Caloo(カルー) - 習志野市津田沼の産婦人科の口コミ 9件
病院をさがす

習志野市津田沼の産婦人科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

ジョリ(本人・50歳代・女性)

5年ほど前に初めて受診しました。
更年期の症状がを相談したところ、きちんと話を聞いて頂いて
漢方薬を処方してもらい、症状が改善してとても楽になりました。

確かに先生は無愛想で話し方もあまりやさしい印象は受けないので、
最初はちょっと怖いかも…と思いましたが、必要な治療は受けられますし、
更年期の治療に関してもきちんと説明はして頂いたと思います。

昨年よりHRTの治療を開始しましたが、乳がん検診をきちんと受けるように
との指示もあり、後日受診の際には受けたかどうかの確認もありました。
これからも継続して治療を受けたいと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

ローズ265(本人・30歳代・女性)

なかなか通いやすそうな婦人科を探せずにいたのですが職場の近くにこちらの病院があり伺うことにしました。待合室は患者さんでいっぱいでとても人気の病院の様です。担当してくださった先生は一見、さっぱりした感じの方ですが親身にきちんと話を聞いて下さいました。デリケートなことを聞いたり話したりするのでやはり女医さんの方が良いなと思いました。検査したところ、小さな腫瘍みたいなものを見つけてくださり大きな病院へ紹介状をかいてくださいました。大したことはなかったので良かったですがこちらには定期的にお世話になろうと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

かの(本人・30歳代・女性)

生理以外の出血で受診しました。
別の婦人科でとても嫌な思いをしたのでまた嫌な思いをしないか心配でしたが、こちらでは丁寧に話を聞いて貰いました。
内診もすごく痛い先生もいますがこちらは大丈夫でした。
レディースクリニックなのでナーバスになっている方も多いと思いますが、
辛口のコメントが多いことに驚きました。
混んでいると一人一人に時間をかけてもらう事は難しいと思いますが
二度と行かないと思うような事はありませんでした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

luna8726(本人・40歳代・女性)
4.0 妊婦検診

20週までの妊婦健診、その他検診(子宮頸がんなど)で利用しました。

院内は雑居ビルの1フロアで、女性ならではのデザインと洗練さがあり、とても素敵な雰囲気です。子連れで通院しても、キッズスペースとおもちゃや絵本があるので、ぐずることなく待たせることができます。

予約制ではありませんが、平日の午前午後は比較的空いていて、処置~会計までの流れがスムーズです。

先生は女医さんで、婦人科患者にとっては通いやすく安心感があります。クールな感じではありますが、質問に対しては的確なアドバイスを下さいます。

里帰り出産をする方にとっては、毎回短時間で健診ができるので、体に負担がかかることがなくお勧めします。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 2,500円 ※妊婦健診の場合、市の援助金の有無によって金額が変わります。上記は自費精算の場合の一回平均額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

あっか0221(本人・20歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦健診で通いました。
近所にあり、駅も近いこと、女性のスタッフのみだったので通いやすいかなとここにしました。


[医師の診断・治療法]

毎回エコーを見て、質問があれば聞いてという流れでした。
こちらから質問しないとあっという間に検診は終わってしまいます。
張りの強いときはウテメリンを処方していただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんもみなさん女性なので安心できました。
やはり先生は少し冷たい感じですが、質問すれば答えてくれます。
予約制ではないですが、早めの時間に行けばあまり待たずに受診できると思います。
分娩施設はないので、途中で紹介状を書いてもらって転院することになります。

費用は普通~少し高めかもしれません。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 3,000円 ※通常の妊婦健診費用です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

EU(本人・40歳代・女性)

近場で女医さんで、探して受診しました。ポリープが見つかり、大きな病院を紹介してくださいました。ありがとうございました。綺麗なクールな先生で、質問すればちゃんと全部説明してくれます。安心できる素敵な先生だと思います。
ただ、いつ来ても受付の女性たちが目が合っても挨拶もしない、無視、はなしかけたら、うざそうに、ひとこと、発言して冷たくあしらわれる。何回目でしょうか?人を見て判断してるのでしょうか?後から来た方には、挨拶していたり、人で挨拶するか、対応よくするか、差別してるのですが?残念すぎます。いつも気分が悪いです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

もみじ(本人・40歳代・女性)

生理周期の乱れがあり、こちらを受診しました。
先生はクールな感じで、余計なことは言いませんが、特に嫌な印象もありませんでした。
内診を含めひと通りの診察をしていただき、がん検診も受けることができました。
診察を受け、不安はなくなったので、受診して良かったです。ただあまり質問したりできる雰囲気ではやかったように思います。
患者さんは多いですが、回転は早いので、思ったより待ち時間はありません。
目的が決まっていて受診するにはまあ良いのでないでしょうか。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

夕凪185(本人・50歳代・女性)

生理痛が年々酷くなり、女医の方が良いと思い受診しました。受付の対応は普通でしたが、診察した女医が最低でした。こちらの顔を殆ど見ることなく、事前に記入したものと問診していく内容をパソコンの画面に入力していくだけ。診察もあっさり、特に問題なしとのことでした。

その後、やはりおかしいと思い、他院婦人科を受診。そこでの診察の結果、子宮腺筋症と診断され、内服薬1か月で症状が改善していき、そちらに定期的に通院しています。

真希レディースクリニックの受診は時間のムダでした。
診察も冷たく、病名も判断できない。
全くおススメできません。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真希レディースクリニック (千葉県習志野市)

ラピスラズリ102(本人ではない・40歳代・女性)

未成年の娘が初めて海外に行くので、生理を早めるため初めて来院しました。ホームページに詳細が丁寧に掲載されており、早めるためにはいつ来院したら良いか、また遅らせる場合はデメリットがあることも掲載されており、ここなら安心と思い受診させようと思いました。娘と一緒に診察室に入ると、「日にち的に無理なので遅らせるということでよろしいですか?」と一方的に言われ、詳細を聞きたいと思い私がいろいろ質問したところ、「お母様は廊下でお待ちください」と追い出され、娘だけに説明し、その後私が呼ばれることはありませんでした。確かに、受診するのも薬を飲むのも娘ですが、遅らせる場合薬の副作用で体調が悪くなる心配もあり、いろいろ聞いておきたいという親心をシャットアウトされました。私はクリニックや総合病院に務めたことがありますが、患者や患者の家族は、話を聞いてもらうことで先生を信頼するものだという考えでした。今回は薬をいただきましたが、とても悲しい思いをしました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: 月経移動用内服薬
料金: 3,700円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ