Caloo(カルー) - 郡山市八山田の体調不良の口コミ 2件
病院をさがす

郡山市八山田の体調不良の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人脳神経疾患研究所 附属 南東北医療クリニック (福島県郡山市)

rinko200212(本人・40歳代・女性)

こちらの先生は、胃カメラがとても上手です。
私は胃カメラが苦手で、どこの病院でも叱られてしまうのですが、こちらでは、全く苦しくなく
本当に上手です。

胃カメラが苦手な方は、オススメします。

YouTubeにもこちらの先生が胃カメラのやり方をアップしてます。
また、話もよく聞いて一人一人時間をかけて診て下さいます。


設備は、たぶん郡山では一番なのではないかなぁと思います。

私は、こちらでpet検査も受けました。
郡山ではこちらにしかありません。
そのとき、看護士の方がとても親切で、不安な私を励まして下さったのを良く覚えています。

待ち時間は、総合病院なので仕方ないかな?と思います。
会計は、そんなに待ちませんのでスムーズかと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ネキシウム
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

66人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院 (福島県郡山市)

さざんか013(本人・20歳代・女性)

夜中に40度の発熱の為、救急外来で受診しました。

まず受付が感じが悪いです。必要最低限の会話をして待合室へ。

診察室に呼ばれて行くと、医師にこちらの症状を伝えても1度で聞きとってもらえず、体調が悪い中やっとインフルエンザ検査になりました。
いざ検査の綿棒を鼻に入れようとすると、、私もこれあんまりゴニョゴニョ…どうなのかな…行きますね〜。と何か言いながらやるんです。不安でしかありませんでした。

結局インフルエンザだったのですが、A型かB型かも伝えてもられないので聞くと、また聞きとってもらえず…非常にストレスと疲労が溜まる時間を過ごしました。

そして最後の極めつけに。
イナビルを処方されましたが、薬剤師がこれまた無愛想!使用方法を聞いているのに、これ(使用方法の紙)に書いてあるので、ご覧下さい。ここで吸っても、帰宅してからでも構いません。とのこと。

最初から最後の最後までこんなに不愉快で不安を覚える受診は初めてでした。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: イナビルなど
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ