Caloo(カルー) - 長野市篠ノ井杵淵の口コミ 11件
病院をさがす

長野市篠ノ井杵淵の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

カズ(本人・60歳代・男性)
4.5

別に重いものを持ったわけでもないのに、昨夜に腰に激痛が走った。一晩眠れば痛みは取れるだろうと安易に考えたが、今朝になったらさらに痛みが増強し、歩くことすらできない状態になっていた。
あまりの痛さに耐えきれず、女房の運転で連れて行ってもらった。
同院は看護師さんたちが皆美人で優しく親切、痛みの辛そうな私を見て、待合室の畳のところに枕を用意して横にさせてくれた。
1時間以上待たされたと思うが、楽な姿勢であったため苦にならなかった。
レントゲンを取った後、先生は、ディスプレイの写真で説明。そのときキチンと私の顔を見て、痛みの原因と、今後の対処方法などの話をしてくれた。
以前「患者の顔を見ない医者は失格」とTVで見たことを思い出した。
腰に注射で、即効痛みはなくなり、普通に歩けるようになった。
実は、久米田先生は中学の時の同級で同じクラスだった。そんな理由から、見っとも無い姿を見られたくないと思っていたが、以前から久米田先生に診てもらっている女房に「あんたの同級の久米田先生ってすごくいい先生って言う噂だよ」の言葉で、行くことにしたが、女房の言った通りだった。
久米田にも女房に感謝。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

デンタルクリニックオアシス (長野県長野市)

雨衣473(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

1年ほど前からかかりつけの歯医者さんにしています。スタッフ同士がインカムのようなものでコミュニケーションを取り合っているので、診察台にいる間は誰かしら担当の方がついてくださっていて、診察を始める前、診察中、診察後と、いろいろ説明してくれるので診察に対してもきちんと理解してから始めてくれて、次回の内容も話してくれるので信頼できます。なので、診察がとてもスムーズです。
結構最近できた歯医者なので若い人も多いですが、子供専用のスタッフもいて、近くで聞いていると子供に対してもきちんとわかりやすく診察について話をしているし、お年寄りの話も先生がきちんと向き合って聞いているのがとても好印象で、自分の子供も通わせたいと思っています。待ち時間も少なく、個人的に一番うれしいのが、診察の後に口を拭くために渡してくれるおしぼりと、マッサージ機能付きの診察台で定期検診が受けられることです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

みー(本人・30歳代・女性)

四十肩に腱鞘炎にと、何かとお世話になっている病院ですが、何せいつも混んでいる!
まず駐車場が空かない!
今日は午後の診察前に(基本受付は時間あまり関係なく対応している様です)診察券を出して、用事を済ませて午後の診察時間に病院に。
綺麗な待合室、テレビも音楽も丁度いい音量で、気持ちよくなって私はうとうと。

1時間半程待ち、診察。
相変わらず豪快な先生の対応から、レントゲン。
いつもの明るいレントゲン技師のおじさまの対応は、痛くて凹んでるこちらを励ますかの対応、ありがたき。
しばし待ち診察室に。
いつもはこの流れですが、今日は、背中の痛みが半端なく、初めての、電気治療に、マッサージウォーターベッド!
電気もウォーターベッドのマッサージも、気持ち良く、速攻の効果。

体しんどい時は、整体4,500円行ってましたが、今日は久米田さんで、レントゲンに上の治療、保護ベルトをいただいて、約2,000円。
薬局さんで痛み止めとラクール(湿布)30枚で740円。
久米田さんの、長時間待ちの人気が理解できた今日でした。
皆さん忙しくテキパキも素晴らしいですが、設備が本当に充実しています!
激混みの理由も良くわかりました。
いい治療を受ける為には、半日潰す気持ちで行く病院です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

小雪(本人・60歳代・男性)
4.0

3年前に追突事故にあって首が動かなくなり、急遽くめた先生の所へ。
ムチ打ちで全治3ヶ月だが、パソコンを使って前傾姿勢が多いことを見抜かれ
姿勢を直すことも指示された。
『若くないからしっかり通わないと長引く』といわれたが少々軽く見ていた。
たかがムチ打ちで3カ月なんて長いと思っていたが
数日サボるとてきめんに痛みが走るではないか。
1月、2月と通いようやく完治かと思ったら
『梅雨明けまではダメ』と言われました。
それをサボると週末にまた激痛が・・・
結局4ヶ月もかかりました。
くめた先生はスポーツドクターみたいで高校生が大勢通院していました。
交通の便が悪い場所なのですがいつも大勢の患者さんがいます。
豪放で快活な先生で、丁寧で分かりやすい説明です。
診断も治療も的確です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

らくさん(本人・50歳代・男性)

看護師、放射線技師、リハビリスタッフも対応は丁寧。医師も丁寧に病状を説明してくれる。五十肩でもあったが、レントゲンによって首のヘルニアも発見し、その対応についても教えていただいた。レントゲンの写真はコピーを取って持ち帰ることができるのもありがたい。

他の整形外科同様、非常に混んでいるが、できるだけ待ち時間をなくそうという努力が医師や看護師の行動で感じられるので不快感はない。待合室には畳のスペースもあるので座ることが苦痛な人に対しても配慮されているように思う。リハビリ室は機材や人など患者数に対して少ないような気もするが、他の病院をよく知らないのであくまでも主観。いずれにせよ、時間の余裕を持つことが大切。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: モーラステープ20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

あるみ(本人・40歳代・女性)

車の事故で、むち打ちになり受診しました。
先生は優しく話を聞いて下さり、話しやすい感じで気持ち良く受診することができました。

わりといつも混んでいるので、待ち時間はそれなりですが、わかっていて出かけるので、そんなに苦になることはありません。
看護師さんやスタッフさんの対応も親切なので、混雑している中でも安心して待っていることができました。

治療は電気治療をやってもらい、いつも最後に寝そべって、全身をマッサージしてくれるような機器でマッサージをしてもらいました。
これがとても気持ち良くて、いつも楽しみでした。
10分くらいの時間だと思うのですがいつももっとやってもらえたらいいのになぁーとそう思うくらい気持ち良かったです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: モーラステープ20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

どりたく(本人ではない・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

腰痛が急にひどくなり受診した。あとは足の裏の筋が痛かった。

[医師の診断・治療法]

筋力の低下があると言われ腰痛体操をするように言われた。それと痛みをとるための飲み薬と張り薬を処方される。
電気治療も受けた。通院するように言われる。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

有名なスポーツ外科の先生で、以前いた病院から独立したと聞いている。なのでいつも混んでいて待ち時間が長いが、
よく診てくれる気さくな先生で何かあると受診する。あまり通院は好きではないので、痛い時だけしか行かないが、
電気治療の時に寝るマッサージベッドが気持ちが良い。看護師さんは感じが良くて、近くにもう一軒
混んでいる整形外科があるが、そちらの受付と看護師の印象が良くないので、それと比べるととても良いと思う。
出来てそれほど経っている病院ではないので、建物もキレイで気持ちが良い。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

デンタルクリニックオアシス (長野県長野市)

名無しの患者(本人・30歳代・男性)
3.5 歯科

以前、他の歯科院でセラミックにした歯を虫歯になってしまいここ、デンタルクリニック オアシスで治療することになったのだがなんの説明もなくセラミックを削られてしまい使い回せない。新しいセラミックを勧められましたが、セラミックは安いものではないので一言説明なりしてもらいたかった。使い回しが不可能ならその説明も必要ではないのかと思います。残念の一言。
小さい子供がまた来るねーと言いながら帰っていくのはとても好感が持てるが今の時代の歯医者はこれくらいが普通のように思う。知り合いの子を持つ親から話を聞いていると。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 50,000円 ※セラミックの値段です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

デンタルクリニックオアシス (長野県長野市)

カサブランカ(本人・50歳代・女性)
3.0 歯科

初めてお世話になる歯医者さんで、最初電話で問い合わせました。
受け付けのスタッフは、感じのいい応対をしてくれたので、ここなら大丈夫かもと思い予約しました。
歯のメンテナンスは、ここ何年もしていなかったのですが
すごく細かくレントゲンや歯の写真を撮って、その日は、私の今の歯の状態やら、まずは歯石から取っていく等、先生からではなく歯科技工士のお姉さんから説明があり、途中で先生がレントゲンの写真をチェックしにきて、私から質問しないと一言も先生と話すことなく診察が終わったと思います。
先生に治療してもらっているというよりは、歯科助手?技師?のお姉さんに治療してもらっているかんじです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 88,330円 ※セラミック2本、歯石とりふくむ
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: オールセラミック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

めいぽよ62(本人ではない・1〜3歳・男性)

いつ行ってもすごく混んでいます!おじいちゃん、おばあちゃんが多い印象で、外観も内装もきれいです。
子どもが絵本読んだり横になれる畳スペースもあり、小さい子を連れてくには助かります。
子どもが一歳の時に腕を脱臼してしまい、ものすごい混んでたんですが、
子どもだからか早めに診察してくれて助かりました。
先生は堅苦しさが全くなく、フレンドリーな先生でした。脱臼もすぐに入れてくれて、直し方も丁寧に教えてくれました!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くめた整形外科クリニック (長野県長野市)

あいびぃ823(本人・30歳代・女性)

出産から1年半ほど経過した頃から、左の膝の内側が痛むようになりました。
同時に持病の腰痛も悪化してしまい、受診しました。

[診察まで]
非常に混んでいます。
激混みです。
まず受付をして、自宅待機するのが我が家のパターンです。
小さな子供連れでは本当にしんどい待ち時間です。

[先生及び診察について]
豪快な感じのおじさん先生です。
ユーモラス。一生懸命、親しみやすく話しかけてくださいます。

レントゲンを撮ってプリントアウトしたものに、ペンで線や字を書いて詳しく説明をしてくれるのですが、忙しいためかトークが速くてついていけない。
後からその写真(手書きの説明書き付き)をくれるのですが、殴り書きの為読めない。
分からないことは流さず、聞き返してでもして納得するまで聞いた方がいいですね。

膝についても腰についても、基本的には「筋肉をつけろ」「ストレッチをしろ」という痛み改善のための指導でした。

確かにその通りだと思うのですが、今回の腰痛では歩くこともままならないほどで、まだ1歳の息子のお世話に非常に支障をきたすので、お願いをして痛み止めの注射を打っていただきました。
が、残念ながら痛みは治まりませんでした。


 [駐車場]
広くあるのですが何せ患者が多いため、入れないこともあります。
私が行ったのは土曜日でしたので特に混んでいたようです。

 [スタッフ]
特に優しいという感じもありませんが、嫌な思いもしていません。
掃除は行き届いていると思います。

現在、他医院でのブロック注射なども不定期で利用し、同時にストレッチもして痛みとうまく付き合いながら生活をしています。

休んだり、無理をせずに過ごしながら長い目で見て痛みを無くすことを目指すことができる生活環境ならば良いのですが、

どうしても「今の痛みを何とかしてほしい」という場合は整形外科では対処は難しいようですね。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: モーラスパップ30mg
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ