東京都の皮膚(肌質改善・ターンオーバー)の口コミ(56件)
- エリア
- 東京都
- 診療内容
- 皮膚(肌質改善・ターンオーバー)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
プライム銀座クリニック (東京都中央区)
先日、クーポンサイトで見付けて水光注射の処置でお世話になりました。
とにかく、先生をはじめスタッフの皆さんがとても親切で嬉しかったです。
他で何度か水光注射をした事がありましたが、それでも先生は丁寧に診察をして下さり、他の悩みの相談もしていただけてとても嬉しかったです。
施術を担当して下さった看護師さんともお話ししながらできて、痛みに弱い私に何度も優しく声をかけて下さり、今まで行ったクリニックの中で一番良かったです‼︎‼︎
もちろん効果も大満足です。
また使えるというお得なチケットをいただいたので、通わせていただきたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
料金: 3,240円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
プラザ形成外科 (東京都渋谷区)
過去にほかのクリニックで何度も手術して、問題がとても複雑になって困っていたときにいろいろなサイトなども探していましたが、書店でドクターの本にめぐり合いました。
セカンドオピニオンの相談ということでしたが、時間を十分かけて、話を聞いてくれました。
これまで受けた治療に対する意見、これからどうするべきかについて詳しい話が聞けました。
またいまの美容医療のレベルでなにができるかなども教えてもらいました。
本当に助かりました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: フェイスリフト |
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団桜愛会サザンガーデンクリニック (東京都品川区)
角質ケア用の基礎化粧品を探していたところ、こちらのクリニックのトレチノインクリームがリーズナブルな料金だったので、医師に相談してみようと思い、受診しました。
もう一つの口コミにも書いたのですが、皮膚科と美容皮膚科の口コミを分けて書きたいとの思いもあり、改めてレビューを書かせていただきます。
[医師の診断・治療法]
トレチノインクリームの作用について、パンフレットを見せていただきながら、丁寧に説明していただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
松本先生には、こちらの悩みをきちんと聞いていただくなど、親身になって診察をしていただき、トレチノインの作用についても、詳しく説明していただきました。
私は、当時、既に、トレチノインと似た作用のあるビタミンA配合のクリームを使用していて、それと併用するのが難しかったため、1度しか購入していませんが、トレチノインクリームの品質自体は良いと感じました。
また、こちらで販売しているセラミドクリームも購入して使用したことがありますが、顔にも合う、付け心地の良いクリームでした。
ちょうど、ヒルドイドソフトとビーソフテンクリームの中間ぐらいの付け心地でした。
私は、現在は、顔には、ビーソフテンクリームを使用していますが、付け心地や保湿力などを含めて、私の顔にとってベストな保湿剤は、むしろ、こちらのセラミドクリームの方でした。
それぐらい、良い保湿剤でした。
それから、受診した際に、実際に拝見しましたが、「ドクターズコスメ」も複数の種類を取り揃えてあって、プラセンタ注射やビタミン注射、それに、ピアス、サリチル酸マクロゴールピーリング、イオン導入なども行っているようなので、化粧品に興味のある方や、スキンケアに悩んでいる方、また、お肌を綺麗にしたい方にも、お薦めしたいクリニックです。
http://www.sazan-clinic.jp/guide/skin.html
松本先生は、他の病院でも、「スキンケア外来」を担当なさっているようなので、大人のスキンケアにも詳しい皮膚科医だと思います。
http://www.sazan-clinic.jp/message/
※現在は、中学生や高校生の思春期ニキビのほとんど(8~9割ぐらい)は、保険診療で治療可能なようです。
親の世代には、良い薬がなかったので、にきび治療には保険が効かないと誤解をしている方が多いように思いますが、にきびを治療せずに放置してしまいますと、にきび跡となって残ってしまうこともありますので、悩んでいる方には、早めに腕の良い皮膚科医を受診することを、お薦めいたします。
http://www.sazan-clinic.jp/guide/
※松本先生は、もう一つの口コミでも述べましたように、頭の回転の速い先生なのですが、話すスピードは、患者に合わせて変えてくださると思いますので、ご高齢の患者さんやお子さんにも、安心して受診していただけるものと思います。
私は、遠方に住んでいるため、現在は、こちらのクリニックに通院していませんが、山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線沿線などで生活するようになったら、その際は、やはり、松本先生に診ていただきたいと思っています。
老若男女問わず、多くの方に、こちらの皮膚科クリニックをお薦めいたします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 ※トレチノインクリームの料金が、このくらいでした。 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: - |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団銀美会銀座美容外科クリニック (東京都中央区)
[症状・来院理由]
頬のしみと目元のしわが気になっていました。。
肌のごわつきも気になっていたので、ピーリングも希望しました。
[医師の診断・治療法]
しみの除去はレーザー、ピーリングはカーボンピーリングです。
古い角質の除去です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とてもきれいになりました。
左右の頬全体にしみが広がっていたので、メイクをしても隠せなかったのですが、今はメイクをしたら全く分からないくらいです。
ピーリング後はくすみもなくなって肌色が明るくなったというか、澄んでいるというか、透明感があります。
クリニック内は清潔で明るい空気で、スタッフの方もとても親切でした。
カウンセリングは同性の女性だったので安心感もあると思います。
なんでも相談できる雰囲気のスタッフさんでした。
お医者様も、専門の先生ということで、治療の技術が高いと思います。
お医者様はしっかり&聡明、という雰囲気でした。
初めはキャンペーンの1コース1000円というのにつられて来院したのですが、
自己ケアでは落とせない肌の汚れなどあると思うので、定期的にピーリングのために来院したいです。
(角質が落ちにくいタイプのようなので。)
しみがなくなり肌全体が明るくなったので前ほどしわも気になりませんが、ゆくゆくはしわも退治しようと思っています。
これからもよろしくお願いします。
待ち時間: 15分〜30分 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: - |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京美容皮膚科クリニック (東京都港区)
[症状・来院理由]
エアコンでお肌が乾燥してしまって肌荒れしていたので、少しでも良くなればと思い来院しました。
[医師の診断・治療法]
プラセンタの導入を勧められました。
一緒にピーリングもやるとより効果的との事でしたので、一緒にお願いしました。
余計に乾燥しそうで不安でしたが、しっかり説明して下さったので安心して施術にはいる事ができました。
すぐ効果が実感できてとてもよかったです。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
職場からの帰りに寄ったのですが、駅直結という事もありとても分かりやすかったです。
しつこい勧誘などもなくスタッフさんも感じのいい方ばかりでした。
夜遅くまでやっていらっしゃるので助かります。
シミ治療に効果的な最新の機械があるそうなので秋位にまたお願いしたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: サリチル酸、プラセンタ |
料金: 9,800円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ケミカルピーリング |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団三幸会 渋谷フェミークリニック (東京都渋谷区)
[症状・来院理由]
顔やせに通いました。全部で10回ほどのチケットをよく説明を受けた上で購入しました。
[医師の診断・治療法]
顔の数箇所に注射するのですが、
医師からの説明が非常に丁寧で、
注射後、一時的に腫れることや、その後の具合によっては次回の予約日を経脳氏他方が良い可能性があることなど、
いわゆるエステ系の、売り込みはなく、同意できないなら受け付けない、といった感じに(悪い意味ではなく)、
あくまでも本当に施術しても良いかどうか、
当方の意思確認を、しっかりとしてくれました。
また、電話でも相談を受けてくださり、とても安心できました。
お値段も妥当だと思います。
効果もかなりあり、周囲から、体重は減っていないのに、
「やせたね~」と、多くの声がありました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とても信頼できるクリニックです。
応対のスタッフも、優しく案内してくださり、
混んでいるのに遅れてしまった際も、いつもどおりに対応してくださり、癒されるスペースでした。
待ち時間: 3分〜5分 | 薬: - |
料金: 200,000円 ※美容なので自己負担です | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: メソセラピー(顔) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ルーチェクリニック銀座院 (東京都中央区)
ニキビ跡などによる肌の赤みを消す治療がしたいと考えており、なおかつダウンタイムのないマイルドな方法が良かったので、ジェネシスが安価に受けられるこちらのクリニックを受診しました。カウンセリングも先生の診察も穏やかな雰囲気で、こちらの質問にはすべて納得いくまで回答をしていただけました。複数回コース契約の押し売りなども全くなかったです。施術は看護師さんでとても丁寧にしていただけて満足でした。パウダールームもしっかりしているので施術後にヘアメイクを整えて帰宅できます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
真崎医院 (東京都渋谷区)
ボトックス注射のために来院しました。
最初に担当になった30代後半の美人カウンセラーが自分のペースで患者を従わせようとするカウンセラーだったので、ちょっとヘキエキして、チェンジしてもらいました。
チェンジしてもらった新しい30代後半の美人カウンセラーは、真摯で、とても良かったです。
医師のカウンセリングも注射も問題なく進みました。
カウンセラーが誰に当たるかで、この医院への印象が変わるなと感じました。
そこは、運ですね。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 71,500円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
品川スキンクリニック 銀座院 (東京都中央区)
フェイスリフトを検討していて、色んな病院にカウセに行っていました。5箇所くらい検討した中でこちらに決めた理由は、モニター対応でお安くできたこと、先生が信頼できる方であったこと、スタッフさんのカウンセリングが親身になってくれて信頼できたこと、看護師さんたちが明るくて不安がなかったことです。
この時のフェイスリフト以外にも、BNLSなどで通っていましたが、毎回終わった後冷やしながら看護師さんとおしゃべりしていました。マニュアル対応でない感じがとても好きです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 400,000円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)、フェイスリフト |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
品川美容外科 渋谷院 (東京都渋谷区)
友人がここでリフトアップをして仕上がとても綺麗だったので
ここに決めました。
私が行ったのは品川美容外科渋谷院の長谷部先生にやってもらいました。
物腰柔らかで親身になってくれる先生で話しやすかったです。
美肌アモーレというリフトをしました。
看護師さんもとても優しくて居心地が良かったです。
仕上がりは、綺麗にリフトアップしてもっと早くやれば良かったと思いました。注射あとは10日くらいで気にならなくなりました。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
料金: 300,000円 ※人によって入れる本数が違うので金額変わります | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: フェイスリフト |
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みずほクリニック (東京都豊島区)
美容目的でクリニックを多数検索し、価格や施術について何件もカウンセリングを受けましたが、良心的な価格と先生の親身な説明を聞いて、私はこちらに通うことに決めました。
確かに予約をしていても割と待たされる印象はありますが、決して混んではいませんので、私は雑誌を読んで時間を潰すのは苦ではありませんでした。
院内は新しく、インテリアはホテルのように清潔ですし、受け付けの方も感じがいいと思います。美容外科の受付嬢はどこも華やかでばっちりお化粧をしていらっしゃいますので、びっくりされる方はいると思います。ドクターもキラキラしすぎてるとちょっと怖さは感じますが、こちらの先生は知識とキャリアのある先生で安心できます。
施術の際緊張してしまい、心細かったのですが、先生が状況に応じて麻酔をかけてくれたり、受け付けの方が背中をさすってくださり、自分のペースで大丈夫ですよと言っていただいて、リラックスすることができました。どうもありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 44,000円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ヒアルロン酸(エイジングケア) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 アリア アリア六本木クリニック (東京都港区)
[症状・来院理由]
以前打ったボトックスの効果が薄らいできたのを実感していたため、しわが深くなるのを防止するため、左右両方の目尻と額にボトックスを打ちにいきました。病院のことはフリーペーパーで知りました。
[医師の診断・治療法]
まず待合室で問診票のようなものに記入をし、その後診察室で先生と話し、そのあとに別室で注射を受けるという形でした。予約時間に行ってすぐ問診票を渡され、それを記入し終わってさらに5分ほど待つ感じです。先生はボトックスの代表的なブランド、アラガン社の製品と、イギリス製、韓国製の製品の違いなどを説明してくれ、そのうえでどれを選ぶか聞かれました。あと、額に打つ場合、筋肉の位置でこうなる、ああなるということまで説明してくれ、とても好印象でした。注射も別室で同じ先生が打ちました。今回は結構内出血がひどく、一週間くらい消えなかったのですが、これは体質、運などの要素も大きいので、特に先生の技術の問題とは感じていません。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
良心的な価格設定でありながら、ちゃんとプライドを持ってレベルの高いサービスを提供していると感じました。六本木交差点にあるせいか、私が帰る頃には水商売系の見た目の人が何人か待合室で待っていました(そういう業界だと情報量も多いだろうから、ここがいい病院だというひとつの根拠になるのではないかと個人的には思います)。他にも美容系の施術メニューがたくさんあるようで、壁にいろいろ張り紙がしてありましたが、勧誘されるようなこともなくよかったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ボツリヌストキシン |
料金: 30,000円 ※両目尻と額計3カ所 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団甲和会渋谷DSクリニック (東京都渋谷区)
脱毛と美顔(タイタン)で利用しました。
まず、スタッフの方に嫌な方がいません。とても対応がよく心地よいです。余計な押し売りもなければセールスもありません。こちらの希望を聞いてくれて適切な施術をアドバイスしてくれます。
また医師もサッパリとしていて説明も端的で分かりやすいです。
医師がいる安心感もあるのでこちらのクリニックは総合的におすすめです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 40,000円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: エレクトロポレーション(イオン導入) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
池袋皮膚科ゆうスキンクリニック池袋院 (東京都豊島区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
湘南美容クリニック 町田院 (東京都町田市)
様々な治療で通わせて頂いてます。以前エステも行っていましたが毎回勧誘でプラス1時間長引くなどザラでしたが美容外科はそういったことはなくスムーズにやりたい施術ができてよかったです!看護師も親切ですがいい意味で雑談などもあまりなく、あまり疲れずに施術時間を終えたい私にとってはありがたい環境です。大手は個人の美容外科より少しルールが厳しいのか分かりませんが融通的な面で細かい要望がある時に通らないこともありますが、概ね満足して通えています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 270,000円 ※ヒアルロン酸も同時に施術 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: フェイスリフト |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人健真会城本クリニック池袋院 (東京都豊島区)
肌の乾燥や、たるみが気になりはじめたので、SNSで積極的に発信していたドクターが在籍していたので行きました
カウンセラーがいないので、すぐにドクターとお話できます
悩みを聞いてもらい、色々と提案してもらった後に、看護師さんとプランを考えてボトックスを打ってもらいました
他のクリニックより少し金額設定が高いのでなかなか頻繁には通えませんが、待ち時間もなく、アフターフォローもしっかりしていて家が近くて、金銭的に余裕があれば通い続けたいクリニックです
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: アラガン |
料金: 50,000円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
銀座美容メディカルクリニック (東京都中央区)
"GINZA SIX"向かいにあるクリニックで ピコトーニングの施術をしてきました。
過去に別のクリニックでピコトーニングを経験したことがありますが、このクリニックでは全てにおいて満足です。
①まずはカウンセリングがめちゃくちゃ丁寧です。 質問しやすい雰囲気とわかりやすい説明で安心して肌悩みと向き合えます。
②カウンセリング後に院長の関根彩子先生の受診 忖度なくかわいくてやさしい先生ですが、肌に関しては的確な診察に肌悩みを"前向き"に改善していこうと思えます。
③レーザー照射についてわたしは痛みは感じませんでした(個人差あります)
④ピコトーニングをして1ヶ月 カウンセリングや先生からアドバイスをいただいた事を取り入れ、また内服として【ビタミンC+D】も毎日取り入れたところ… 透明感がある肌に変わってきています。 毎日のスキンケアもさらに楽しくなって 肌も調子が良いです! ピコトーニングは回数を重ねていくこと また関根先生の再生医療と合わせて施術するとお肌の変化が…楽しみです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
渋谷美容外科クリニック池袋院 (東京都豊島区)
美容系口コミアプリのクーポンが使いたくて来院しました。
ケミカルピーリングをやってもらいました。
入ってすぐに受付、待合室がどーんとあるので
ちょっと物怖じしてしまうかもしれません。
待合室の座席はあまり広くはありませんが
私がいった時は混雑していませんでした。
他の患者さんと近いのでプライベートは
あまり守られる感じはないのが
少し気になりました。
予約した施術以外も勧められるかと不安でしたが、
強く勧めることはなくサラッと案内してくれただけでした。
強引すぎて断れない所もあるので、これは嬉しかったです。
施術してくれた看護師さんは知識が豊富で、
施術中にケミカルピーリングをした理由を聞いてきて
それならこういうのもオススメですなど提案してくれました。
初回でお試しだとお得にできるメニューも豊富だったので
また行きたいと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ケミカルピーリング(エイジングケア) |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
品川美容外科 品川本院 (東京都港区)
ボトックス注射を他の美容外科で受けていましたが、費用の問題で品川美容外科本院がお安いので受けてみました。院内はとても綺麗で受付とカウセリングの女性も親切で皆さん美人でした。施術前に寝たまま待たされましたが、先生が来るの遅くなると説明に女性の看護士?が来ました。先生は普通でした。話しはちゃんとしてましたが施術後にアイコンタクトがなく、少し不安になりましたが特に問題はありませんでした。今日受けたばかりで効果はこれからですが、そんなに営業もなくとても良心的な美容外科だと思いました。また行こうと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 14,890円 ※割引1000円 | |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア) |
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
赤坂プレミアクリニック (東京都港区)
ハイフ、レーザー、ボトックスなどでお世話になりました。
他の口コミサイトでは先生の評判がとにかく悪かったのでドキドキしながら行きましたが、実際の先生はとても穏やかな方でした。
6回以上通ったと思いますが、今のところ不機嫌だったり嫌な対応をされた事は無いです。
一度電車の遅延があった時も、電話して遅延を伝えたら後の時間にずらしてくれ、「大変でしたね」と声をかけてくださいました。
他のサイトであんなにボロクソに書かれているのはなぜ…という感じですが、私は運が良いのでしょうか…
ハイフはここでしか打ったことがないので効果は比較ができないのですが、シミ取りのレーザーは、他で同じ機械を同額で打った時にはほとんど変化が無かったですが、こちらで打った時は翌日からシミが黒く瘡蓋のようになり、数日ではがれて綺麗になりました。
同じ機械でも、打つ人によってこれほど効果の出方に違いがあるの?と思いました。
ボトックスも、エラに打ちましたがきちんと効果がありました。
施術は個室で、メイクもゆっくり済ませてから出られます。
ただ、何かしら先生の気に入らない事をすると、おそらく出禁になってしまうのかと思いますので、その辺覚悟して行けば、値段的にはとてもリーズナブルだと思います。
とは言え、患者側が先生の機嫌を損ねないかとドキドキするのもなんだかな、とは思いますが、おそらく一般常識的な礼儀ができている方なら大丈夫かと(^_^;)
いつも平日の昼間に予約を取りますが、比較的取りやすいです。
予約時間に待たされることもないです。
また、いわゆる医師ではないカウンセラーが出てきて長々と高額な施術をすすめられることもありません。
こちらが望んだ施術だけサッとやって終わり!という感じですので、忙しい方にはいいと思います。
自宅から電車で少々かかるので、このコロナ禍で行けておりませんが、また落ち着いたら通おうかと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) | 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア) |
- エリア
- 東京都
- 診療内容
- 皮膚(肌質改善・ターンオーバー)