Caloo(カルー) - 大阪市北区の皮膚科の口コミ 106件 (2ページ目)
病院をさがす

大阪市北区の皮膚科の口コミ(106件)

21-40件 / 106件中

15人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 谷口医院 (大阪府大阪市北区)

あきんど(本人・30歳代・女性)

採血が苦手なので、1回の採血で色々な項目を調べて貰おうと、エイズ検査やアトピー検査など色々やっているこの病院へ行きました。
エイズに関しては、即結果が出るのが、よかったです。
1時間もかからない位の時間で、結果が出ました。
ちゃんと、無料で受けれる保健所のことも教えて頂き、決して、お金儲けだけでやっている所ではなさそうです。
アトピー治療に関しては、ステロイドを使う所だったので、検査だけお願いしました。保険適用でたくさんの項目を調べて貰いました。
自費だともっと調べられると思います。
待ち時間はかなり待たされますが、それさえ、我慢すればかなりいいところの病院だと思います。
エイズとかの性感染症に対しては、かなりのいい治療をして貰える感じでした。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晃有会 天6ササセ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

rei(本人・60歳代・女性)
4.5 皮膚科

顔に白いぶつぶつが出来て気になり近くの皮膚科を探したところ天6ササセ皮フ科を見つけ来院しました
すぐに診察していただけてとてもありがたかったです
先生に針でさしてから搾り取る治療ですと、親切な説明を受けて処置していただきました
5箇所ぐらいできていましたが丁寧に
処置していただき少し痛くても我慢できました🙂
処置した後は消毒をし絆創膏を貼っていただきました☘️
これからもお世話になりたいと思います
その後の経過も良好です🌈

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南森町いしだ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

4.5 皮膚科

いつも混んでおり待ち時間が長いにもかかわらず、診察はあっさりです。WEB予約をおすすめします。
相談したいことは全て問診票に書いておかなければ、答えてもらえません。

1日に100人以上診るので、一人一人にかけられる時間がなく愛想がないように感じられる時があります。

しかしながら、男性院長の診察はいつも的確で、手術も丁寧で信頼できました。手術中に午後の診察時間が始まっても焦ることなく手際良く丁寧に手術してくださり、手術後は颯爽と診察室へと向かわれました。

じっくりとお話しして診ていただきたい方には向いていない病院ですが、他は何も問題ありません。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人誠仁会 扇町公園皮フ科クリニック (大阪府大阪市北区)

yuna(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 皮膚科

季節の変わり目になると子供の肌の乾燥がひどくかきむしってしまう為2度ほどお世話になりました。
直近は男の先生で、淡々と話す感じでした。父親以外の男性と関わることが少ない為少し怖がるような感じもありましたが、さっと見る程度であとは話を聞いてと言う感じでした。
塗り薬と飲み薬を処方していただいたら直ぐによくなりました。予約していったのですぐに見てもらえましたが、予約無しで行った人に聞くとかなり待つようです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 谷口医院 (大阪府大阪市北区)

紫紺野牡丹464(本人・40歳代・男性)

初診は他の病院での診察結果に納得がいかなかったので、評判がよかった谷口医院にいきました。
谷口先生は「かかりつけ医」にこだわりがあるようで、通院した事情を説明したところ「一度その病院にかかったら最後までそこで面倒を見てもらうほうがいいのではないか?」とか、「患者さんをとってしまったらその病院の先生が気を悪くされるのではないか?」というような事を懸念されて診察を渋っていましたので、患者の勝手な判断で転院する事に憤りを感じる先生なのだと思われます。

最初に行った病院はたまたま近くだから行っただけで「かかりつけ医」では無い事と、診察を受けてみたところ病状に対してそこまで強くない科だったことなどを伝えたところようやく納得されたようで診察へ

と最初からそんな感じだったのでちょっと気分を悪くされていたのかもしれないのですが、症状を聞かれた時に、私自身が考える勝手な所見を添えながら説明したところ、早口で「症状だけ教えてくれたらいいから!」と詰められた。
と、その時は思いました。
しかし、その後も続けて通院していると、谷口先生の話し方が割とそういう風に聞こえるだけで先生自身に悪気はないように今は感じます。

診察に関してですが、ネットで色々検索し勝手に病名の決めつけ、頭でっかちになった状態で診察にこられる患者さんが多いので、そういう人に対してまともに話を聞かないところがあるように感じました。

なので、まずは私見を挟まずに症状をお伝えして、先生からの問診に答えていき、先生が最後に必ず「なにか質問は?」と聞いてくれるので、その時に心配な病気があれば、これはこういう名前の病気ではないのでしょうか?と質問すると親切丁寧に教えてくれますので、ネットの余計な知識は一旦忘れて、フラットな状態で診察を受けられたほうがいいと思われます。
(自分もそうだったのですが先生に対していい感情を持てなかった方はだいたいこういうタイプの方だと思います。)

看護師さんの対応も全体的に全然悪くないと思いますが、看護師さんたちを仕切っている方の言い方はちょっときつく感じるかもしれませんが、それで嫌になるようなメンタルが弱い人や、親切丁寧に扱われたい体質の方は谷口医院で診察受けないほうがいいんじゃないかなと思います。

午後の診察は待ち時間が長いので覚悟して行ってください。外出も出来るので受付してから外出するのを前提にしといたほうがいいかもしれません。
午前中は予約制ですが9時までに電話すると当日予約を取りやすいです。
(キャンセル分を前に詰めていくからか11時あたりと12時あたりに空きを作ってくれている印象)

会社が近いこともあり初診から一年くらい何かあればお世話になっていますが、通院を重ねることで蓄積したデータを次の診察に活かしてくれるので
谷口先生がこだわっておられる「かかりつけ医」とはこういうことかと今は大変満足しています。

多分、セカンドオピニオンが嫌いそうなのでセカンドオピニオン目的の方は注意です(笑)

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中津皮フ科クリニック (大阪府大阪市北区)

リッター(本人・40歳代・男性)

ネット予約でした。受付は二人で対応してます。
受付の人がなんとなく無表情なのは少し気になりました。
先生と看護師の方は優しい感じで、わかりやすい説明でした。
病院内は清潔でした。
症状は円形脱毛症とアトピーのような赤みでした。
診察時間は5分程度と手際よく、薬の説明も丁寧でした。
結局、薬を1ヶ月試して、1ヶ月後が次回の診察になり、無理なく通えそうです。
一番驚いたのは診察料で、初診なのに1000円程度と安かったことで、処方された薬も1000円程度と合計2110円。

ちなみに一階にある薬局も早くて丁寧でした。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜口クリニック梅田 (大阪府大阪市北区)

きんもくせい587(本人・20歳代・女性)

初めて行くところでしたが、予約時の電話や受付の対応もテキパキしていて感じが良く、診てくださった男性の先生も丁寧で落ち着いて診察して下さり、行ってよかった~と安心して帰ることが出来ました。
火曜日に一般皮膚科受診で、こちらのサイトに「火・木・金は、皮膚科専門医である女医が診療します」と記載があったのに男性の先生だったので、診察室に入った瞬間緊張してしまったのですが、現状のヒアリングも丁寧かつこちらの質問にもすべて明確に答えて頂き、すぐに緊張が安心に変わりました。
今回の症状は耳や腕のかゆみでしたが、私は普段から顔の肌荒れもひどく、あまり人に見られたくないため常にマスクをしていて、診察中もマスクをしたままだったのですが、症状の原因について心当たりを話している最中、化粧水かも…という話になり、「マスクを取って少し顔を見せてもらっていいですか」と言われてマスクを外しましたが、その際も慣れていらっしゃるのか顔色ひとつ変えずに淡々と診察して下さったのが、私にとってはすごくありがたかったです。
塗り薬の処方に関しても、耳や腕だけに塗るのか、顔にも塗るのか、顔に塗る場合はニキビが治らない等、説明した上でこちらの希望を聞いて下さり、最後まで安心して診察を受けることが出来ました。
また何かあればお世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,550円 ※塗り薬代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晃有会茶屋町ササセ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

jasmintea(本人・30歳代・女性)

てきぱきとスピーディな病院です。
先生ははなやかな感じの方で、印象もよく、しっかり見てもらえます。
質問にも簡潔に答えてもらえます。
人気の病院なのでしょうか、かなり混んでいるため、予約はした方がいいと思います。。沢山の患者さんが来られますが、女性が多い気がします。

なにより、料金がとても良心的だと思います。
他の病院なら、もっと費用が掛かるように思います。
一定の期間内なら、薬だけを頂きに行けるのも魅力です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: シナール配合顆粒
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 谷口医院 (大阪府大阪市北区)

患者さん(本人・50歳代・男性)

皮膚炎で皮膚科、泌尿器科などで治療を受けるも完治せず。
HPからここを見つけて受診しました。
ここで再度、診察治療で完治いたしました。

先生は他の方が書かれているような態度ではなかったと思います。
飾っていないとは思いますが、話しも聞いていただけますし
判断は適切でしたし、待ち時間も15分程度でスムーズでした。

待合室も広くて綺麗。
会話が外部から聞こえないようにBGMが流れているなど気をつかっていると思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大江橋クリニック (大阪府大阪市北区)

小山鳥(本人・30歳代・女性)

5年間この病院にお世話になっています。
もともと肌あれしやすい肌質かつ、
薬の副作用がでやすいのが悩みでしたが、
アレルギーやストレスからくる変化の相談をしながら
適宜処方を変えていただいたりしています。
女医さんが、とても面白い方で優しいので
話しやすいのも安心できます。

過去に仕事でプレゼンを担当することになり、
どうしても三日以内に肌あれを治したかった時も、
忙しくなるだろうからと、こちらの心配をして眠気などの副作用が少ないお薬を処方していただいたのが
印象に残っています。

大江橋からなにわ橋近くに移動をされてからは行きにくくなりましたが、これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晃有会茶屋町ササセ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

ポンちゃん(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

いつも沢山の人で溢れています。
他にも患者さんが多いのですが、受付やスタッフの方がテキパキとしていて、
混雑している待ち合いの誘導もちゃんとしてくれるので、
感心します。

診察室の中はカーテンで仕切られているので、他の方と診察室で顔を合わせる事もなく、
声も聞こえないので色々と先生に聞いたりできます。

先生も凄く丁寧な方で、悩んでいたニキビ跡に対してレーザーを希望していましたが
レーザーだと治療費がかさむからと、保険適用のレーザーを受けさせてくれました。

治るまで通院しやすい様にと先生が言ってくれたのは嬉しかったです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ダラシンTゲル1%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晃有会茶屋町ササセ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

Caloouser60654(本人・30歳代・女性)

主ににきびの治療で通っています。10代の頃から定期的にニキビが増えてしまう時期があるため、そのようなときにお世話になっています。

美容皮膚科の分野にも力を入れていて、キレイに治すことを重視しています。たかがニキビですがされどニキビ。ひどくなってしまったり、自分でつぶしてしまうと他の場所に飛んでしまったり跡が残ったりします。

こちらの病院では、医師の診察の後、看護師の方が一つずつニキビを潰してくれます。やり方はとても原始的で、針でついて中の物を出します。多少の痛みはありますが、「痛い!」というほどではありません。

病院でニキビを突いて中の物を出してもらうと、それ以上大きくなることも他の場所に飛ぶこともなく、ビックリするほど跡が残らずきれいに治ります。また、ニキビ跡を残さないための薬も処方していただけます。

キレイに治すことを重視しているため、他の皮膚科に比べ薬は多くなるような気がしますが、それでも跡が残ったりせず、早くきれいに治すことが出来るので私は満足しています。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 桜医会 天神橋さくらクリニック (大阪府大阪市北区)

heidi(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]
息子(1歳)の体の湿疹がひどくなってきたので、近くで子供を連れて行けそうな皮膚科を探しました。
クリニックのサイトに「乳幼児の湿疹」について掲載されており、待合室が広そうだったので来院しました。

[医師の診断・治療法]
土曜以外は比較的若い女医さんが診察しているようです。
息子の肌や湿疹の様子を診て、保湿剤、ステロイドと保湿剤を混ぜたクリーム、飲み薬を処方してくれました。
次に来院したときに、処方した薬の残りの量を教えてくださいと言われました。
それで、次の機会にもらう薬の量を変更してくださっています。
気になることは質問すると、きちんと答えてくださいます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は込み具合によります。空いているときはすぐにでも診てもらえますが、混んでいるときは30分位は待ちました。予約制ではありません。
個人的には受付の女性が爽やかな対応で好感を持っています。
待合室は明るく、綺麗です。
診察にくるひとは子供や女性が多いです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晃有会茶屋町ササセ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

ともなお(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科 肝斑 にきび

若い時からのにきび、ニキビ跡に加え、肝斑も強くみられるようになり、受診しました。
診察とフォトフェイシャルやイオン導入などの美容メニューも受けられるのでここに決めました。
(院内)
ビル4階にあります。
女性の患者さんがほとんどです。美容プロモーションが流れ、沢山のスキンケア商品が並び購入できます。
(診察)  
診察は、カーテンで仕切られた診察室ですが、声が外に聞こえることはありません。先生は女医さんで、女性の悩みもしっかり聞いてくれ安心です。肝斑とにきび治療の内服を処方してくれ、美容メニューは肝斑があるのでトラネキサム酸イオン導入に決定。
(施術)
その後、イオン導入のためフロアー内の階段を上がります。ドアのある部屋とカーテンで仕切られた診察台?があり、ドアのある部屋へ案内され、洗顔してイオン導入。看護師さんが肌の状態や美容メニューなど説明しながら施術してくれます。
施術後は、広い鏡のあるスペースで化粧直しができます。下地までは付けてくれるので、化粧品は持参が必要です。
(支払)
施術が終わってから、下の階の受付にもどり、診察(保険診療)と施術代(自費)を支払い、処方箋をもらいます。
1階に薬局があるので便利です。
(全体)
夜の診察はかなり混み、6時以降は特に混み1時間以上待たされることがありますので、お昼がスムーズです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,400円 ※初診 院外処方とトラネキサム酸イオン導入代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜口クリニック梅田 (大阪府大阪市北区)

またむどん(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科 タトゥー除去

[症状・来院理由]

結婚式をすることになり、昔に出来心で入れてしまったタトゥーを
消そうと思ったので。
インターネットでいろいろ調べて、先生の腕が良く最新の設備が揃っている病院を探しました。
クリニックに電話して、スタッフの方に料金の質問をしたところ費用も良心的で、電話での印象が良かったので受診を決めました。

[医師の診断・治療法]

タトゥーは赤と黒の星形です。
赤色はレーザーに反応しにくいとのことでしたが、赤色にも有効な機器があるとのことでした。
数回のレーザー治療である程度の除去は可能でしょうが完全な除去を望むならば切除するのが費用的にも時間的にも一番良いと言われました。
切除の場合は病院を紹介して下さるとのことでした。
(結果、私は浜口先生のレーザー治療を選択しました。)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内は清潔で明るく、入りやすいです。
スタッフさんも丁寧で良い印象でした。
何より浜口先生の説明が分かりやすく丁寧で信頼できます。
ギラギラしてなくて、人柄の良い方です。金銭的な都合で今は治療をお休みしていますが再開するときは浜口先生のクリニックに行きたいです。

来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ゲンタシン軟膏0.1%
料金: 50,000円 ※手のひらサイズのレーザー治療一回の金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人住友病院 (大阪府大阪市北区)

toko(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

顔や身体に湿疹が出来たので会社の近くを探しました。(当時、住友病院は家と会社の中間地点にあったので)


[医師の診断・治療法]

湿疹の状態を見て、今までに同じ現象が起こったことあるかや化粧品など何かかえたかなどを聞かれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約していましたが、大きな病院だからか結構、待たされました。
待ったわりには、処置時間など5分もかかるかどうかでした。
大きな病院は、診察時間のわりに待ち時間が多く、費用も結構、かかると思います。
(初診の場合など特に・・・)
塗り薬をもらうくらいなら診察なしでもくれたらいいのになぁと思います。
(もちろん、1度目の診察から半年以上たつのなら見てもらわないといけないかもしれませんが)
それか、待ち時間をもう少し縮めて欲しいです。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人見宜堂 大阪梅田形成外科粉瘤クリニック (大阪府大阪市北区)

mju2014(本人・40歳代・男性)

粉瘤で来院。電話予約も可能だが、オンライン予約で予約可能の時間帯がわかり、夜間でも予約可能。日曜もやっているので、とても便利。粉瘤の処置中も世間話をして下さり、あっと言う間に処置も終わりました。こちらからの質問も分かりやすく説明して下さり、術後の処置の事も丁寧に説明して下さりました。とても気さくでいい先生です。
ただ、待ち時間がかかる。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南森町いしだ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

スモーキークォーツ062(本人・40歳代・女性)

今回初めて診察に伺いました。転倒した際に4センチほどの擦り傷を顔に作ってしまったのと、水いぼの治療です。この近辺にはここを含めて3件ほど皮膚科があると思っていますが、1件は平日にいくとあまり混んでない皮膚科さん、もう1つは平日でも結構混んでいたところ(最近は通ってないのですが前から人気っぽい)、ここ数年でできたこちらの南森町いしだ皮フ科さんです。駅から近いから人気なのも理由の1つかもしれませんが、オンラインで予約ができるので呼び出しがされたら伺うことで待ち時間は減少できます。男性、女性の医師がいらっしゃりどちらにも診ていただきましたが、基本丁寧な対応ですが、処置が私の場合は水いぼの窒素での処理と、傷はビタミン剤と保湿剤の処方なので、毎回すぐ終わります。それでも色々な症状に対応している感じではあります。支払いはPaypayが利用できるので便利ですが、23年9月時点でマスク着用でした(マスクは受付にも用意されています)

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シナール配合錠、ヒルドイドソフト軟膏0.3%
料金: 1,900円 ※処方箋発行を含む(2回目以降の通院)+いぼ治療の大体の目安です。薬は調剤薬局です
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南森町いしだ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

桐068(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科

気になることがあったので受診しました。
エコーでも診てくださり、丁寧に説明してくださいました。
図鑑みたいなのに載っている写真で説明もしてくださいました。
大きな病院で診てもらった方が良いと他の病院を紹介してもらいました。
待ち時間は長めではありますがネットから順番待ちが出来るし、今何番の方まで進んでいるのかも確認できます。
なので近くで時間を潰すことも可能です。
支払いにはペイペイが使えました(他の支払い方法は見れていません)。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晃有会茶屋町ササセ皮フ科 (大阪府大阪市北区)

しゅうめいぎく130(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

大阪、梅田茶屋町改札からすぐ近くにありますので、立地が便利で助かります。平日の夜や、土曜日もしているため、仕事がある時でも行きやすく助かります。
ピアスを開けるのに訪れました。はじめてのピアスで、とても緊張していたのですが、看護師さんが丁寧でよかったです。安心して受診できました。また、待ち合いしつも綺麗で清潔感があってよかったです。またなにかあればお世話になりたいです。知り合いにもおすすめしました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 106件中
ページトップ