Caloo(カルー) - 青森市長島の寝れない・不眠の口コミ 2件
病院をさがす

青森市長島の寝れない・不眠の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

33人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やなぎまちストレスクリニック (青森県青森市)

山吹392(本人・30歳代・男性)

今年の3月からうつの治療でお世話になっている病院です。

病院内は比較的混みあっており、予約をしても待ち時間は1時間~2時間ほどかかることが多いです。

患者層は比較的若い方が多く、こういった病院でありがちな変わった行動をする方は見たことがありません。

先生はお一人ですが、一人一人の患者との面談内容を全てパソコンに打ち込んで管理している為、同じ話を診察の度に繰り返す等の手間がありません。また、白衣を着ておらず、フレンドリーに話をしてくれる為、非常に話しやすいです。

治療の方法は、症状の確認→投薬→薬の効きの確認と症状の確認、の繰り返しです。
カウンセリングのような心療療法は余り行われません。

精神疾患からの肩凝り対応として、遠赤外線による治療や、トリガー注射による治療もしてくれます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円 ※薬代除く
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やなぎまちストレスクリニック (青森県青森市)

ゆたんぽ(本人・20歳代・女性)

待ち時間はとにかく長いです。予約していっても2時間待つ時あります。
ただ、先生は気さくな感じでとても話しやすかったです。きちんと話を聞いてくれるし、どうしたら良いかアドバイスもしてくれます。
薬の量も話し合って決めてくれますし、ただ診察するわけではなく、親身になってくれてるような感じです。一人一人ちゃんと時間をとって話を聞いてくれているから、待ち時間が長くなるのだと思います。
私的には、ちゃんと話聞いてくれるので、待ち時間長くても気にならなくなります。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アルプラゾラム錠0.4mg「トーワ」、サインバルタカプセル30mg、ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ