Caloo(カルー) - 流山市中の動悸・息切れの口コミ 2件
病院をさがす

流山市中の動悸・息切れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 (千葉県流山市)

覆面調査員(本人ではない)

まず、開院から30年程経っていることもあり、院内の作りはとても古いです。
東葛病院付属診療所と間違われそうですが、付属診療所の方には病棟(一般病床・療養病床)が無いため、もし入院が必要となった場合には東葛病院に入院することになります。
この日は循環器内科の受診に付き添いましたが、医師の診察は丁寧に行われていた印象です。低血圧や浮腫・不整脈などの原因を調べるために、血液検査・胸部レントゲン・心電図の検査も受けましたが、いずれもスムーズに行われ、結果も特に大きな異常は見受けられなかったとのことで、患者さんも安心していました。
しかしマイナス点を挙げると、10時に受診予約を取っていたはずなのに何の説明もなく1時間半以上も待たされ、会計を終える頃には13時を回ってしまいました。何のための予約だったのでしょうか。改善を求めます。
平成28年5月に現在地から2㎞ほど離れた、つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅前に新築移転される予定とのことなので、そちらには期待したいと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 (千葉県流山市)

みや(本人・40歳代・女性)

コロナワクチンを3回目を打って数日後より息苦しさを感じ東葛病院へ行きました。
息苦しさがあるだけでコロナを疑われ、熱無し、濃厚接触なし、海外渡航なしでも発熱外来で診察を受けてからでないと診察が出来ないという。
発熱外来は予約で一杯で後日になるという。
諦め他の病院に行きましたら心臓でした。
今時期仕方ないとは言え、
受付に心臓かどうかなんて区別もつかないのに、
何でもコロナを疑えば良いという問題ではないと思います。
現在、通院となりました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ