Caloo(カルー) - 大阪市西成区の皮膚科の口コミ 7件
病院をさがす

大阪市西成区の皮膚科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田端医院 (大阪府大阪市西成区)

相くん(本人・50歳代・男性)

小さな病院ですが、すごく、先生方が親身になってくださり、おすすめしたい病院です。院長さんの人柄が好きで通院しています。上から目線ではなく、患者さんの立場になって、話も聞いてくださいますし、内科と皮膚科の先生が異なりますが、両先生とも、優しい先生です。SNSで私も知りましたが、評判通り、間違いなかったです。少し、遠くても、診ていただく価値はあると思います。隣に薬局がありますし、とても便利!また、この薬局のお姉さんもすごく対応がよく好感がもてます。先生方、いつも、ありがとうございます。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さなす会佐々木診療所 (大阪府大阪市西成区)

紗代(本人・60歳代・女性)

顔面の広範囲に湿疹が広がり慌てて、土曜日の閉院直後に駆け込みました。
夜診はなく、明日も日曜日と云う事もあり無理をお願いして初診。
柔軟に先生は診察して下さり、内診も細やかでした。突発性の発疹で、原因は不明でしたが15分位の抗生物質の点滴と処方箋を出して戴きました。場所は国道沿いで地下鉄四つ橋線岸里駅から徒歩1分で交通便がとてもよく、南海電鉄本線天下茶屋駅も10分足らずでアクセスもツーウエイです。自身は、皮膚科で診察を受けましたが、内科もメインでされています。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 裟貴会 田口クリニック (大阪府大阪市西成区)

こけしこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どものアトピーで受診しました。今まで色々な皮膚科に通ってきましたが、なかなか良くならなず…
今日処方された薬も今までに使用したことがあるものでしたが、さらりと話すけれど、質問はきちんと答えて下さる先生で、保湿の意味や必要性、色々な方法を丁寧に説明していただけました。
冬の間、ワセリンでベッタリ保湿してたので、夏はどうしようかと悩んでいたのでクリームも処方していただき、これから汗ばむ季節、何とか乗り越えていこうと思います。しばらく通おうと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%、ベタメタゾン吉草酸エステル0.12%軟膏、ヒルドイドローション0.3%、プロペト
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 裟貴会 田口クリニック (大阪府大阪市西成区)

Minimini(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

半年まえからどんどんひどくなる体の湿疹に悩んでいました。
他の皮膚科でも見てもらったものの、かゆみ止めの薬をくれるだけでした。
これでは治らないと思い、こちらへ通院させて頂きました。

[医師の診断・治療法]

原因も丁寧に説明してくれ、一週間でよくならなければ薬を変えましょうと言ってくれました。
この先生なら今の湿疹が治る気がします。患部だけでなく体の状態を見ていただき、湿疹の原因を突き止めてくれました。
今まで通っていた皮膚科とは比べようにならないほど、その言葉は信用の深い言葉でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は本当に少ないです。院内もすごくキレイで驚きました。湿疹箇所に看護師さんが薬を塗ってくれて診察が終わりました。

とにかく待ち合いには大きなテレビが二台もあり、子供を連れて行っても退屈しない環境ですし、やはりキレイとゆーのが通いやすい理由ですね。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 裟貴会 田口クリニック (大阪府大阪市西成区)

moso(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

子どもの頃からアトピー性皮膚炎を患っており、
結婚して引っ越したため、引っ越し先の近くにあるこの病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

初めての診察では、とても丁寧にアレルギーに関して説明してくださりました。
今でもかゆみや薬について相談すると丁寧に的確に説明してくださります。
症状に合わせて患部ごとにわけて薬(軟膏)を処方されます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく綺麗な病院です。
待合室には大画面のテレビがあり時間によって映画だったりニュースだったりが流れています。
BOSEのスピーカーまでついていてちょっとやりすぎなくらいの設備の良さが印象的です。
入り口・受付・診察室ごとに階が違うのですが、エレベーターがついているので小さな子ども連れでも大丈夫でした。
先生はとても丁寧な方ですが受付の方は良くも悪くも普通です。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 陽向会 小林皮膚科 (大阪府大阪市西成区)

みこ(本人ではない・10歳代・男性)
4.0 皮膚科 アトピー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

お世話になって12年になります。

主に子供のアトピー性皮膚炎で通院をしています。

ひどい症状の時は、ステロイドを使い一気に治めてから治療を続けます。

ステロイドを嫌がる方もおられますが私は子供を見ていてその方がいいという考えなので気になりません。副作用もなく、むしろありがたいです。

もちろんステロイドが嫌な場合はその旨を伝えると別の薬を出して下さると思います。

子供にも笑顔で優しく症状と原因と対処法を教えて下さいますので安心して通院しています。

ただ、予約制ではないので夕方や土曜日はとても混んでいて待ち時間が長いので☆4にしました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 裟貴会 田口クリニック (大阪府大阪市西成区)

氷霧132(本人・30歳代・男性)
1.0 皮膚科

非常に適当な診察をしている為に注意が必要です。
過去に地元の病院で真菌症と診断され同じ症状が再発した為に職場に近い田口クリニックへ診察に伺いました。

地元の病院では、サンプルを取って顕微鏡で見てから診断頂きましたが、こちらでは私が症状や過去の診断結果を説明しても何一つ聞き入れて頂けませんでした、そして見ただけで湿疹と診断し診察が終わりました。

最後にステロイド軟膏と保湿剤を処方されました。
この様に患者の意見を聞かないばかりか精密な検査も行わずに診断を下すとは真っ当な医師のする事ではありません、受診する際は注意が必要だと思います。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ