Caloo(カルー) - 野田市宮崎の産婦人科の口コミ 5件
病院をさがす

野田市宮崎の産婦人科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キッコーマン総合病院 (千葉県野田市)

U(本人・30歳代・女性)

婦人科を受診しました。予約なしで伺い、ちょうど連休の狭間だったため、待合にもたくさんの人がおり、受付だけしてから一度外出しました。
1時間半くらい経ってから戻り、どれくらい待つかと伺うとあと5番目とのことでしたが、5人呼ばれても順番にならず、あとから来た方が次々と呼ばれ、不安になってしまいました。あとから伺ったところ、予約なしの方は予約の方が優先のためその合間に呼ばれるとのことでした。それでも戻ってから1時間ほど待ち、結局はがらんとした待合になるほど最後の方でした。

先生は若い女医さんでした。診察室に入ると「お待たせしてすみませんでした。」と何度も謝っていらっしゃり、はきはきと明るい方で、相談もしやすく話しやすい先生でした。内診の際も都度声をかけてくださり、リラックスして診察を受けられました。看護師さんも診察中いろいろと声をかけてくださって安心できました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キッコーマン総合病院 (千葉県野田市)

MAKO(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

40週間近になり胎児の予想体重が3800gと巨大な為5日前から入院、二回痛促進剤を使ったが陣痛はこず一度退院。
40週を過ぎたので再度入院し陣痛促進剤を試そうとしたところ胎児の心拍数が上がり予想体重も4300gといわれ、かねてより希望していた帝王切開で出産。無事に3220gで産まれました。
入院中看護師さんは親身に接していただき初産で不安な気持ちを和らげて下さいました。
看護学校の学生もいて手術中手を握っていてくれてとても心強かったです。
担当医は手術の説明は事細かに説明文を読まれていてある意味生々しすぎてビックリしました。予定体重が大きかった為傷が大きかったのが実際大分小さかったので残念です。
後からこの時すでに別な病気も発症していたと知り気づいていただきたかったです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 90,000円 ※入院日数が長かったため
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健生会杉崎クリニック (千葉県野田市)

komo00(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

初めての妊娠で、野田市内の産婦人科を探したところ、友人の何人かがこちらで出産していたのと、当初から私の実家近郊の病院での出産が決まっていましたので、検診でお世話になれる病院選びました。

[医師の診断・治療法]

古目の病院なので、設備等は揃っている感じはしませんでした。こちらは母子同室だそうで、生まれたばかりのわが子と一緒に入院出来るとのことで、これを希望する妊婦さんが集まる病院だと聞きました。
特に逆子や 妊娠中毒症などの症状がなかったので、緊急時の対処については不明ですが、普通に卒無く診察していただいた記憶があります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間がそれなりに長いのは覚悟したほうがいいと思います。
先生より、看護師さんの対応は、当時おばちゃん看護師さんがいたのですが、結構大雑把で、わたしには良かったです^^ 先輩母さんとしての貫禄がありましたので、アドバイスも的確でした。

来院時期: 2002年09月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 6,000円 ※1回の検診料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キッコーマン総合病院 (千葉県野田市)

みみんたくん(本人ではない・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

仕事中お腹の張りがひどくなり我慢できないので夜間緊急入院しました。
検診で通っているのでこの病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

お腹の張りを止める点滴をして様子を見ながらしばらく入院するとのことでした。まだ赤ちゃんが育っていないので外に出せないと言うことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

産科の医師が機械やパソコンの操作に不慣れの様で少し不安です。出産にかかる費用が少し高すぎる気がします。出産の為入院する時の保証金が20万円というのはどうかと思います。入院の面会の時のセキュリティーカードは関係者以外入れないのはよいと思いますが、気軽に立ち寄れないのは不便です。何とかならないのでしょうか?私も色々な病院に行きましたがこんな病院は初めてです。


来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 50,000円 ※入院保証金
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健生会杉崎クリニック (千葉県野田市)

U(本人・30歳代・女性)

場所は住宅街の一角にあり、駐車場もあります。
昔ながらの個人病院というつくりです。

今回は婦人科でお世話になりました。
初診のため、最初に看護師さんとお話をしましたが、ドア一枚で隔たれており、隣の診察内容が結構聞こえてきてしまっていました。

カルテは手書きで、最初にお話した内容を看護師さんが医師に伝えるという形で診察が進みました。医師は年配の男性でした。
わかりやすく図を用いながら説明をしてくださいました。

内診室での内診中、モニターが1つしかないため、そのモニターを医師と患者で見るのに内診台のカーテンを開けながらの診察はびっくりしてしまいました。
1度来ただけでは状態はわからないと言われてしまい、せっかく来たにも関わらず腑に落ちない結果となってしまいました。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ