Caloo(カルー) - 山形市小姓町の子宮ガン検診の口コミ 2件
病院をさがす

山形市小姓町の子宮ガン検診の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真理子レディースクリニック (山形県山形市)

やま(本人・20歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

初めて子宮がん検診で受診しましたが外観、院内どちらもおしゃれで女性は通いやすい病院だと思いました。受付も名前を呼ばれることもなく、ブザーで呼ばれるのでとても良かったです。待合室は1つ1つが独立したソファなのでゆったりできます。トイレの近くには体重計やマッサージチェア、もあり待ち時間も難無く過ごせます。駐車場は少し狭く感じましたが奥にも駐車場があったのでそちらがおすすめです。女医さんなので気軽に相談できて通いやすいと思います。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真理子レディースクリニック (山形県山形市)

sasanai14(本人・10歳代・女性)
3.0 子宮ガン検診

[症状・来院理由]

初めて産婦人科に行きました。
生理前になるといつの間にか寝てしまうという症状が度々あり、私生活で支障が出てくるほどだったため、カウンセラーの先生に相談したところ、PMS(月経前症候群)の疑いが出ました。
取り合えず専門の先生に診てもらいなさいということでこちらを紹介されました。


[医師の診断・治療法]

いつの間にか眠っているという症状は睡眠時間が足りていないのではないか、ということで睡眠時間や就寝、起床の時間を聞かれ、起きてから学校に行くまで大分時間があるなら、もう少し遅く起きてはどうか?と生活習慣の改善を言われました。
緊張してしまって寝付きが悪いのでそれも原因ではないかということで緊張を和らげる錠剤を、また、生理痛の痛みがこれまで普通の腹痛に近かったものから焼けるような痛みが襲ったことがあったため、こちらも漢方を頂きました。どちらも10日分です。また、生理痛が変わった点で子宮に何かできている疑いもあったので、内診もして頂きましたが、こちらは異常なしでした。
処方する薬をパッパッと決められていたので、大丈夫なのかな?とちょっと不安にも思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めて産婦人科に行ったのですが、外装、内装共にお洒落で女性が行きやすい雰囲気でした。結構郊外の住宅地にあるので、車で来ている方が殆どでした。
山形駅から歩くと結構時間掛かります。15分~20分くらい。
先生が一人で診察していますが、待ち時間は短かったです。また、漫画本、雑誌等充実していたので、あまり苦にならないと思います。
呼び出す際は渡される機械から音が鳴る仕様になっています。
初診だったので、検尿を採取しました。検尿用のトイレというのがあり、採取した後に壁にある小さい戸を開けると、検尿コップを置くスペースがあります。
受付の看護師さんが優しい方でお金が足りないトラブルが起こった際も、診察時間が過ぎていましたが、他の患者さんがまだ残っているとのことでお金を持ってくるまで待っていて貰いました。本当に感謝です^^

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ