全国の糖尿病を診察する病院・クリニック(5,831件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 全国
- 病気
- 糖尿病
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
3.45
口コミ59件
icons糖尿病について
- 【治療実績】
- 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 (16件・東京都26位)、1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (15件・東京都6位)、2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (175件・東京都2位)
- 【診療領域】
- 糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療、糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、透析専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
糖尿病なら是非
[症状・来院理由]
糖尿病のプロフェッショナル集団!気になる方は是非受信を!先生の見立ても良いし、入院中のケアも良い。特に糖尿病教室と栄養管理の講座サービスは大変参考になり、食事療法のアドバイスが素
- 5.0
悩みが解決しました
- 5.0
網膜剥離で強膜内陥術(バックリング術)を受けました
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産科、婦人科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
12月:4,191
|
11月:4,590
|
年間:59,016
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.88
口コミ48件
icons糖尿病について
- 【治療実績】
- 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (10件・福岡県7位)、2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (86件・福岡県8位)
- 【診療領域】
- 糖尿病教育入院、糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、透析専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
信頼できるドクター
現在、糖尿病で通院しています。今まで転勤などもあり、いろんな病院で受診してきましたが、こちらのドクターは、大変丁寧に診察して頂けます。糖尿病と言うことで、検査数値を診て、食事制限を守ってください、はい
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
糖尿病にて九州大学の糖尿病内科を受診
別のクリニックで、血糖降下剤の治療を3年くらい続けていましたが、どんどん悪化し、それに対しての医師の説明や治療内容が納得できなかったので、ネットで調べて、治療内容や待ち時間(病院に電話して聞きました)
- 5.0
親知らず抜歯
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、小児外科、精神科、心療内科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、歯周病専門医、小児歯科専門医、歯科放射線専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
12月:5,061
|
11月:6,329
|
年間:83,581
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
五反田糖尿病・甲状腺内科ひだまりクリニック
五反田駅1分の糖尿病内科・甲状腺内科。女性専門医。木曜20時半・土曜18時まで。生活習慣病・発熱外来
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
通院しやすい環境、親切で丁寧な診察
糖尿病の検査入院をした際、担当いただいたのが仁科先生です。
NTT東関東病院からひきつづき、仁科先生に診てもらっています。
糖尿病での通院ですが、数値結果のアドバイスだけでなく、気になる点も相談で
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
大変お世話になった先生です。
糖尿病で受診です。先生はNTT関東病院の糖尿病の医長だった仁科祐子先生です。
先生には関東病院で病院棲み分け以前に糖尿病の経過についての検査を年1回実施していただいていました。その検査項目で、2年に
- 5.0
丁寧に糖尿病治療をしてくださいます。
- 診療科:
- 内科、内分泌代謝科、糖尿病科
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医
アクセス数
12月:528
|
11月:418
|
年間:8,297
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | 14:00-20:30 | ● | ● |
診療所
3.92
口コミ3件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
糖尿病が心配になったらぜひ。
引越を機会に専門医にと検索かけて行ってみました。
若く気さくな先生で、とても親身になって医療方針を考えてくれ、
様々な指導と薬の処方をしてくれます。
月一回の通院で通い始めのHbA1cが6.7か
- 糖尿病の口コミ
- 4.5
的確な治療
はしば糖尿病クリニックに通院して6年になろうとしてます。HBA1Cも最初は8近くでしたが、現在は基準内に収まりつつあるのは、出来るだけ薬の量を徐々に減らしながら 数字を下げていこうとする治療方針であり
- 糖尿病の口コミ
- 4.0
とても優しい先生
夫が健康診断で糖尿病と言われてから通っている病院です。
初期に食事療法が大事だと言うことで、夫と一緒に栄養指導を受けました。
病院はできて間もないのか、とても綺麗な感じでした。
受付の方も助手?
- 診療科:
- 内科、内分泌代謝科、糖尿病科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医
アクセス数
12月:61
|
11月:72
|
年間:1,070
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.78
口コミ83件
icons糖尿病について
- 【治療実績】
- 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 (24件・東京都12位)、1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (26件・東京都2位)、2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (240件・東京都1位)、その他の糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (23件・東京都2位)
- 【診療領域】
- 糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療、糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、透析専門医
- 5.0
プロフェッショナル
- 5.0
丁寧でした
- 5.0
いつも丁寧です
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:9,895
|
11月:12,015
|
年間:144,229
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人誠人会 与田病院附属 ふじと台クリニック
診療所
3.86
口コミ8件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病のインスリン療法、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
受付の対応がよくなっていました
2年ほど前より、内科を受診しています。
優しくて、話をしやすい先生です。
生活習慣病で通院しています。毎月、体重や体脂肪量、筋肉量などを測って、食事や運動のアドバイスをしてもらっています。
- 糖尿病の口コミ
- 4.5
糖尿病の薬を減らすことができました
数年前からインスリン治療をしていて、入院をしたこともありましたが、こちらのクリニックへ通院して約半年でインスリンをやめて、内服薬のみで治療できるようになりました。先生がインスリン分泌量などを詳しく調べ
- 5.0
内科長く
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、小児科、内視鏡、健康診断、在宅医療
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、小児科専門医
アクセス数
12月:540
|
11月:477
|
年間:6,068
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:15 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | 09:00-12:00 | ||
15:00-19:00 | 15:00-19:45 | ● | ● | 15:00-19:45 | ● |
保険適応「GLP-1受容体作動薬:ウゴービ」を用いた糖尿病専門医による肥満外来・駐車場60台・送迎有
4.15
口コミ3件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、透析専門医
- 糖尿病の口コミ
- 4.5
糖尿病は白岩さん
柏原近郊で、糖尿病を見てくれる病院ではトップではないか?と考えてもいいと思います。知人も多数通ってます。いつも満員ですが、先生は厳しいですが、ほんとによくみてくれます。研修もよくされてるみたいで、看護
- 5.0
安心できるホームドクター
- 5.0
親身になってくれる病院です。
- 診療科:
- 内科、循環器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、腎臓内科、人工透析、リハビリテーション科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、腎臓専門医、透析専門医、老年病専門医
アクセス数
12月:405
|
11月:524
|
年間:4,245
お知らせ
~ 保険適応 ~ 肥満症治療薬(GLP-1受容体作動薬:ウゴービ)をもちい...月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.32
口コミ4件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
親身に対応してくれる
何年も通院しています。
自分の身内でも、こんなに自分の病気や将来のことなど考えてくれないだろうと思うくらい、先生も看護師さんも親身になって一緒に考えたり、話をしてくれたりします。
先生には時々怒ら
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
おすすめです!
☆ 受診した感想
健康診断で糖尿病を指摘されて受診しました。本人としては症状もないので特に困っていなかったのですが、こちらの先生のお話を聞いて目から鱗でした。糖尿病という病気についてや、治療しないと
- 5.0
良い病院です
- 診療科:
- 内科、循環器内科、糖尿病科、腎臓内科、健康診断
- 専門医:
- 糖尿病専門医
アクセス数
12月:559
|
11月:574
|
年間:7,434
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:00 | ● | ● | 15:00-18:30 | 15:00-18:30 |
ネット予約
医療法人 向坂医院
診療所
3.72
口コミ2件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、透析専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
★説明が分かりやすく、先生もスタッフの方も優しかった★
4か月くらい前の会社の健診で「糖尿病:受診してください。」と書かれていたのが気になって、地元では有名な総合病院の内科に行きました。そしたら、2時間待って3分くらいの診察のあと、お薬が処方されました。何
- 3.5
優しい医師です。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、アレルギー科、血液内科、腎臓内科、漢方、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、血液専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、腎臓専門医、透析専門医、老年病専門医、漢方専門医
アクセス数
12月:201
|
11月:264
|
年間:2,954
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.11
口コミ3件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、内分泌代謝科の基本診療、糖尿病のインスリン療法
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
自由診療による医療を受けてみたい糖尿病の人にオススメです
自分は特殊な糖尿病のため、新しい治療法が話題になるたびに「自分の症状に効くのでは?」と気になっていました。
しかしながら現在通っている健康保険診療の病院では治療方法に限界があるため、検査も含めて
- 糖尿病の口コミ
- 4.5
糖尿病になっても安心です。
完全予約制です、30分以上待たされることは滅多にありません。
トイレはものすごく綺麗ですし、看護スタッフは採血、血圧測定などを大変手際よく行います。
ヘモグロビンA1Cは採血の10分後に知らせてく
- 4.5
全身管理で定期的にCT、内視鏡など紹介
- 診療科:
- 糖尿病科
- 専門医:
- 糖尿病専門医、循環器専門医
アクセス数
12月:169
|
11月:184
|
年間:3,596
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.66
口コミ10件
icons糖尿病について
- 【診療・治療法】
- 壊疽に対するウジ虫治療
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 4.5
対応◎
- 4.5
検査をすぐ行う
- 4.5
待ち時間が長いです。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、消化器外科、整形外科、泌尿器科、肛門科、耳鼻咽喉科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、老年病専門医、超音波専門医、病理専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:493
|
11月:605
|
年間:7,185
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ4件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
糖尿病の主人
かれこれ6年くらい通ってます。月に1回は通院してます。
かなり糖尿に力を入れている病院で、採血をする場所も確保されていて、殆どの方々が採血と血糖値を計りに来てます。
余りにも本当に糖尿病の人が多い
- 糖尿病の口コミ
- 4.0
色々な科目が
内科、外科、脳外科、小児科、耳鼻咽喉科などかなりが集まっております。西新井病院系列のクリニックです。只今西新井病院を新しく建て直し中なので、こちらの成和クリニックに集まっております。脳外科も恐らく新し
- 3.5
診察時間の確認が必要です。
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、腎臓内科、外科、消化器外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、漢方
- 専門医:
- 総合内科専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、循環器専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、漢方専門医
アクセス数
12月:455
|
11月:457
|
年間:6,337
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.06
口コミ2件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療、糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
生活習慣
生活習慣が悪いと自分でも思いながら、検診の結果覚悟をして受診。検診結果あったので改めての採血はなし。先生は穏やかで、生活パターンから、まずはできる目標を一緒に決めてのスタートとなり、とっても安心できま
- 5.0
信頼できそうなクリニック、先生でした。
- 診療科:
- 内科、内分泌代謝科、糖尿病科
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医
アクセス数
12月:125
|
11月:163
|
年間:2,407
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-19:00 | 14:30-18:00 | ● | 14:30-18:00 | ● | ● |
ネット予約
医療法人かじもと内科糖尿病・内分泌内科
診療所
3.92
口コミ2件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
オススメ掛かり付け医
当日に初診でweb予約をしました。時間や曜日が選べるので
具合が悪くて何時間も待たされて苦しい思いもしなくてもいいので大変助かりました(*^_^*)
開院されて間もないのですが他サイトでので評価が
- 5.0
先生が優しく分かりやすい。
- 診療科:
- 内科、内分泌代謝科、糖尿病科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医
アクセス数
12月:190
|
11月:151
|
年間:2,517
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.86
口コミ12件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療、糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 内分泌代謝科専門医、透析専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
糖尿病入院。
高齢である叔母が糖尿病であり、血糖値が上がり入院となりました。若い先生が主治医となり、インシュリンを打ちました。何日か経過し、血糖値が下がり通常に治まりました。看護婦さんから、低血糖を起こす可能性があ
- 5.0
信頼できるお医者さん
- 5.0
バルトリン腺膿瘍切開手術
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、内分泌代謝科、糖尿病科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、小児科、内視鏡、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、整形外科専門医、眼科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、放射線科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:1,087
|
11月:1,016
|
年間:14,267
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.51
口コミ51件
icons糖尿病について
- 【治療実績】
- 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 (27件・兵庫県2位)、1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (15件・兵庫県3位)、2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) (133件・兵庫県3位)
- 【診療・治療法】
- 壊疽に対するウジ虫治療
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、透析専門医
- 5.0
泌尿器科
- 5.0
素晴らしいドクター
- 5.0
新しくなった病院です。
- 診療科:
- 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、レーザー専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
12月:3,906
|
11月:4,584
|
年間:56,470
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.34
口コミ6件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、内分泌代謝科の基本診療、糖尿病のインスリン療法
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医
- 糖尿病の口コミ
- 4.5
おすすめです
他の病院からこちらの病院に変えてきました。
母の糖尿病が酷く、専門医とあったので診察しました。
医師は若いですが、年寄りの話を確り聞いてくれました。
そして分かりやすく説明をしてくれます。
服
- 糖尿病の口コミ
- 4.0
糖尿病?
心配になる症状があり、血液検査が当日わかるというこちらの病院にお世話になりました。
想像通り糖尿病と言われshockでしたが、薬についてや今後の治療について前向きに考えられるようお話して頂きました。
- 5.0
丁寧な先生
- 診療科:
- 内科、糖尿病科
- 専門医:
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医
アクセス数
12月:310
|
11月:336
|
年間:5,266
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
ふじしま内科
診療所
3.92
口コミ2件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
受診しやすい先生
会社の健診で引っかかって受診しました。
初めてだったのでドキドキでしたが、とっても話しやすい先生で安心感がありました。糖尿病の専門らしく、他の患者さんが待合室で「本当にこっちに変わってよかった」など
- 5.0
良心的な先生
- 診療科:
- 内科、内分泌代謝科、糖尿病科、漢方、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医
アクセス数
12月:88
|
11月:84
|
年間:1,598
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.31
口コミ5件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
説明が分かり易い
妻が糖尿病を患っており、専門医ということで診てもらいました。
妻は外国人なのですが、子供に説明するように分かり易く、細かい気遣いが見られます。
私も風邪の際に診てもらいましたが、しっかりとしていて
- 5.0
親身になって聞いてくれる女医さんです
- 5.0
話しやすく話をよく聞いてくれる先生
- 診療科:
- 内科、循環器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、腎臓内科、健康診断
- 専門医:
- 糖尿病専門医、腎臓専門医
アクセス数
12月:455
|
11月:402
|
年間:5,408
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
ネット予約
医療法人社団ミネルバなかはら内科クリニック
診療所
3.79
口コミ2件
icons糖尿病について
- 【診療領域】
- 糖尿病による合併症に対する継続的な管理指導、糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定)、糖尿病のインスリン療法、内分泌代謝科の基本診療
- 【専門外来】
- 生活習慣病専門外来
- 【専門医】
- 糖尿病専門医
- 糖尿病の口コミ
- 5.0
信頼できるかかりつけです
高血圧と糖尿病でかかっていますが、看護師さんや医師の説明が分かりやすく、はじめてのインスリンでしたが、安心して使うことができました。
リブレとスマホを使って血糖値をみていますが、血糖値が見えるように
- 4.5
綺麗な病院です
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、内視鏡、健康診断、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、血液専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医
アクセス数
12月:218
|
11月:131
|
年間:2,191
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |