Caloo(カルー) - 東大阪市西石切町の皮膚科の口コミ 3件
病院をさがす

東大阪市西石切町の皮膚科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人學慈会ほりき皮膚科クリニック (大阪府東大阪市)

ランタナ780(本人・30歳代・女性)

顔の吹き出物に悩んでほりき皮膚科を受診しました。
新石切駅から徒歩2分と近いです。
待合室には手作りのパズルおもちゃが置いてあり子供達が飽きない工夫があり、楽しそうに遊んでいました。
本のコーナーには先生が執筆された本がおいてありました!
雑誌もあります。
待ち時間は20分くらいでした。
先生は50代くらいの男性でてきぱきと話される先生でした。
薬を頂いて3日くらいするとひつこい吹き出物が治ったので、受診してよかったです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人學慈会ほりき皮膚科クリニック (大阪府東大阪市)

ともわん(本人・40歳代・女性)

最初に通いだしたのは、かかとの皮膚が割れた時でした。
自分で尿素系のクリームを塗っていましたが、良くならず自宅より近いこちらの皮膚科へ伺いました。
その後、いただいた軟膏を使い、先生より教えていただいたケアで完治しました。

次は今も通院中ですが、足にやけどをしました。
アイロンをふくらはぎにうっかり落としてしまい、大きな水ぶくれができ、自分ではどうしようもなくなり飛び込みました。
自分の手当の仕方は、完全に間違っていたようです。
専用の軟膏やお薬を出していただき、ケア方法を教えていただきました。こちらも綺麗に治りつつあります。
他にも体の皮膚の色んな気になる点をご相談しています。
すぐに検査をしていただけ、結果を丁寧に教えていただけます。
ただ一つ難点は、予約ができないことです。
月曜や土日は混み合いますので、平日通院できる方はできるだけ平日に行かれることをお薦めします。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人學慈会ほりき皮膚科クリニック (大阪府東大阪市)

グラスグリーン774(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が1歳の頃、とびひになり近所の小児科を受診してもなかなか治らないのでこちらへ。
診察後、ぬり薬と飲み薬を出してもらいました。とびひで内服薬が処方されて驚きましたが割と普通の事だそうです。
しばらくの間、何度か通いましたが大事にはならずキレイに治りました。
ただ、この辺は皮膚科が少ないので割と混みます。平日夕方に行く事がありましたが、人が多かったです。
小さいお子さん連れでしたら平日午前中がオススメです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ