Caloo(カルー) - 札幌市中央区北十条西のリハビリテーション科の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市中央区北十条西のリハビリテーション科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌渓仁会リハビリテーション病院 (北海道札幌市中央区)

ぐっさん(本人・40歳代・男性)

くも膜下出血で入院、リハビリをしました。
スタッフの方がどなたも親切、丁寧で、職場復帰するまで回復する事が出来ました。
とても良い入院生活を送る事が出来たので、皆にお勧めしたい病院です。

自動車運転の再開が難しいと診断されておりましたが、リハビリと手続きを踏んで
無事今では運転する事が出来ています。
ここまで元気になれたのも、良いスタッフに囲まれたからだと思っています。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌渓仁会リハビリテーション病院 (北海道札幌市中央区)

ゆめちゃん(本人ではない・50歳代・男性)

主人が脳梗塞で2回入院後に半身麻痺になりこちらの病院を紹介され転院しました。脳梗塞の2回目の入院から1週間後の転院でしたので、脳梗塞の治療は大丈夫なのか心配だったのですがそれは杞憂で脳梗塞の原因になっていた糖尿病の治療と合併症の腎臓病も併せて診ていただきました。薬も元の病院で出してくれてたものは腎臓によくないからと変えてくれたり感謝してます。
コロナ禍でしたのでお見舞いには行けなかったのですが週に一度着替えとかを届けに行く時間は予約制で、扉越しに顔を見る時間を作ってくれていて嬉しかったです。
リハビリは期間が法律で定められているので、退院後も通院していたのですがよくならないうちに終了となり残念だったのですが、心配だったら定期的に診せにきてとアフターケアをしてくれて、その際にもとても親身に診てくれるので本当に良い先生、看護師さん、病院です。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ