Caloo(カルー) - 松原市の皮膚科の口コミ 23件
病院をさがす

松原市の皮膚科の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

ペコママ(本人・50歳代・女性)

コロナ禍でのマスク生活から1ヶ月くらいで顔中が赤くなり、次第にブツブツが顔面全体に広がるようになりました。かかりつけ医に相談すると「とりあえず塗り薬(ステロイド系)を出しておきます」と。薬を塗っても治らず、皮膚科に何件か行きましたが処方されるのは同じようなステロイド系の塗り薬ばかり。
「毛細血管拡張症」と診断された美容皮膚科ではレーザー治療をしましたが塗り薬はやはりステロイド系と保湿クリームで治らないまま1年が経過。
「マスク生活が終わるまでは無理かな」とあきらめかけていた頃、医療従事者の方から「いつみ先生に行ってみたら」と紹介していただき、電車で2駅先の松原駅前に。
噂通り人気があるようで、初診は老若男女の患者さんが待合室にあふれ少し待ちました。
※2回目以降はスマホで順番がとれます。

初診で驚いたのは、顔以外の肘や膝などの部位などまで丁寧に診察していただき、漢方やビタミン剤など数種類の飲み薬と処方通りに薬剤師さんが調合してくださるクリーム状の塗り薬をいただけたこと。
持って行った化粧品なども成分を見て「こればダメ!これはOK!」とアドバイスしてくださること。
テキパキと短時間で丁寧に問診や診察を行い、スタッフさんとの連携も素晴らしいとと思いました。
飲み薬服用と塗り薬と併せたシンプルなスキンケアの指導に変えて1週間経たないうちからブツブツが見事に消えました!
1年抱えた悩みが嘘のように消えたんです。
その後も診察時の症状に合わせて飲み薬の量を徐々に減らして塗り薬の配合まで微妙に変えていただいてます。
大袈裟と思われるかも知れませんが本当に感動しました。
日に日に目に見えて治っていくので娘や周囲が驚くほど。
「鏡を見るのが辛い」と感じていたストレスからも解放されて洗顔するたび「ツルツルに戻った!」と実感し、「もうファンデーションを塗っても大丈夫!」と言っていただきましたがナチュラルメイクでも充分なくらい肌状態はいいです。
スキンケア→塗り薬→紫外線を防ぐ日焼け止め→薄くファンデーションを乗せるだけ。
「ブツブツを隠すための厚塗りメイク」も以前の病院で出されたステロイド系の薬も逆効果でしたが、更年期やコロナ禍のストレスも重なっていたのかも知れませんね。 
「身体の中から体質改善する治療」をしていただけたたのはいつみ先生だけした。
炎症を抑える薬は減らして漢方など身体の中から体質改善する薬はしばらく飲み続けるそうです。
次のステップでは赤ら顔や肌荒れの跡など美容的な治療も気長にしていただこうと思います。
コロナ禍のマスク生活で同じような悩みを持つ方にも、いろんな皮膚トラブルを抱えている方にもお薦めしたいと思って投稿しました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

若草437(本人・50歳代・女性)

顔に白い部分ができ広がってきたように思うのでネットで調べて受診しました。
顏だしちゃんとした大きなところでとも思ったのですが、ここはネットで見てもいろんな資格が見れたので近いし行ってみました。
たくさん患者さんがいましたが対してまたされることもなく診察してもらえました。とりあえず、BBクリームのようなオールインワンのお化粧をやめるように言われて薬を処方してもらいました
女医さんスタッフさんもみんな女の人ばっかりで奥にPCで顔が見れないようにななってるスタッフさんがいるだけなので気になるところも安心して聞けました

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ハイデルマートクリーム2%、フロジン外用液5%
料金: 1,320円 ※診察のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

シリアカス688(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科

評判の良い皮膚科で有名です。人気のためか初めて行ったのが午後診が休みの土曜日の午前中、予約もしていなかった為、2時間近く待ちました。平日で二回目以降ならケータイなどから予約ができるので待ち時間はさほどありませんでした。
女医さんでデリケートな皮膚の話でも安心して相談できました。テキパキとものをおっしゃいますが、とても的確なアドバイスを頂けるので、また何かあった時にはぜひお世話になりたいと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

はるまま(本人ではない・1歳未満・男性)

0歳の息子が乾燥肌で、市販のローションやオイルなど色々試しましたが肌に合わないようで、荒れる一方でした。
そこでいつみさんを受診したのですが、女の先生で息子の肌を少し見ただけでどうしたら良いか、どんなケアをしたら良いかを教えてくれました。
処方された薬を塗って2日後、すごく綺麗になっていました。効果抜群でつるっつるの本来の赤ちゃんの肌になり、痒くて引っ掻いてた傷も無くなりました。
行ったのは平日でしたが、びっくりするほど待ってる人が多かったです。初めて診察してもらう時はだいぶ待ちましたが、二回目からは待ち時間を減らすためにウェブで診療受付が出来るので、それを利用しています。それで待ち時間が短縮されるので、本当に便利です!
今も通院しています。乾燥がひどい冬はまだまだお世話になりそうです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 阪南医療福祉センター 阪南中央病院 (大阪府松原市)

あきんど(本人・30歳代・女性)

過去に1回だけアトピー治療の為に行きました。
初診時はすごく丁寧に1時間ほどかけて話を聞いて下さり、患部もよく見てくださりました。患部のお尻とかも見ました。
そして、脱保湿のことを説明して下さり、佐藤先生が書いた本も進められ、最初はいぶかしげに思ったものの、目からうろこが落ち、やってみたら、瞬く間に綺麗になりました。
今もまだアトピーの症状は残っていますが、薬を塗ってる方が悪化していたので、薬を否定してくれた佐藤先生には本当感謝です。
ただ、やっぱり、脱保湿が合わない人もいるので、そうなると佐藤先生ともうまく行かない人続出ですが、まずはやってみて、無理なら、すんなりとあきらめたらいい話なので、まずはやってみてほしいと思いました。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 船井皮膚科 (大阪府松原市)

きょj(本人・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

半年前に他の症状で大阪市立大学付属病院に入院中から蕁麻疹らしき発疹が出始めて
梅雨の半ばぐらいに一旦おさまったものの、また七月頃から発疹が状態が悪化して
出てきたので普段からアトピー性皮膚炎で通っている船井皮膚科にいきました。

[医師の診断・治療法]

はじめは食物アレルギーが原因の疑いがあったので血液検査でチェックしてもらいました。
結果は食べ物ではアレルギー反応が出ませんでしたがハウスダストとカビでひっかかったので
多分これらの事が原因の可能性が一番高いとの診断でした。基本的な治療法は抗アレルギー剤と
抗ヒスタミン剤の服用と塗り薬との併用の治療法ですと言われました。 

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

付近でも人気の皮膚科なのでちょっとでも受付開始時間から遅れると一時間ぐらいは普通に待ちます。
看護師さんは皆さん丁寧です。先生は丁寧で熱心に診察してくれます。待ち時間を
少しでも無くしたいと言う方は開院時間の30分の八時半から受付開始しているので
そのぐらいよりちょっと早く来て並ぶ事をおすすめします。

来院時期: 2003年05月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ぺリアクチン4mg
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人香松会 松本医院 (大阪府松原市)

mk(本人・30歳代・女性)

昔からある病院で年配の先生ですがしっかりと症状について話を聞いてくれました。
急に皮膚がひどい乾燥でボロボロと皮がめくれるようになってしまい受診しましたがいただいた塗り薬でかなり改善されて良かったです。
受付の方もアットホームな感じでとても落ち着きます。
お薬もそのまま処方していただけるのでとても便利です。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 船井皮膚科 (大阪府松原市)

あきら(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

子供の時から夏になると、手のひらや足の裏に汗をよく掻きます。小学生の時に、手のひらや足の裏に赤い小さなブツブツの湿疹やかゆみが出てきたので、地元の中で評判のある皮膚科に行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

まず、細菌がないかどうか検査をしました。ピンセットみたいな物で足の裏の皮膚を擦って、顕微鏡で診ていただいたところ、菌はなしで水虫でもありませんでした。
診断の結果は、汗による湿疹でした。混合した塗り薬を、湿疹が出ているところに朝、晩塗るように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はかなり待ちます。受付が始まる30分前に行って、待つことをおススメします。
それが無理な時は、受付の時に貰う番号札の裏にホームページのアドレスが書かれています。それに携帯からアクセスすると、今の診察している番号が分かるので、外に出て行くことも可能なので、便利だと思います。

来院時期: 1998年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩見内科ひふ科医院 (大阪府松原市)

あきら(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

急にお風呂上がりに体中がかゆくなり、蚊に噛まれたみたいに赤く膨れ上がった湿疹が出ました。次の日の夜からまたかゆくなり、かゆくて眠れないほどひどくなったので、知り合いの人に聞いた皮膚科に行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

先生の診断の結果は蕁麻疹でした。かゆくなる時間帯は夜が多いと言ったら、ストレスや疲れが溜まっていないかと言われました。私の蕁麻疹の原因は、ストレスが原因みたいでした。先生のアドバイスは、ストレス発散をして、充分な睡眠を取りなさいと言われました。薬は蕁麻疹を抑える飲み薬、赤い湿疹の所に塗る薬とかゆいところに塗る薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

皮膚科の先生は女の先生なので、話しやすく優しい先生だったので良かったです。待ち時間は、内科と皮膚科と分けての待ち時間でした。皮膚科は午前中までしかないので、時間を間違わずに注意して下さい。11時~12時までの間に行った方が待ち時間は短かったと思います。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

あきら(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

私は、3年前の夏頃に顔中にニキビが出て、市販のニキビの薬を塗っていたのですが、全然治りませんでした。最初は、他の皮膚科に通って、そこで処方された塗り薬を塗っていました。しかし、私にはそこの薬が合わなかったのか、ニキビはなかなか治らず、顔だけじゃなくあごの下まで出るようになりました。そこで、悩んでいる私に母親が、母親の友達の娘さんがニキビが出ている時は、ヒフ科クリニックいつみさんに通ってると聞いたので、行ってみることにしました。

[医師の診断・治療法]

まず、ニキビなのかどうか顕微鏡みたいなもので調べてもらいました。その結果、やはりニキビでしたが、先生は塗り薬の写真を見せながら、1日2回塗る3つの塗り薬を処方されました。なるべく、ニキビが出ている時は、化粧はしない事というアドバイスをいただきました。塗り薬は、1カ月で効果が出てくると言われましたが、本当に1カ月でニキビが治り、あまりニキビもできなくなりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初に番号札を貰い、受付の前に何人待ちの案内が出ています。私の行った時は10人待ちでしたが、割とスムーズであまり待たずに済みました。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩見内科ひふ科医院 (大阪府松原市)

レフラクタ962(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘のお尻の水いぼが、他の病院で処方された塗り薬を使用して2ヶ月程経過しているがなかなか改善されないため、こちらの病院へ通院しました。土曜日に行きましたが混雑していて1時間ほど待ちました。院内に絵本がたくさんあったので、娘は退屈せず待ち時間を過ごせたので良かったです。病院から少しの距離に駐車場が数台分あります。皮膚科は女医で、丁寧に診察してくれました。漢方薬を処方してもらいました。水いぼは免疫ができるまで待つしかないと言われたので、焦らず対処しようと思いました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

saas(本人・20歳代・女性)

サバサバとした女医さんです!
愛想は、あまりないですが、、、
テキパキとしていて適切な対応をしてくれます。
薬の使い方も分かりやすく説明してくれました。
でも、テキパキしすぎていて聞きたいことを
聞きにくいことも、、、
私は、夏場湿疹が出来やすく受診しました。
処方していただいた薬を付けると
良くなりましたが、やはり毎年同じ症状になり
暑い時期は、お世話になってます。
駅前で通いやすいこともあると思いますが
患者さんも多いわりに回転は速いかなという印象!!
院外処方なので
私は向かい側の薬局で薬を貰っています。
そのあと、買い物など色々寄れるので
個人的には立地条件にも助かってます!

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

ひさよ(本人・40歳代・女性)

松原駅すぐの場所にあり、通いやすいのもあるのか
結構いつも混みあっています。
けれど、こちらの先生が非常にてきぱきとしている方なので、
あっという間に案内されます。
お薬も的確に選び、説明も簡潔にされます。
聞きたいことは、あらかじめ考えておかないとあっという間です。
薬は効きますし、忙しい人には簡潔でいいと思います。

美容系のクリームを扱われていたり、脱毛などもあるようで
そちらも気になります。
おすすめできる病院です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 船井皮膚科 (大阪府松原市)

まぁみ(本人・20歳代・女性)

学生時代に身体中が痒くなり、全身真っ赤になりました。地元の人に聞くとこちらの病院を紹介してもらいました。
院内はかなりの人で待ち時間がやばいっ!と覚悟していましたが、Webで待ち人数がわかるので、1度家に帰っても大丈夫ですよ。と言われ安心!!
2時間後に行くとまだまだ混んでましたが、すんなり。先生に見てもらうと蕁麻疹といわれ、血液検査でアレルギーも調べていただけました。それからは症状もマシになりました。地元では人気の皮膚科です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 船井皮膚科 (大阪府松原市)

若草437(本人・50歳代・女性)

白斑らしきものができたので受診。ついでに気になっていた小指のいぼも見てもらいました。
地元で人気の皮膚科ということで待ち時間を心配しましたが受付さえ済めば順番の札をもらって外出できます。戻らなければいけない時間を言ってもらえるうえ、電話であとどれくらいか聞いても答えていただけるので助かります。
白斑のほうは原因もわかってないし顔なので弱めの塗り薬で様子見になりました。
いぼのほうは何回かに分けて冷却して焼くような治療を受けました。まだ様子見です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,520円 ※2回分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

にゃんにゃん(本人・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

皮膚のかゆみがきつく、ずっと、花粉症のせいだと決め付けていたのですが、結局、かゆみに耐え切れず病院にいきました。
アトピー性皮膚炎です、と診察され、薬をいただいたら、その薬がとんでもなく効いて一回塗ったら
次の日の朝には、荒れて黒くなっていた皮膚がほとんど元の肌色にもどっていました。

[医師の診断・治療法]

皮膚を見て、すぐにアトピー性皮膚炎だと言われました。掻かずに薬をぬるようにだけ言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間が長いので、ネットで何人待ち、何分待ちかを見れるようなシステムを導入しています。
先生はすこし気が強そうに見えますが、実際はいい先生です。スタッフの対応もにこやかで心地いいです。
こどもが遊びながら待てるようなスペースもあります。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 船井皮膚科 (大阪府松原市)

レフラクタ962(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘が水いぼができたので、受診しました。行く度に患者さんがいらっしゃって多少こみ合っているので、毎回受付を済ませて1時間後に再度来院して受診しています。医師は、比較的ご年配の方です。症状のことやケアについて丁寧に説明して下さり、わかりやすかったです。ただ、2ヶ月経過しましたが、症状は良くならず、悪くもなっていないのですが、他に効果のあるお薬があるのか医師に相談しようと考えています。提携している駐車場があって1、2時間ほど無料になるようですが、利用したことはありません。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしの皮フ科・アレルギー科クリニック (大阪府松原市)

ゆー(本人・30歳代・男性)

できものがあり相談しました。場所がきわどい位置だったため他の病院を紹介されました。何の処置もしてもらえなかったのは残念ですが、ものすごく慎重な先生だと感じました。対応もよく人柄の良さがにじみ出ていた感じです。今回の受信では肝心のドクターとしての腕の良し悪しはわかりませんでした。ただ、待合室もいっぱいでそれなりに患者は付いているのだと思います。
院内も清潔で大変快適でした。
不満点を挙げるなら、、待合の閲覧用の雑誌が古いことです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ヒフ科クリニック いつみ (大阪府松原市)

レフラクタ962(本人ではない・3〜5歳・女性)

駅のすぐ近くにある、地元では有名だと思われる皮膚科です。娘の皮膚が荒れていたので、保湿クリームを処方してもらうため、はじめて受診しました。女医が娘の手先などを丁寧に診て、適切なお薬を処方してくれました。院外処方です。薬を塗って改善しないようだったら、次は飲み薬を処方すると言われ、飲み薬は何となく嫌な気がしたので、次回の予約はいれていません。コロナ対策が徹底されていて、アルコールや加湿が、最新のものと思われるような機器でした。駐車場がないので、近くのスーパーの駐車場にとめました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 宮高医院 (大阪府松原市)

レフラクタ962(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘の皮膚炎で、通いました。初診からインターネット予約できるので便利です。新しくできたとてもきれいな病院で、待ち時間も快適でした。待ち時間はほとんどなく、皮膚炎といっても、少し荒れている程度のものだったからか、受診時間もほんの数分でした。娘の皮膚がガサガサしていたので、保湿クリームを処方してもらいました。院外処方です。病院の前に2,3台駐車スペースがあり、病院の場所は住宅街にありますが、比較的わかりやすいです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ