Caloo(カルー) - 仙台市青葉区落合の産婦人科の口コミ 18件
病院をさがす

仙台市青葉区落合の産婦人科の口コミ(18件)

1-18件 / 18件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

smile(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 乳幼児検診

第二子の出産の際にこちらの産婦人科で通院、出産しました。待合室にはキッズスペースがあり良質なおもちゃ、絵本などがあり子供が飽きずに待てたのでありがたかったです。カフェスペースで待っていても番号が表示されるので待ち時間があってもゆったり待てると思います。体重は自分で測り自己申告生活でした。プレッシャーなども感じなくよかったなと思いました。洋室、和室など自分の希望するお部屋で入院できますし、食事も比較的おいしかったと思います。
入院中にセブンの方がきて色々買えるのがありがたかったです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 宮城県立こども病院 (宮城県仙台市青葉区)

むむむ777(本人ではない)
5.0 産科

産科、新生児科、その他色々な科にお世話になっています。ドクターは親切で丁寧ですし、受けられる医療も充実。施設も新しく、キレイです。おもちゃも本もたくさんあります。
先生や曜日によるかもしれませんが、予約制ですので、外来も15-30分程度の待ち時間です。

病院の横には拓桃館というリハビリや発達を中心に看る施設があり、連携し、みてくれます。昔は秋保の方にあったそうですが、移転してきたようです。拓桃館には障害児療養学級(正式名称ではないかも?)もあり、保育士さんや先生もいます。
ボランティアの方々が花壇を手入れしていて外観もキレイですし、困っていたら声をかけてくれます。
私自身、切迫で入院してから子供が早産で生まれた後も大変お世話になっていて、子どもが生まれた時に立ち会ってくれた新生児科の先生も子が小学校にあがるまで見てくれると言ってくれており、本当に親切で丁寧で頼りになります。初産で心配な事も慣れない育児の相談も快く回答してくれます。本当にこの病院にかかる事になって良かったと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 宮城県立こども病院 (宮城県仙台市青葉区)

あおさん(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でお世話になりました。先生は何名かいらっしゃるので曜日によって変わりますが、どの先生も親切です。入院中は、母乳育児の指導を熱心にやってくださるので徐々に出るようになりました。若い看護師さんが多いですが、色々な相談にも乗ってくださるので不安なことは気軽に質問できました。冬場は感染症予防の為、面会者が制限されます。セキュリティもしっかりしています。食事は、病院にしては美味しい方だと感じました。お祝い膳ももちろん豪華でした。全体的に、入院は快適だったと思います。また二人目もお世話になる予定です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

紗々(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

初めての出産のとき初診から全てこの病院ですが本当に良いです。病院全体が雰囲気よく、施設も清潔で新しめです。受付から看護士、助産師、医師全員がアットホームな感じで悩みも全て聞いて解決してくれ本当に安心して医療を受けられます。子連れで健診に行っても遊ぶスペースもあるし診察中、子どもを少しの間診察室で見ていてくれたので1人で子連れで行っても大丈夫でした。内診などの診察自体も一度他の病院で診てもらった時よりはるかに痛みがなく安心して任せられます。分娩、陣痛も助産師さんはじめ、皆さんがリードしてくれるので一緒に乗り越えられたと思います。入院中はご飯はとにかく美味しいし産後フォローもしっかりしていて授乳トラブルも24時間関係なく部屋に駆けつけて対応してくれたので助かりました。良いところだらけで書ききれないくらいですがとにかくオススメです!

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円 ※助成金を使った場合の妊婦健診費用。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

悠想(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦健診


[医師の診断・治療法]

33週時、切迫早産で入院。
37週で退院、出産となりました。

妊婦健診は、血圧と体重測定、尿検査、それからエコーです。
後期はのNSTは落ち着いたNST室でテレビや雑誌を見ながらできます(お子様連れの方も結構いらっしゃるし私もそうだったのですが、子供向けの番組を録画してあり、それを見せてくれました)

バースプランという紙が渡され、そこに細かく希望を書くことができました。

買ったものの使い方に自信がなかったトコちゃんベルト…師長(助産師)さんがお部屋に来て教えてくださいました。
ストレッチや簡単なマッサージなども部屋に来て個別に教えてくださいました!






[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく雰囲気の良い病院です。
看護師の皆さんが仲良しで、病院全体が明るいです。
建物も温かみがあり、居心地が良いです。
待合室のキッズスペースの他におもちゃのあるお部屋があります。
ネットで予約が取れるので待ち時間もそんなに長くありません。
待合室にある液晶に診察券番号と診察室が表示されるので、音が鳴るたびにチェックが必要です。

私は切迫早産で入院していたのですが、どの看護師さんも病室に来るたびに細かいところまで気配りしてくださって(でも窮屈な感じじゃない)、いつも明るく声をかけていただけたから不安が多かった入院生活を乗り切ることができました。

入院時は24時間点滴、シャワーはそれぞれ違いますが私は3日に1度、シャワー室前のボードで予約(部屋番号を貼る)をとって入っていました。(最初に入った個室にはシャワーが付いていましたが差額ベッド代高いです。シャワーなし個室は他院より安いようです)

毎朝の清掃の他、リネン交換もしっかりされるので、気持ちよく過ごせます。

産後の方と、割とおなかが落ち着いている切迫の方はカフェでのお昼ごはんになります。
とにかくお食事が美味しいです!!
周りの方とカフェで仲良くなり、お話できたのですごく楽しかったです!
ランチ以外のときでもカフェにコーヒー(カフェインレスがあります)やお茶を飲みに行っていました。

私は個室入院だったのですが、不安なことがあるとどの看護師さんも検温やNST、点滴交換で部屋に来るたびに話を聞いてくださって、入院生活がそこまで苦には感じませんでした。
先生も、あまり多くは語らないタイプですが、優しく丁寧で、こちらが何か質問すると納得いく形でしっかりと答えてくださるので信頼できるお医者さんだなと思いました。


人気のある病院なので、時期によってはお産が重なり、分娩予約も早めに受付終了してしまうことがあるようです。(個室は3タイプ、子供連れでも入院できるファミリールームもありますが、お産ってなった時の空き状況で希望通りにいかないこともあるようです)

陣痛室は2つ(私のときは陣痛室が足りず分娩室近くの個室を使っていました)、分娩も2部屋でできます。
陣痛室でずっと付き添ってくれていた夫と娘(4歳)を分娩室に入れてくれました!
産まれたときには先生がハッピーバースデーの曲まで流してくださいました。
その他にも小さな気遣いがあちこちにあって、大満足なお産ができました!
家族揃ってお祝いディナーをいただいて帰ってきたのですが、看護師さんや仲良くなったママさんたちとお別れするのがすごくすごく寂しかったです☆


本当に良い病院なのでおススメです!

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

Nappimama(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

妊娠から産後までお世話になりました。外来でもそうでしたが、特に出産から退院前までの期間、看護師さん方の存在がすごく頼りになりました。1人目の出産ということもあり不安だらけでしたが、夜中に子供が泣いているときに少し預かってくださったり、お風呂に入っている間に汚れている洋服などを着替えさせてくれたりなど、ひとつひとつの心遣いがあたたかかったです。綺麗な病室に病院食とは思えないほどの美味しいごはんも魅力的でした。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

なでしこ035(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

先日、四年振りにメリーレディースクリニックさんに出産のためお世話になりました。
前回は妊婦健診には毎回ワンコインくらい支払っていましたが、今回は基本助成券で無料で健診してくれます。
分娩費用は前回手出し7万(リピーター割りで)でしたが、分娩予約の際の書類で計算したら最低15万になる計算で、四年で少しアップしてました。
しかし、今回実際に手出しした金額は11万で済みました。
サービスも変わりなくみなさん親切で、疑問に思ったこと心配なこと、きちんと答えてくれます。
婦人科での受診もこちらを利用させていただきたいです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 110,000円 ※分娩費用(個室入院)
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

孔雀531(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

計画分娩希望でこちらの病院に決めました。
結果、予定より早く陣痛がついてしまい、計画分娩に至らなかったですが、
切迫流産、切迫早産を乗り越え、母子ともになんの問題もなく出産出来たのはこちらの病院のおかげだと思っております。
性別は聞かない意向もしっかり聞き入れて対応してくれましたし、
毎回の妊婦健診も丁寧に診てくれました。
院内は大変綺麗で、産後の入院中も至れり尽くせり。
さらに我が家は空きがあったので、和室で上の子と一緒に泊まる事が出来、里帰り出来なかったので大変助かりました。
仙台駅からは遠いですが、こちらの病院にして本当によかったです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※健診費は普通ですが、産後の入院費は個室、上の子も泊まりましたがとてもリーズナブルな印象でした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

aco(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

妊婦健診、出産時にこちらにお世話になりました。
病院内はとてもきれいで設備も充実しており、検診の時から快適さを感じていました。
3度目の妊娠ともあり大きな不安はなかったのですが、悩み事などがある時等は先生や看護師さんが親身になってくださったので、ストレスが少なく出産に挑めました。
病室は個室にしてもらったのですが、バストイレ付で広々していて、小さい子どもが居る家庭にはとてもありがたいなぁと思いました。
今後妊娠に限らず、婦人科を受診するときにはこちらを利用したいと思っています。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 540,000円 ※出産一時金を含んでいません。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

niconico(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

妊婦健診から出産までお世話になりました。清潔な病院で、先生も看護士さんたち、助産師さんたちもとても親切で安心して受診できました。
妊婦健診は完全予約制なので待ち時間も少なく、負担が少なくて良かったです。
産後はママの体調を気遣ってくださり、赤ちゃんを助産師さんへ預けて睡眠時間を確保させてくれたり、相談しやすい雰囲気がとても良かったです。
アロママッサージやお祝いディナーもポイントが高いです!入院中の食事もとても美味しくて満足しました。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

Caloouser63684(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

 第一子の出産でお世話になりました。

・出産前
 分娩予約時にはバースプランを書く紙を貰え、後日出産時の希望を細かく助産師さんと話し合うことができました。検診は、ネットからの予約ができ、呼び出しも名前ではなく番号だったことが良かったです。

・入院時
 洗面用品などの入った入院セットが貰え、入院準備が楽でした。赤ちゃんの産着、授乳クッションは無料で貸して貰え、おむつ、お尻拭きも用意されていました。
 食事は彩りや食感、食器が工夫されていて、ヘルシーながらも楽しめるものでした。クリスマス時期に入院した時には、クリスマスにちなんだオヤツがでました。
 助産師さんの産後の指導は優しく、細かいことを気軽に相談できました。退院後も、乳腺炎や授乳に関しても相談にも乗って貰えました。
 畳の部屋の個室を利用しましたが、半分自宅のような感覚で、夫や見舞客ともゆったり過ごすことができました。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 80,000円 ※休日料金、個室代が発生したため
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

mamy(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

初めての妊娠・出産でお世話になりました。
(妊婦検診、切迫早産・出産のための入院)

[医師の診断・治療法]

腹部エコーが4Dで見ることができ、毎回2~3枚の胎児の写真をくれます。院長が主に診察を行いますが、うまく顔が写るようにしてくれます。また、毎回性別を聞きたいか希望を聞いてから見てくれます。必ず最後は「何か聞きたいことはありませんか?」と優しく言ってくれるので、些細なことも聞きやすかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

携帯やPCでネット予約できますが、30分以上待つこともあります。院長が出産もほぼ一人で見ているし、人気の病院なので、仕方ないかなと思っていました。
必要であれば、助産師さんに相談も可能です。腰痛が出たため、助産師さんが個別に骨盤ベルトの試着や骨盤体操などを指導してくださいました。(無料です)
出産後の入院中も、母乳育児でがんばれるよう、こまめに病室に来てマッサージや搾乳、授乳の仕方やストレッチなどのアドバイスをしてくれました。
施設はきれいだし、助産師さんたちの包容力で、安心して出産できました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 宮城県立こども病院 (宮城県仙台市青葉区)

若竹364(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

高齢出産に該当するため心配で、宮城県ではこちらの病院でしか出来ないNIPTを受けました。
まず、現在妊婦健診で通っている病院・クリニックでカウンセリングを受けました。
※陽性が出ると高確率で堕胎するケースが多いためか、入念かつなんとなく検査を回避させようとする印象を受けた。
どうしても検査を受けたい旨アピールし、病院同士で予約のやり取りをしてもらい後日紹介状をもらう。
この時点で妊娠13週だったが、検査の予約が取れたのは なんと1ヶ月後の妊娠17週!! もし陽性が出ても どうしようも出来ない週数間近。

羊水検査も検討したけれど 実施時期がNIPTの検査&結果とあまり変わらず 危険が少ないNIPTを受ける・陽性が出ても仕方ない… という気持ちで検査を受けた。

当日は 医師ではなく、優しい女性の遺伝カウンセラーさんとまたカウンセリングを行い、30分ほどかけて検査の内容を細かく説明された。
その後採血。
結果が出るのに1ヶ月かかるという噂だったけれど、2週間後に結果が出るという事で予約を取ってもらった。
結果を聞くときも医師ではなく採血した日と同じ女性カウンセラーさん。
結果は陰性でした。

NIPT(カウンセリング・採血・結果)は毎週火曜日しか実施していないらしく 産科の待合室には同じような年頃のご夫婦が何組か居合わせた。
予約を取るのに1ヶ月もかかるとは夢にも思わなかった。 結果次第で堕胎する人が多いから積極的に検査をしないのかどうか不明だけれど、宮城県ではこども病院でしか行えない検査。もう少し曜日と予約枠を増やして早く検査を受けられるようにしてくれればいいのになぁと思いました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 214,820円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

くりすぷ(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

一人目の出産、そして二人目の出産でまたお世話になります。
病院とは思えない位綺麗で、いつ行っても清潔感に溢れています。
人気の病院なので待ち時間はありますが、待合室のほかにカフェルームも用意してあるので、全く退屈せずに診療の順番を待つことかできます。カフェルームには、ジュース、水、紅茶類、コーヒーが用意してあり、妊婦さん用にノンカフェインコーヒーもあります。雑誌もおいてあり、座りやすいソファーがあるので、病院ではなくどこかのカフェにいるような感覚です。
自分の順番はモニターで確認でき、カフェルームでも確認することができます。
待合室にキッズスペースがあり、カフェルームの横にも広いキッズルームがあるので、子連れの方も安心して通院できます。
先生も毎回丁寧に診察してくれ、気になることはないか声をかけてくれるので、安心して診察を受けることができます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 300円 ※助政券をつかっています。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

ラキシス(本人・40歳代・女性)
4.0 産科

子どもを出産しました。キレイな病院で、病室にはいつもオルゴールが流れていて雰囲気がとてもいいです。先生も丁寧に話を聞いてくれて、腕も確かです。私は、切迫流産と出産で入院しました。食事も凝っていて美味しいかったです。二人目からならお願いすれば無痛分娩にしてくれると聞き、無理を言って一人目から無痛分娩にしてもらいました。脊髄への麻酔の管も入って準備万端でしたが、赤ちゃんが破水せず、結局、帝王切開になってしまいました。先生のいう事は聞いておいた方がいいと思います。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

すいせん(本人・20歳代・女性)
3.5 産科

受付の方は、患者が多いから、頭がいっぱいなのかもしれませんが、一度した説明を忘れてしまうので大変でしたね。
先生はすごく愛想がよく、丁寧です。ただし、曜日によりますので、合う先生を見つけるまでは大変かもしれません。
いつもカフェを利用していました。とても快適ですし、他ではなかなかない綺麗さでオススメです。
出産時、助産師の行動で涙するほどトラウマになった出来事がありました。
私は、次回利用はしないとは思います。
ですが、設備や先生などは素晴らしいです。
待ち時間も患者の多さの割に、少ない方だと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

ふじ769(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

人気があると聞いていたのでこちらでお世話になることにしましたが、予約制なのに診察非常に待ちます。

先生も看護師さんも常に忙しそうでこちらから積極的に聞かないと必要最低限のことしか教えてくれません。エコー写真もくれない時期があり、助産師さんに思い切って相談してその後毎回もらえるようになりましたが、4Dエコー写真はたった2枚しかもらえませんでした。
陣痛中もお産が重なって忙しかったのかナースコールを押しても全然来てくれず。。。点滴の仕方が悪く漏れているのに誰も来てくれないので、ベットが血液と点滴とビショビショになったり、アロマが炊けるというのでお願いしたのに結局間に合わずそのまま分娩室に移動になったりと散々でした。あきらかに人手不足でしたね…。

生まれた後も助産師さんによってミルクをあげる、母乳で出来るだけ頑張って最低限ミルクはあげないの方針、考え方が異なり初産で不安なことばかりなのに振り回されてすごくストレスでした。
でも病院の清潔感と食事はたしかに素晴らしかったので★3にしました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリーレディースクリニック (宮城県仙台市青葉区)

細野さん(本人・30歳代・女性)
2.5 産科

人気があり食事も豪華と聞いていたので出産の際こちらでお世話になることにしましたが、とにかく人気なのか混みました。

先生は常に慌ただしく、診察中も隣に行ったり、立ったりと落ち着いた感じがなかったのが残念です。沢山患者さんがいる為かエコーも短めです。またエコーの診察で毎回赤ちゃんが大きいから早く計画分娩にするよう言われ、38週で出産したのですが実際産まれたらエコーとは1kg以上誤差がありました。

それと陣痛促進剤もギリギリまで待って欲しかったのですが、早く打ちましょうと急かされたのが残念でした。ただ産後は口コミ通り助産師さんは皆さん優しく食事も美味しかったのでそれは良かったです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ