Caloo(カルー) - 大田区東雪谷の妊娠の口コミ 6件
病院をさがす

大田区東雪谷の妊娠の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立荏原病院 (東京都大田区)

mmmk(本人・30歳代・女性)

家が近かったこともあり、初産の際にお世話になりました。大きな病院なので設備も整っていて、安心して通院から退院まで過ごすことができました。古くからある病院なのですごいキレイというわけではないですが、清掃は行き届いています。都立病院なのでお値段も平均より安いと思います。家は引越してしまいましたが、2人目もお世話になる予定です。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
料金: 500,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立荏原病院 (東京都大田区)

ラベンダー(本人・20歳代・女性)

第1子、第2子と荏原病院で出産させて頂きました。
初めての出産、久しぶりの出産と
それぞれ不安要素はありましたが随時先生方が巡回し、
アドバイスして下さったり話を聞いて頂けたので
とても充実し安心した産後を送ることが出来ました。
個人的には入院食が好きなので食事も美味しく頂けてとても満足です!!また、機会があったらお世話になりたい病院です。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立荏原病院 (東京都大田区)

Suika(本人・20歳代・女性)

初産婦です。
急にお腹の腹痛、発熱があり産院に決めていた荏原病院に行きました
現在コロナが流行っているため
発熱もしていたのですぐにコロナの検査をして陰性で
コロナの疑いは無事はれ
NST(ノンストレステスト)検査をしたら
緊急性王切開になると言われ
お腹の中の赤ちゃんが元気がないと言われ
そこから30分前後には手術室にいました!
総合病院だけあって迅速な対応でとても感謝しています。
あっという間に赤ちゃんが生まれてました♪

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: ※保険が効いたので
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立荏原病院 (東京都大田区)

クロムイエロー346(本人・30歳代・女性)

2017年の出産でお世話になりました。
出産費用が安いこともあり大変人気で予約が難しい病院です。
(区の方にも『よく予約取れましたね』と声をかけられました。決められた日の電話予約で順番制です。)
助産師さんたちは優しく、先生方は毎回異常がないかしっかり調べてみてくださいました。
妊娠時糖尿病になってしまったのですが、内科もあるので一緒にみてくださり
生まれたての子供のほんとに小さな痣も入院中に皮膚科で見てくださったり
総合病院ならではの安心感がありました。

個人病院のような4Dエコーとか、産声の録音とか、豪華なご飯とか、
華美なサービスはないですが、両親学級、入院中と助産師さん達が手厚くサポートしてくださいます。

母乳押しですが、お願いすれば夜預かってくれます。
授乳室(通称:ミルクバー)が別にあり(もちろん部屋でも可)深夜に妊婦さん達で授乳したり、ミルクを温めたりしながら色んな話ができて楽しかったです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立荏原病院 (東京都大田区)

ゆう(本人・20歳代・女性)

はじめての妊娠で、2016年の夏から1年程、初期から出産、産後までお世話になりました。総合病院なのでとても大きな病院で、施設は少し古いなという印象です。先生はわりと若い方が多いような感じがしましたが、気さくな方々多くリラックスして検診を受けることができました。助産師の方々もベテランから若い人まで沢山いらっしゃいましたが、皆ハキハキと頼もしい感じでした。1つ残念だったなと思うのは、入院中の食事があまり美味しくないことでした。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立荏原病院 (東京都大田区)

risam(本人・30歳代・女性)

妊娠時から出産までお世話になりました。

とにかく患者さんが多いので、予約してもとにかく待ちます。担当してくれた先生方は人によってエコーをしっかり見せてくれて、説明してくれたり、してくれなかったり…でした。

出産時は先生や助産師さんのおかげでスムーズでしたが、看護師さんや助産師さんが足りないのか、とにかくバタバタしてました。私ははじめての出産だったので何もかもわからなく、基本的な赤ちゃんのお世話(げっぷの仕方など…)ほとんど指導がなく同じ部屋の方に教わりました。もう少し指導してもらえたらよかったな。と思いました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ