Caloo(カルー) - 大東市の皮膚科の口コミ 27件
病院をさがす

大東市の皮膚科の口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

ラブコ(本人・50歳代・女性)

去年の12月頃から、足の親指の爪が黒ずみになって、先月爪が取れていまい、そのあとから爪が生えてこなくなりました。他院へ行き変色を見てもらいましたが、しばらくこのままで刺激を与えないようにしなさいと言って、薬ももらえず何もしてもらえませんでした。

靴を履くのも痛いので友達に相談したら「肌髪爪のクリニックがあるよ」とここを紹介してもらいました。こちらでは爪を削り検査をしてもらえ爪水虫と診断され塗り薬を処方してもらえました。

見た瞬間に、水虫かもしれませんので検査しますねと言っていただき、しばらく待合で待つように言われました。その後「菌がでたので、お薬を出しますね」ということで治療が始まりました。

看護師さんと話をしていると、豊岡や四国などからも患者さんがきているそうです。初めの病院と全然違っていて、素晴らしい対応でした。同じ病気でもお医者さんによって全然違うことを驚きました。先生もずっとニコニコしていて、爪を見てもらうことが恥ずかしかったのですが、とても優しくしてもらい安心しました。こちらの病院へきて本当によかったです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

ゆん(本人・40歳代・女性)

足に発疹が出来て、かゆくてジュクジュクしてきたので、インターネットで予約を取って行きました。
病院内は綺麗で、受付の対応も感じが良かったです。
患者さんが多かったでかなり待たされるかなと思ったのですが、予約時間より待たされる事なく診察してもらえました。
丁寧に診察して貰えましたし、説明もとっても解りやすかったです。
処方された軟膏を塗ったら、3日で綺麗に治りました。
病院の下の階に薬局が入っているので、便利でした。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ダイアコート軟膏0.05%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人惠和会惠和会総合クリニック (大阪府大東市)

恵理(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科 デリケートゾーンの痛みやかゆみ

6階の皮膚科にお世話になりました。私の場合はデリケートゾーンの所をかゆみや痛みの症状があったので皮膚科の病院に行って受診をしました。私の診察の時は下全部見せなきあかんから下全部脱ぎました。カーテンを閉めてくれるし出入口の鍵を閉めてくれました。毎回、細かく丁寧に診察をしてくれます。男性の先生が診てくれます。また、現在も症状が治ってないので男性の先生に診てもらっています。初めての人は緊張をするし男性の先生に診せるのが恥ずかしいっていう抵抗はあると思います。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「SANIK」、アンテベート軟膏0.05%、プロペト
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋皮膚科 (大阪府大東市)

しろりん(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 皮膚科

最初に言っておきますが待つ時はかなり待ちます。
一人一人すごく丁寧に診察しているからです。
先生はすごく優しくて可愛いおじいちゃん先生ですが目は確か。
他の病院ではただのかぶれと言われた湿疹もひと目見ただけでパッと言い当ててしまいます。
主に子供がお世話になっていますが喜んで受診しています。
人気な理由も分かります。
駅近のビルでアクセスも良く、提携の駐車場はないけど自転車は停めれます。
薬局も近くにあるから帰りはそのまま寄れるし便利ですよ。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仁知会渋谷医院 (大阪府大東市)

花菖蒲127(本人・10歳代・女性)

以前、左足の太ももからふくらはぎにかけて
ブツブツとしたものが出来てきて、その時は夏の時期だったので、あせもかな~?ぐらいに思ってたんですけど
日に日に、ブツブツの数は増えていって、大きく膨らんできて、痒みも凄くて、痒みの中にも痛みがあるという何ともいえないかんじで、
これはさすがにヤバイと思い、渋谷医院に行って
帯状疱疹と診断されて、飲み薬と塗り薬を処方して貰ったのですが、一週間ぐらいで症状が治まってきて、
ブツブツが小さくなっていくのが目に見えてわかるので、凄いと思いました。
ブツブツの跡も残ってしまうかもと不安だったのですが、完全に消えるのには1年くらいはかかったけど、
今は完全に消えていて、むしろどこに帯状疱疹が出来ていたのかすら分からない感じです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋皮膚科 (大阪府大東市)

イレーオライト444(本人・40歳代・女性)

地元では有名なお医者さんです。

それだけに、ものすごい患者数で、待ち時間は相当たるものです。
半日以上つぶれる覚悟で臨んでください。

診察は、とっても丁寧です。
イマドキ珍しいぐらい、嬉しくなるぐらい丁寧に説明してくださる先生に、
人気の理由がわかりました。

元アトピー患者だった先生だけに、患者さんの気持ちを解ってくださいます。
とても優しい先生です。

昔ながらの病院といった感じで、処方箋薬局と分業ではありません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

[症状・来院理由]

ストレスから顔中にニキビが大量にできて、それを潰したり、市販のニキビ薬または化粧品を試したりを繰り返した末、顔が真っ赤に腫れカサブタだらけの酷い状態になり、webで調べて駆け込んだのがこの病院でした。


[医師の診断・治療法]

ストレスによるものだろうということで、仕事の内容や精神的な悩みなどについて聞いてくれ、食生活のアドバイスもしていただきました。
治療方法は、主にレーザー治療(保険適応内のもの)を1週間に1度くらいのペースで行いました。施術は1回10分ほどで、毎回刺すような痛みと顔の腫れが辛かったです。回を重ねるごとに、徐々にですがニキビができにくくなっていきました。
治療を初めて半年ほどで、ニキビは生理前に1、2個できる程度でほとんどなくなりました。
レーザー治療終了後は、私の希望でイオン導入(保険診療外)を月2回半年ほど続け、ニキビ跡も目立たない綺麗な状態になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

忙しい時以外、受付や看護師は対応も親切で、質問などにも丁寧に答えてくれます。
週明けや夕方は混むので予約日時には気を付けた方がいいと思います。
院長はとても気さくな方で話しやすく、現在の皮膚の状態や治療方法について等、説明もちゃんとしてくれるので、安心して通院できました。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ゲンタシン軟膏0.1%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

[症状・来院理由]

肌に(全身に)湿疹ができる。かなりひどく出血している部分もあった。子供のころにアトピー性皮膚炎だったためそれに近い症状だと思う。かゆみと痛みでどうしようもないので診察してもらいにいきました

[医師の診断・治療法]

体の湿疹を見てもらいその後血液検査。そしてアレルギーのパッチ検査を行い花粉等のアレルギーが少しあることがわかる。その日のうちにおこなってもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夏休みということもあってか子供がかなり大量に診察に来ていたためかなり待ち時間は長かったです。待合室はすごくきれいで大きめのテレビがあったので待ち時間をつぶせた。受付の看護士さんはすごく親切で丁寧な対応をしてくれるのですごく好感が持てた。費用もそれほどかからず、薬局が隣接されていてとても便利に感じた

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

ほっとけーき(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

右足の親指の巻き爪によって化膿していたので来院。化膿がおさまってから、爪の整形、形成の矯正治療の為、医院の横にある別院にて手当をして頂いています。

[医師の診断・治療法]

巻爪の幹部を自分でカットしてしまっていたので化膿が引いた時点で爪が巻きながら伸びないようにパイプを挟み込むように処置して下さいました。痛みを伴うので診療時間外に来院し、他の患者さんが居ない時間に落ち着いて麻酔をかけて治療してくださりました。その後は隣の別院で形成矯正をして貰って居ます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

親切で丁寧です。診たてが適切な為、無駄な治療をしているようには感じないので着実に治療に当たって下さいます。以前も顔の皮膚が腫れた時も同様にご指摘通りに使用していた化粧品をやめたりケアを欠かさなかったら直ぐに治りました。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,000円 ※巻き爪の整形、矯正の診療の為健康保険外
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西村たくや皮膚科クリニック (大阪府大東市)

ジュリエット854(本人・20歳代・女性)

アトピーを小さい頃から持っていて色んな病院でみてもらいましたがあまり良くならずお薬もよく効くわけでもなく
季節の変わり目などは本当に嫌になっていたのですが
こちらの病院でお薬をもらってからは
本当によくなりました。
話をとても親切に聞いてくれますし
問診を聞いてくださった女性の看護師さん?の方の
対応もすごく優しく院内もとても清潔感があり綺麗です。
人気で待つこともありますが携帯でお知らせしてくれたりあまり苦になりません

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋皮膚科 (大阪府大東市)

ゆきんこ27(本人ではない・5〜10歳・男性)

とてもいい先生なので、かなり混雑しています。古い医院でインターネット予約などなく、特に今はコロナで受付制限されているようなので早めに受付を済ませるのがいいと思います。〇〇時に戻ってきてくださいと言って下さいます。待ち時間はかなり長いですが、とにかく先生の人柄が素晴らしく、こちらの話をきちんと聞いてくれます。時間をかけて診察してくれるので、とても安心します。6歳の子供も、これから病気になったらここの病院に来たい!と言うほどです。駐車場は近くにいくつかコインパーキングがあります。処方箋薬局も近くにあるので便利です。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

花子(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科 ヒ粒種

最近目の周りにヒ粒種ができたので、診察することにしました。
他にもイボなどあったのでついでに診てもらいましたが、これは悪性ではないということなので、ヒ粒種は除去して頂くことになりました。
先生は常にニコニコされていて、処置もすぐ終わりました。

予約はインターネットからだったのですが、院内は患者さんが多く、待たされる覚悟はしていましたが、時間通りに診察していただけたのでよかったです。

また、何か皮膚トラブルがあれば行きたいと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

りんご(本人・50歳代・女性)

ネットで予約し、ほぼ予約した時間通りに診察してもらった。
帯状疱疹とわかっていたので、そう伝えて患部を見せ、宿泊で出張があるので薬を多めにほしいと言うと、その通りに処方してくれた。
診察時間は何秒?
じっくり話を聞いてほしい人には物足りないかも知れないが、私はそれでよかった。
診察後、看護師さんが帯状疱疹の冊子をくれて、説明してくれた。症状や治療や生活で気を付けることなど。とても丁寧で親切だった。

階下にある薬局で薬をもらうのも含めて、全部で20
分ぐらいですんだ。

病院は1時間以上かかるものと思ってたので、スピーディーなのは良かった。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ファムビル錠250mg、カロナール錠200、コンベック軟膏5%
料金: 1,050円 ※薬局6900円(7日分)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仁泉会 仁泉会病院 (大阪府大東市)

りんご(本人・50歳代・女性)

背中から腹部にかけての痛みのある発疹で、帯状疱疹だと確信し、ネットで調べると、発症から早くに坑ウイルス剤を飲めば軽くすむとのこと。
休日で皮膚科は休みだか、1日待ってられないと思い、病院を探した。

今日の休日診療病院案内で聞いた病院3件に電話した。いずれも皮膚科はなく、内科の医者しかいなかった。

A病院、B病院とも皮膚科専門の医者がいない、混んでいるので待ち時間かあるとのこと。B病院はすごく嫌そうに言われ、叱られてる感じになった。
仁泉会は電話も親切に対応してくれたので、行くことにした。
到着したら、「今、救急の患者さんが来たところなので、30分以上待ってもらうかも」と言われた。

診察は、一目見て帯状疱疹だろうとのことで、薬を処方してもらい、週明けには皮膚科で診てもらうよう言われた。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: バルトレックス錠500、アラセナ-A軟膏3%
料金: 3,620円 ※時間外診療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

ましゅろん(本人・20歳代・女性)

主人が転勤族なので田舎からこちらに引っ越してきました。
すると、一ヶ月もたたないうちに脚に蕁麻疹が出始め、それがだんだんひどくなり全身にひろがっていき、かゆくて夜も眠れない日々が続きました。
もともとアトピーだったのですが大人になってからは症状は出ていなかったので、アトピーとは別物の発疹かなと思い、評判の良さそうないそのかみ皮膚科を受診しました。

血液検査の結果、tarc値が1300あり、重度のアトピーと診断されました。アレルギー検査の方もほぼすべての項目に反応がありました。ちょっとショックでした。
花粉の時期は洗濯物を外に干すのを控えるよう言われ、飲み薬、塗り薬、貼り薬、消毒薬を処方され、先生の指示に従い治療をはじめると、ひと月ほどで綺麗に治りました。
再び血液検査をすると、なんとtarc値が500まで下がっていました。
結局蕁麻疹が出た原因はハッキリしなかったのですが、先生いわく花粉かダニかなんかかなとのことでした(^_^;)
個人的には環境の変化と水が変わったからかな?と思っています。(わかりませんが…。)

体は治ったのですが手だけがなかなか治らず、今は手湿疹の治療で月一回通院しています。
先生の診察時間はとても短いですが、判断は的確ですし質問にもちゃんと答えてくれ、明るくて喋りやすい雰囲気の良い先生です。
土曜日は混んでいるので予約をしても10分以上待たなければいけません。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※一回あたりの平均です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西村たくや皮膚科クリニック (大阪府大東市)

ゆきんこ27(本人・30歳代・女性)

院内はまだ新しく清潔感があります。初診はネット予約ができないので、受付だけすませて外出させてくれます。2回目以降はネット予約ができるので待ち時間はあまり気になりません。看護師さんはとても優しく、アトピー治療はかなり力を入れて治療して下さいます。その分定期的な通院が必須で、そのための同意書のようなものもとられます。軟膏の塗り方なども別室で詳しく説明してくれるのでありがたいです。ニキビ治療やフォトフェイシャル、レーザー脱毛などの美容皮膚科もされているようです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋皮膚科 (大阪府大東市)

papipupepoi(本人ではない)
3.0 皮膚科

予約を取るのに並ばないといけなくて
並んでも待つのでとにかく待合が長いです。
いつも待合室から人が溢れて出ています。
予約を取ってからもさらに待つので、
こどもを連れて行く時は覚悟がいります。
大体の時間を聞いて外にも出れますが
戻ってきてもまた待ちます。
事前予約がとれるようになるといいなと思います。
診察はかなりしっかり話をしてくれる先生です。
しっかりみてもらっている感じです。
院外処方で近くに薬局もあります。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

ゆきんこ27(本人ではない・5〜10歳・男性)

ネット予約ができるので、人気のクリニックですが待ち時間はほとんどありません。院内は清潔で感染対策もきちんとされています。美容皮膚科もされているようです。キッズスペースなどはありませんが、受付の方も看護師さんも先生も子供には優しく接してくれます。
先生も気さくで、話しやすいですが、診察時間がかなり短いです。患者さんが多いせいだと思いますが、ゆっくり話を聞いてくれるという雰囲気ではありません。
薬だけもらえればいい、という方にはおすすめです。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

琥珀225(本人・30歳代・女性)
3.0 皮膚科

土曜の午前診に行ったところ、予想はしていましたがすごい人。
待合室に入りきれていない印象でした。
とりあえず椅子は足りておらず、立っている人もちらほら。
全部で30人くらいだったでしょうか…驚きました。
駅すぐという立地で便利ですが、入り口がわかりにくかったです。最初少し迷いました。
30分程待って診察室へ。先生はサバサバとした女医さんでした。
私は唇に湿疹ができて受診しましたが、原因がわからず、色々と聞かれましたが特に心当たりは無かったので、うーんなんでかな〜〜〜と、先生も一生懸命考えてくれました。
結局ステロイドの塗り薬をいただき、すぐ治ったので原因はさておき良かったです。
また、2回目からはネット予約が可能のようでしたので、人が多いと言っても待ち時間はさほどないかと思います。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

オリエンタルブルー171(本人・30歳代・女性)

粉瘤目的で行った時は切って中身を出して終わり。
袋を出さないとダメとも説明されなく、知らないまま再発繰り返しました。粉瘤治療目的の場合は有名なとこへ行ったほうがいいです。
皮膚がただれた時はしっかり薬塗ってれば治りましたので病状によるとしか言えないです。
診察は早めかな、先生は普通だと思います。
ネット予約出来るので便利、人気の為か予約してても30分ぐらいは待ちます。
粉瘤以外は近所なのでここへ行ってました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ