Caloo(カルー) - 長野市西和田の口コミ 10件
病院をさがす

長野市西和田の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信愛会 田中病院 (長野県長野市)

pekopeko(本人ではない・5〜10歳・男性)

現在は長野県外に引っ越したため通っていませんが、現在5歳の長男が生まれてから予防接種、乳児健診、体調不良などでお世話になりわが子たちのかかりつけでした。診療科目に様々ありますが、小児科は小児科専門に診てくださる先生がいらっしゃいます。
先生は大変穏やかで、なんでも相談しやすい方です。初めての育児だった私は、今思えばかなりくだらない質問なども多くしましたが、すべて丁寧に答えてくださいます。診察も丁寧で子供が熱を出した際には必ず耳も診てくださるし、症状に合わせて検査もしてくださるので病名も特定してもらえます。予防接種も先生がやさしく子供の気をそらしてお話しながら打ってくださるのであっという間に終わります。
長野県から引っ越して半年が経ちましたが、いまだに子供が体調不良になるたびにこちらの先生に診てもらいたくなるほど(不可能ですが)信頼していました。
看護師の方と接触する機会は少なかったように思いますが、以前、子供が待合室で嘔吐してしまった際にも、スタッフの方が迅速に優しく処理してくださいました。
待ち時間はその時によってまちまちですが、平日ならお昼前くらいが割と少ないように思いました。予約はできませんが、小児科は番号札があり、受付横に診察中の番号が掲示されるので、混んでいるときなどは車で待機しつつ、番号を見て近くなったら待合室で待つようにしていました。
あとは子供の任意接種のワクチンの料金が他と比べて安かったように感じました。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信愛会 田中病院 (長野県長野市)

Caloouser62053(本人ではない・3〜5歳・男性)

小児科以外もある病院なので待合室は少し込み合っていますが、子供用のスペースに絵本とぬいぐるみが置いてあるので、子供は比較的待ちやすい病院だと思います。
ただ、インフルエンザなどが流行る時期は大人も子供も同じ待合室にいるので、一緒に連れて行かざるを得ない小さな下の子供などは、風邪がうつらないかひやひやします。

小児科の先生は一人で、子供の扱いが上手です。診察はてきぱきと、でも丁寧にしてくださいます。こちらからの質問にもきちんと答えてくれます。
薬は院外処方ですが、病院の真向いに薬局があるので不便を感じません。
駐車場が広いので車は停めやすいです。
病気診察の場合は予約できません。当日受付をした順番に番号札をもらい、順番を待つシステムです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セフジトレンピボキシル小児用顆粒、ミヤBM細粒、アスベリン散10%
料金: 1,280円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信愛会 田中病院 (長野県長野市)

マルメロ686(本人ではない・10歳代・女性)
4.5 子宮頸癌ワクチン

小児科受診しました。
先生はアンパンマンの色々なキャラのスクラブを着ていて子供の興味をわかってると思いました。
さすが小児科の先生!!!
私はアンパンマンが大好きなので私も虜になってしまった

優しい先生でとても良いです!!!
病院が少し古いのが少し残念なところではありますが
他のクリニックの先生は内科と兼ねていたり特に子供が喜ぶような感じでもなかったため感動しました。
先生=白衣かごくごく普通のスクラブなので特注と思われるスクラブには本当にお子さん思いだと思いました。
内科は分かりませんが小児科はとてもいいです。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信愛会 田中病院 (長野県長野市)

たお(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 小児科

内科と小児科の病院です。外来だけでなく入院も出来ます。
原因不明のすごい胃痛でかかった際に、レントゲンで魚の骨が刺さってる事が分かり すぐに内視鏡で処置していただけました。
小児科に主にかかっていますが、医師は子供の対応が上手く 注射などもさらっと終わります。部屋には子供のよく知るキャラクターの写真なども貼ってあります。
いつも混んでいるイメージがありますが、小児科は番号を渡されているためあと何人で自分の番かわかりやすくて良いです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西和田林クリニック (長野県長野市)

えんでゅ(本人ではない・50歳代・男性)

妻が数ヶ月前から腹部の痛みを訴え始め、行きつけの病院から紹介して頂いたこちらの病院で、大腸の検査を受けた結果、ようやく原因が判り一安心。
先生は長野市民病院やら他を渡り歩いて来られた方で、質問にも丁寧に説明してくださいました。信頼できる先生だと感じました。
ただ看護師は、セカセカし過ぎて落ち着きがありません。更に、患者と接している時も表情が能面の様。また、痛みを伴う検査中に励ましの言葉は一切無し。よってホスピタリティという観点からすると、レベルはかなり低いですね。行きつけの病院と比較しても明らか。
しかし、最先端の医療機器を導入されていて、県外からも検査を受けに来る方が居るほどで、特にガンを発見するのが得意だそうです。
ホスピタリティは全く期待していませんが、私もその最先端技術の恩恵にあやかろうと考えてはいます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信愛会 田中病院 (長野県長野市)

みえみえ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日から38度程度の発熱があり、腹痛も起こしてしまいました。
寒気もしてしまい、食欲もあまりない状態でした。
翌日まで様子を見ようと思い、その日は早めに就寝をしました。
しかし、朝起きても症状はあまり良くなっていなかったため、診察してもらいまいした。


[医師の診断・治療法]

熱が高熱であることや、腹痛などの症状からインフルエンザではないかということでした。
インフルエンザを調べるキットで調べてもらった所、やはりインフルエンザでした。
薬を処方してもらい、帰りました。
熱が下がるまでは安静でいるようにとの指示を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生もスタッフの方も親切に対応してくれました。
診療時間が長いので便利です。
午前中は午後の1時まで診察をしてくれます。
午後の診療時間も夕方の6時までということで、会社帰りなどにも寄ることが可能です。
また診療時間間近になってしまっても電話をしておけば、診察をしてくれます。
受付時に順番札を渡してもらえるので、診察待ち時間の目安になります。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信愛会 田中病院 (長野県長野市)

ぽよまる(本人・30歳代・女性)
3.5 小児科

小児科だけでなく内科もありいつもとても混雑しています。入院施設もあります。検診予防接種専用の時間帯があるので、他の病気の方と一緒になるのを避けることができます。
駐車場は広く平林街道に面しているので交通の便もいいです。病院の向かいに調剤薬局があります。
小児科の先生は男性でとてもこどもが好きだというのが伝わってくる優しい方です。内科の先生は女性で女性の気持ちをよく理解して下さいました。男性の先生も担当されていることもあるようです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかざわ歯科クリニック (長野県長野市)

マルメロ686(本人・50歳代・女性)
2.0 歯科

歯科衛生士さんがとにかく無愛想で怖い。
部屋へご案内されるが笑顔もなく怖いの一言。
椅子へ座りその後もテンション低めの喋りで変な所へ来てしまったな。と後悔した。
レントゲン室へ移動する際も無愛想写真撮る時口に無理やり入れられて痛いしすみません、、、もなく。
やはり治療受けるのやめようかとこの時点でも思った笑
先生が見えたが先生は優しい先生でした。
数回通ってみましたが衛生士さんの態度に途中で辞めました。
後、コップなど置いてある機械がホコリだらけで口の治療なのに信じられなかった。
もう行きません。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西和田林クリニック (長野県長野市)

Ami(本人・30歳代・女性)

盲腸です。
激痛で夜間の救急医に行って、朝になり痛みが止まらずこちらに伺いました。

こんなに最低な医者は初めてです。
とにかく一言二言余計だし、上から目線の発言しかしません。


「私も夜間働く事もありますが、夜間の救急医の先生はその日昼間も仕事なんです。先生達はとても大変なので夜間の救急には行かないでください」

と、まず初見で言われました。
言い方を変えると夜中に具合悪くても病院に行くなと言われました。


夜間の救急からは検査しただけで、検査結果などは何も貰っていません。
夜間の救急で検査したデータを紙で渡してくれるところなんて無いと思います。
なのに、
「夜間の救急で検査したデータを何故持ってこなかったんですか?夜間にCTやレントゲンを取ったのであれば、無駄なのでここでは検査は一切行いません」
と、言われました。

結局、血液検査だけしてもらい、夜間の救急の時に血液検査をして出なかった白血球に異常があり、盲腸と診断。


抗生剤の点滴をし始めてすぐにアレルギー反応で全身に湿疹が出たため、抗生剤の点滴をストップし、急遽アレルギーの点滴をしました。
その後、違う種類の抗生剤の飲み薬を処方され帰宅。
自宅で飲み薬を飲んだ所、再度アレルギー反応が出たため、この病院に連絡。
たまに疲れた時に原因不明の湿疹が出る事があり、湿疹の飲み薬を所持していた為、その薬を飲んでもいいか電話で聞いたところ、

「アレルギーがあることを何故言わなかったんですか?!私は診察の時に何度も何度も何度もアレルギーはありますか?って聞きました!どうしてその時にアレルギーがあると言わなかったんですか?!」

と強く責められ、とうとう我慢ならずに

「アレルギーがあるか?って質問なのでそりゃアレルギーはありませんって答えましたよ。だってアレルギーはありませんから!食べ物などのアレルギーは一切ありません。」

と、反論しました。
すると電話口の先生はたじたじになりつつ、とりあえず来てくださいと言われたので再度病院へ。


再度アレルギーのやり取りを言い訳を交えながらグチグチ言われました。
その日はアレルギーの薬を処方され、翌日再度病院へ。


まず、
「あなたのためだけに、わざわざ新しい別の抗生剤を用意しました。いいですか?あなたのためだけですよ?」

と嫌味を言われました。
その時にもう、鼻で笑ってしまいました。

「夜間の救急からCTや検査のデータがFAXで送られてきましたが、CTに関しては写りが悪くて全く見えません。
なので、はっきりしたことは分かりません。ここにもCTはありますが、再度CTを撮ることはしません。」

見えないなら、再度撮ればいいのでは?
何のために病院内設備としてCTを用意してるんですか?

身内で何人も盲腸になってます。
今は昔と違い、一回目の盲腸は薬で散らすことがほとんどで、再発した時に手術をしてるケースが多いと思います。
ただ、この病院に通院していても嫌味や、上から目線の話し言葉、薬の事が分からず看護師に質問するばかり、とにかく言い訳が多く、余計具合が悪くなりました。
待ち時間も多く2時間待って、嫌味を聞いて帰ってきました。

もちろんセカンドオピニオンで別の医者に行きます。
二度とこの医者には行きません。
不幸中の幸いとして、医者は最低でしたが1人の看護師は診察後に、医者のフォローをするように待合室でこちらに寄り添って話をしてくれました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信愛会 田中病院 (長野県長野市)

ろぐ(本人・20歳代・女性)
1.0 内科

地域密着型の病院で、これまでも何度か行っていました。
今回は、院長先生に診ていただきました。

問診票に三件ほど書いたのですが(予防接種も希望していて色々書きました)
書いた要件が多かったのか、まず問診票を診て失笑され、、

質問したことに対して、怒鳴っているかのような返答をされ。{先生機嫌悪い??}と思いました。

私は素人でわからないからこそ、医療従事者である先生に聞き、不安に思うことも解消したかったのにとても残念です。
高圧的で言葉の端々でバカにされていたように感じ、嫌な思いをしました。

検査の為に胸の触診をしたあとは優しかった。


私は今までサイトで口コミをしたことはなく、気にするタイプではないのですが、今回はあまりにひどくて書いてみました。
これからは他の病院を探します。



来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ