもストレスは感じませんでした。
お忙しい先生なので診察も1分もお話しない事も多かったですが、分からない事は聞けば答えて下さいますし、診察後に分からない事があれば看護師さん、受付で聞けば先生に確認して下さいます。
病院の技術力の高さ、ストレスなく通院できたお陰で1回の採卵・移植で無事妊娠する事ができました。
あと1つ凍結卵が残っているので第二子でもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

ゆーみん(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

不妊治療専門クリニックなので、待ち時間は普通の病院に比べると長いのは当たり前ですが、予約制や待ち時間のリアルタイム表示など、最新のシステムを導入して、患者の負担を減らせるように工夫してくださっています。
医師・看護師・培養士・受付・医療コンシェルジュ・カウンセラー、すべての方々が連携していて信頼できます。医師は、特別優しいわけでもなく、かといって厳しいわけでもなく、淡々とした研究者肌の雰囲気ですが、少ない言葉の端々や診察時のちょっとした気遣いなどから暖かさを感じて涙したことは何度もあります。
結果がすべて、のジャンルではありますが、ここに託してよかったなと思えます。結果は結局のところ自分たち次第なので、正直都内の有名どころであれば技術力は大差ないのではないかと思いますが、ホスピタリティを考えると、ここのクリニックは最高レベルだと思います。

来院時期: 2009年 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

粗目雪288(本人・30歳代・女性)
4.5

他院で3年以上不妊治療してきましたが全く結果が出ませんでした。
年齢的にも諦めるかの瀬戸際だったので前の病院に凍結卵も残っていましたが、最後の望みをかけてこちらに転院しました。
検査をし直して改善する所が見つかりすぐ治療を始めました。
最初の採卵、移植で授かる事ができ
とても驚きました。

18:30まで受付していて仕事終わってから行けたので職場に迷惑かける事もなくなりました。
土曜日はとても混みますが平日は割とすぐ診てもらえます。
院内もとても綺麗に保たれていてスタッフの方々も気を遣っているのがわかりました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鳳凰会 フェニックスメディカルクリニック (東京都渋谷区)

くりお(本人・40歳代・女性)

初めは自宅から近い、ということでこの病院にかかりました。その時は内科にかかりましたが、「きれいな病院だなー」というくらいの感想でした。

その後、妊娠を希望し、婦人科を探していたところ、こちらの院長がその科目で権威だということを知り、通院し始めました。
確かに、他の方の口コミ同様、待ち時間が長い時が多いです。ですが数年通う中でつい最近、診察券を出してから会計までが30分で終わった日があり、それには大変驚きました(笑)。

私は院長に診て頂いていますが、不満はありません。なるべく体に負担がかからないように診察・治療してくださいますし、専門用語などはあまり使わずに、わかりやすく説明してくださいます。なにより、ポジティブな気持ちになれるようなお話のされ方に安心感を覚えます。
「病院を変えた途端、(赤ちゃんに)恵まれる」というような都市伝説もありますが、私はこの先生のところで引き続き頑張ってみたいと思いっています。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クロミッド錠50mg、デュファストン錠5mg
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

かな(本人・30歳代・女性)
3.5

不妊治療で探していたらタイミング法をやっている病院があったので通いました。
都心の落ち着いた場所にあり施設はとてもきれいで待合室は充電器や雑誌やドリンクもあり退屈しません。
メールで順番も来ますし看護師さんはテキパキとしていてきちんと説明もしてくれます。院長の先生は1人なので看護師さんのフォローが素晴らしいです。
人気の病院ということもあり初診はメールが来るまで1年以上かかります。
その前の女性総合検査は待たずに検査を受けることが出来ます。
呼び出しまで携帯でお知らせしてくれる機能も導入しているので総合病院みたいに何時間も待って検査ということはありません。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

よるがお221(本人・30歳代・女性)
3.0

前の院長先生が亡くなってしまった後に受診をしました。
以前は予約が大変取りにくかった様です。
今は2、3日後でしたら予約が取れます。

患者の皆さんは皆知識が豊富なのか、知っている前提で話や検査が進みます。
私はまだ妊活の初心者だったので、最初は面くらいました。

誘発や採卵もこれで行きます。という感じで、あまり説明は頂けませんでした。先生はお忙しい感じで、あまり質問をするのも少し気が引けてしまいました。

採卵は何名かの先生が担当されていますが、診察はいつも同じ先生なので、先生が毎回違って当たり外れみたいなのは少ないかと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

ちる(本人・30歳代・女性)
3.0

不妊治療で通いました。先生はぶっきらぼうであまり、説明はしてくれません。
自分で調べて、質問事項を書いてから行かれることをお勧めします。不妊治療で有名なので患者さんは常に多く。待ち時間は長いときで1時間はかかりました。5年通い、体外受精は6回ほどしましたが残念ながらこの病院では授かりませんでした。ただ、体外受精に成功しなくても培養士さんと面談ができるので、培養士さんが詳しくアドバイスをくださり転院したのちに授かりました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック (東京都渋谷区)

オレンジ609(本人・40歳代・女性)
2.0

2018年から2019年の間通いました。院長が1人でみるので大変なのは分かりますが、話した事等はカルテに残さないのか、次の診察にはすっかり忘れています。ホルモン値もE2位しか測らないので、採卵のタイミングが合わない事が何度かありました。内膜増殖の研究に熱心なのか、内診終わって服を着て戻ると、資料を見ていたり、ラインか何かをしていたりと、真剣に向き合っている様には思えませんでした。
私は卵巣が見え難いので、採卵も難易度が高いと思いますが、以前いらっしゃった採卵の先生は上手で良かったのですが、その先生も変わり、採卵がゼロという事もあったので、他院に移りました。
他院は少しお高いですが、ホルモン値を毎回測りますし、先生も若手の先生が何人かで回していますが、カルテをしっかり残している為、コミュニケーションがスムーズです。またチョコレート嚢胞がありますが、採卵の時に穿刺して小さくしてくれたり、内容物を検査に回してくれたりと不妊治療だけでないケアもしてくれます。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ