Caloo(カルー) - 長野市篠ノ井布施五明の口コミ 10件
病院をさがす

長野市篠ノ井布施五明の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

マリーゴールド777(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

何十分も待たされることもなく、いつもスムーズに診察してもらえるので具合が悪い身としてはとても助かります。先生は若めの方で一見クセがあるようにみえるかもしれませんが、とても知識を持っていていろいろ教えてくださるので私は全然きになりません。薬や症状についても質問しやすい雰囲気ですし、相談にものってくださいます。働いてる方々もとても親切ですし、駐車場が広く、建物もとても綺麗に保たれています。大きなガラス窓で病院内もとても明るいです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

Caloouser59409(本人・30歳代・女性)

初めてかかったのは症状がかなり進んでからでした。手の震えがひどく見てすぐバセドウ病ですね。と言われました。
先生は早口で、はっきり言う先生で私は嫌いではありませんが、合わない人はたくさんいるだろうなーという感じです。
一般的にこうですよ。という話は嫌いそうでした。
人によってだからわからない、という感じなので。
「人によるんだ。」と聞いていればいいと思います。
特に不満はありませんが、子供を連れて行った際、子供が嫌いそうでしたのでそこでちょっと病院を変えたくなりました。
三歳の小さい子をどうしても連れて行かなくてはいけません、親と別の椅子に座らせて、問診だけなので親と一緒でいいのでは?と疑問に思いました。
ですが、他の口コミの方ほど嫌な思いはすることなく、症状が治まってくると、
「よかったですねー。もう少し気長にがんばりましょう」と優しく言ってます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プロピルチオウラシル錠、インデラル錠10mg
料金: 4,000円 ※血液検査込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

すみれ(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

自分の症状は、端的に分かりやすく伝える!あとは、余計なことは何一つ言わずに、先生の診断を仰ぐ…!私はこのスタンスを貫いてるので、嫌な思いはしたことはありません。
風邪だと、すぐ漢方薬を処方してくれます。
乳ガン検診に行くと必ず甲状腺も診てくれます。それで、無自覚だった初期の甲状腺ガンを見つけてもらえた知り合いもいます。
なので、腕は確かだと思います。

ただ…診察中に、ついでにここも診てほしい!と、全く違う所をお願いすると、文句言われるそうです。
と、いうのもカルテを自分で作らなきゃならない?らしく…
なので、診てもらいたい所は、受付の問診票で必ず記入する事です!必ず‼
あと、子どもの風邪は診てもらえないらしいです。
ここは小児科ではないらしいので…

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

どりたく(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

急性の吐き気と下痢で行きました。皮膚病・健診・咳でも行ったことがあります。

[医師の診断・治療法]

経験も技術力も知識も豊富だと聞いています。説明も詳しくしてくれます。ただ小動物のようにセカセカしています。具合が悪い時にはちょっと辛いです(具合が悪くて行くんですけど‥‥)
診察は脈をとって漢方を積極的に処方してくれます。漢方に興味のある方は良いと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の説明も対応も技術力も知識も、かなり良いと思います。ただ咳や嘔吐・下痢の感染性の病気の人は、奥の寒い廊下に丸いパイプ椅子に待たされます。そして「こちらには決して出でこないでください」といやーな感じで看護師さんに言われます。あれは、先生の方針なんでしょうけど、看護師なんだから、もう少し優しい言いまわしはないのか????とガッカリします。それに、隔離するなら、ちゃんとして隔離室に入れて欲しいと思います。皮膚炎や感染しない病気の人は、それほど苦しくない人が多いでしょうに座りごこちの良いソファーに腰掛けてテレビを観ているんですから、なおさら辛くて辛くて仕方ないです。
先生に「点滴してあげたいけど、時間が診察時間を過ぎてしまうので」と、1時間以上あるのにやってもらえませんでした。

でも、乳腺と甲状腺の専門医なので、健診にはお勧めします。本当に具合が悪い時は他の病院をお勧めします。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 漢方
料金: 2,000円 ※薬除く
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

ブルートパーズ(本人ではない・5〜10歳・女性)
3.0 皮膚科 尋常性疣贅

数年前ですが、私が手に尋常性疣贅がなってしまい、診てもらった時にとても良かったので、(幼児)子供の足に尋常性疣贅ができたので受診しました。皮膚科だけなら子供もみてくれますが…
あまり混んでいないのですが、受付してから診察までかなり待ちます。
医師の技術はあると思います。
尋常性疣贅の治療は液体窒素か漢方で治療をしてくれます。
この尋常性疣贅は人にうつるウイルスなのもよくわかっています。
診察の時に先生が「見せて!」というので、子供が先生のみやすい位置まで足を上げたら、それだけで先生に大騒ぎされてしまいました。先生自身がうつされたくないのはわかります。(今は踏み台があり、そこに足を置いて!と言われるようになりましたが、当時は無いのに…)みせて!と言われれば誰だって診やすい位置に足を上げてしまうのは当たり前だと思うのに、先生が騒がれない位置になるまで騒がれました。
大人は良いのですが、子供の受診はやめた方がいいと感じました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

雪ずき(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

通院治療でお世話になっているクリニックで腹部に、違和感があって鈍痛があり、以前何年か前に、違う病院で胆嚢にポリープがあると言われたことがあり、序に先生に相談し診てもらおうと思い行きました。消化器科もあると看板にあるので。

[医師の診断・治療法]

最初に書く問診票を見て、「何年も前に診てもらったポリープは僕には分からないし、ポリープがあっとしても僕のところには、データがないから全くわからない!そんなに痛いの?痛くないでしょ?比較出来ないし、僕は診れない!違う所で見てもらえば?僕責任取れないし。」と有無を言わさず、全く触診等もせず。「はい、じゃあいつもの検査しますから。」のみ。エコー等で診ることもせず、しまいには「今の甲状腺治療もそんなにうちに通ってないよね?まあ、、、、、甲状腺は診るけど、、、、違う所で診てもらって。」
で終了です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

別にポリープがどうのではなくて、何かあるかとか普通は調子が悪いからみてもらいに行くのに、なぜ昔のデータがないと診れないのか、診てくれないのか?今まで信頼していたのが一気に冷めました、消化器科とあるのだからと思ったのですが、、、、自信がないなら看板に書くのはちょっとどうかと思います。その後の看護師さんの態度も冷たくて、「腹部の方は違う所で診てもらって。」と一言。とっても腕がいいと思うのですが、残念です。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

EBISU852(本人・30歳代・女性)

複数の症状が重なっての受診でした。
優先順位は付けられなかったので、問診票にいくつか症状を記入しました。
しばらくして呼ばれたのですが、
「欲張りってもんじゃない?これもあれも治せって。だったら最初の症状出た時になんで来ないのって話だよ。今、僕に言われたって無理ってもんでしょ」と。
しかも薄ら笑いを浮かべながら。
これとこれが特に困っていると言っても聞く耳もたずで、
「だったら次の時にでも検査でもする?やれる検査なんて別にないけど」と。
こんな診察で金を払うのも嫌だったのですが、それは仕方ないので、
でも処方箋は破り捨てました。
前々から気分にムラがあるとは思っていたし、評判は良くないのはチラホラ聞いていましたが、
ここまでとは思いませんでした。
受付の人も看護師も、受付のところでコソコソといつもずーっとしゃべっているし、気分が悪いです。
二度と行きません。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

ピチョン(本人・40歳代・女性)
1.5 乳ガン検診

先日乳がん検診に行ったのですが検診をしている間中コロナの話をされていてハッキリ言ってちゃんと診てくれているのか不安になりました。こっちは上半身裸なので凄く嫌な気分になりました。後日、別の検査結果だけを聞きに行ったのですが結構待たされた上にまたコロナの話…しまいにはワクチンは打たない方がいいと言い出し、何しに来てるのか?待たされていたのは全ての患者に話しているから?そのおかげで待合室は密の状態だし、このコロナ禍になるべくなら病院などには長時間居たくないのに…コロナワクチンの話に30分、検査結果の話は1分かからず。他のクリニックで診察の事以外で話するお医者さん見た事ないんですが…腕は確かだと思いますが、私は二度と行きたくないと思いました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

トトロ(本人・20歳代・女性)
1.5 健康診断

診察結果だけだったので2歳の子供も連れていきました。
1時間以上待たされ子供の機嫌も限界。
やっと呼ばれたと思い診察室?へ私が先に入り
スリッパを必死に履いてる子供をドアを開けて待っていたら

「お母さんやって。自分の子なんだから」

と苛立ちながら先生から冷たい一言。
自分の子なんだから??
スリッパ履くなんてほんの数秒の話なのに
混んでるから苛立ってらっしゃったのか?
まあなんでもいいが、
診察をしてくれたときは凄く手際も良く凄い先生だなと思ったが
今回ので全て台無し!
二度と行きません。
子供が嫌いならそれはそれでいいけど
子連れ禁止とか貼り紙してください!

ほんと気分害しました!

1時間以上も待たされて最後の最後に
そう言われちゃ幻滅ですね!
小さなお子様がいる方は控えた方が
いいかもしれないですね。
付き添いの方がいらしたら
いいですけど。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

ショコラ(本人ではない・女性)

子供の発疹で受診しました。
1時間位待ちました。
受診中気になっている事を質問。
普段なかなかこの症状では受診しづらいというのは患者側にはよくあります。


受診票に書いていない事は相談にのってくれません。
後出しのはみれないそうです。

後出し‥そんな事、この病院で初めて言われました。
この病院では嫌な言い方されるの覚悟ですが、言い方言葉遣いが本当にこころに刺さります。
そんなルールこちらは知りません。
落ち込みます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ