Caloo(カルー) - 長野市北長池の口コミ 21件
病院をさがす

長野市北長池の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

初(本人ではない・女性)
5.0 乳幼児検診

6ヶ月検診で初めて行きました。
診察時にエコーで脳や内臓も診てくれると言うのを知人に聞いてたのがきっかけです。

乳児検診が水曜日の午後のみで予約は必須ですが、しっかり一人一人を診てくれて丁寧な先生だと思いました。

口数は少ないけれど少し冗談も交えて笑わせてくれるような良い先生でした。
他にこんなに丁寧に診てくれる病院はないと思います。
また、母親である私の甲状腺もエコーで診てくれました。

そして始まったばかりの離乳食で不安もある中、栄養士さんからの助言や助産師さんと話す時間もあり安心できました。
こちらの病院に行って本当によかったです。


ちなみに知人の話によると検診時に心配ごとがあれば診察もしてもらえるそうです。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくおか耳鼻咽喉科めまいクリニック (長野県長野市)

めいぽよ62(本人ではない・5〜10歳・男性)

知人の紹介でいいと聞き、自宅から離れていましたが、試しにいってきました。新しくできたとこなので、外観も内装もすごくきれいで、今時な感じで無料Wi-Fiも飛んでるし、本の数も多く、しかも子どもの遊べるコーナーまでしっかり作られていました。
今まで通っていた耳鼻科では子どもが耳かきしてもらうに大騒ぎで暴れてしまって、凄く大変でしたが、
先生の子どもに対しての話し方や導入の仕方がうまく、子どもも怖がらず落ち着いてできました!おすすめです!

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくおか耳鼻咽喉科めまいクリニック (長野県長野市)

ソーダライト504(本人ではない・1〜3歳・女性)

大変混雑しており2時間程待ちましたが大きなキッズスペースルームがあり、待ち時間も子どもは楽しそうでした!待ち時間をスマホで確認できるサービスも凄く画期的だと思います。とても清潔感のある院内で、トイレの綺麗さにビックリです。先生や看護師さんもとても優しく、初めて鼻水の吸引をした娘2歳も最後まで泣かずにいられました。大人の花粉症の治療時も丁寧に説明して下さり、信頼できるお医者様だと感じました。周りの方にもオススメしたいと思える病院です。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ザイザルシロップ0.05%
料金: 500円
診療内容: 診療・治療法: 皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありす歯科医院 (長野県長野市)

マサコのコ(本人ではない・女性)
5.0 歯科

80歳代の認知症の母のブリッジと入れ歯を作っていただきました。
ちょっと前のことはすぐに忘れてしまう母ですが、出来上がった入れ歯を付けると、すぐに歯がなかった状態を忘れています。それだけ違和感がないようです。自分で付け外しもうまくやっています。前歯の抜けも、ブリッジで対応いただき、見た目もとても良くなりました。歩くのもおぼつかない母に、先生やスタッフさん方も毎回とても丁寧に対応してくださり、とても感謝しております。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保谷眼科 (長野県長野市)

my102(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科

優しい女医さんで、きさくな方です。
いつも花粉症の時期はお世話になっており、診察と目薬を出してもらっています。
それとは別で先日は眼鏡を作るために処方箋も頂きましたが、丁寧に対応していただきました。
クリニックは中が天井が高くてとてもきれいです。
混み具合ですが、評判の先生なのでいつ行ってもかなり混んでいます。平日もけっこうな混み具合で待ち時間は長いですが、やはり眼科では保谷さんが一番良いかなと感じます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保谷眼科 (長野県長野市)

しゃくなげ005(本人・30歳代・女性)
5.0 眼科 結膜傷 目の痛み

目に髪の毛が入って何をしてもとれず、急遽しんさつへ。
目のなかだからとてもドキドキで痛かったらどうしようととても不安てしたが( ´•︵•` )見てもらい、角膜に髪の毛が刺さってるとさらにびっくりてした。でも先生はとても親切で丁寧に見てくれ、最初に痛み止めの目薬をさしてから処置して貰ったので怖くも痛くもなく終わり、目の不快感が髪の毛がとれた瞬間なくなりました。待ち時間は2時間位まちますが、待合室も広いです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

Caloouser62053(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 四種混合ワクチン

子供の予防接種で受診しました。予防接種の曜日が設けられており、電話で予約します。待ち時間は5分も待たず、早かったです。受付~待合室は広々としており、木製のおもちゃや絵本がたくさん置いてあるので、待っている間も子どもが飽きません。
こちらの病院はインフルエンサ予防接種は親も一緒に接種できるので助かります。
先生は年配の先生で、言葉数は少ないですが、こちらが聞いた事に対してはちゃんと回答してくださるので安心できます。(この地域の小児健康診断の担当医師もされています)
待合室には予防接種の患者向けの待合室が別室で用意されているので、風邪が流行っている時期も感染の心配が少ないです。
駐車場が広いので駐車が苦手な私も安心して停めることができました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

あみー(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 BCGワクチン

[症状・来院理由]

娘の予防接種のために来院しました。それ以外にも、乳児健診で股関節の開きが悪いとの指摘を受けて受診したこともあります。

[医師の診断・治療法]

予防接種についてはしっかり説明していただき接種後に先生から効果や副反応についてまとめたパンフレットも頂けます。写真入りで分かりやすいです。
股関節の異常で受診した際にはやはり開きが悪いと判断され、レントゲンを見ての専門医の判断が必要とのことで、その場で連携している総合病院の整形外科に予約をいれてもらい、紹介状を書いてもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院の雰囲気や建物自体も子供に恐怖心をあたえないようにかわいらしい内装や設備になっていて、待合室の一角にはおもちゃのあるコーナーもあります。予防接種後に様子をみるための待合室も別にあり、風邪に季節に行った特は待合室にいなくてよかったので安心しました。
看護師さんはちょっとおしゃべりがおおいかな?という印象ですが、こちらの問いかけには丁寧に答えてくれるし子供にも優しいです。ただ先生の診察はかなりあっさりしていてすぐに終わります。なので待ち時間はかなり短く、いつ行っても大抵15分程度で会計まで済ませることができます。私は待ちたくないのでここが一番の魅力と感じていますが、心配事がありたくさん先生に話してもらいたいような方は物足りなくて心配になってしまうかもしれません。もちろんこちらからの質問には答えてくれるので頼りないということはまったくありません。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保谷眼科 (長野県長野市)

koneri(本人・40歳代・女性)

友人の医療従事者に、市内の眼科ならどこが良いか聞いたところ、「自分だったら迷わず保谷眼科へ行く」と言われ受診しました。

医院の敷地内になる駐車場はパンパンで、靴で玄関が溢れかえっていて初診は早い時間に受付をしないと断られるのでは?と不安になりましたが、受診時間終了まで1時間の時点でもきちんと受付していただけました(檀田に有る眼科は、受診時間内でしたが、1時間前でも混雑しているから締め切ったと受付てもらえないことがありました)

ご夫婦でしょうか?
女医さんと、男性の医師と二人体制で診察をしているので、待合は混雑していますが、1時間待たずに診察して頂けました。
きちんとこちらの話も聞いてくれますし、余分な検査なども無く、先ずはこの処方でやってみましょうと的確で分りやすい指示もして下さり、診察内容に不満は全く有りません。

女医さんと男性の医師、どちらの診察も受けましたが、どちらの先生でもストレス無く診察していただけました

強いて問題というかマイナス点を挙げると、視力検査等が若干おざなりな感じな事です。
看護師?の方が眼圧や視力を計って下さいますが、「それしかやらないの?」という結構省略された内容でパッパと終わらせて結果をカルテに書き込んでいたので少し驚きました。
医師の診察も、混雑しているせいもあると思いますが、良い意味での3分診療みたいなスピーディーな診察なので、↓に挙げた”大きめな市内の眼科”へかかっていた方が保谷眼科へかかると、この検査類が少なく簡単で「大丈夫かな?」と感じると思います。
けれど、”大きめな市内の眼科”の検査が手厚すぎるとも思うので、強いて挙げるマイナス点です。

(ちなみに蛇足ですが、自宅近くに同様に混雑している別の眼科が有ります。
そこへ初めはかかりましたが、「不機嫌・説明が全く無い・高圧的・一度目の診察と処方で症状が改善しないため再診した際舌打ちをしてブツブツ文句を言われた」等の理由で通院を止めました。
白内障では定評の有る開業医の様ですが、皆さんあの診察でよく受診する気になると思ってます。

次にかかった大きめの市内の眼科は、検査は丁寧ですが処方された目薬を指示通りに点していても半年も症状が改善しないのに(角膜関連の症状での受診です)、「本当に裸眼?隠れておしゃれのために度無しのコンタクトしているとしか思えないなー」等と処方も変えず、受診の度に半年間患者の隠れコンタクトを疑い続け、他に何もしてくれませんでした。)


来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

あやめ282(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 ロタウイルスワクチン

予防接種時にお世話になりました。
院内は天井も高く、シーリングファンがあるので子供が興味を持って見つめていて、静かにしていてくれました。
スタッフさん愛想がいい方もいれば、あまり笑顔のない方もいらしたので少し入りづらい時もありました。
先生の声が少し小さく聞き取りづらいので、マスク越しではありますが、もう少し聴こえるように話していただけると助かりました。
看護師さん達の説明は丁寧で、安心して予防接種を受けることができました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久保歯科医院 (長野県長野市)

どんぐりさん(本人・20歳代・女性)
4.0 歯科

《症状・来院理由》
3・4年歯医者に通ってなかったため、定期健診で利用しました。

《施設》
広めの駐車場があるので車で来やすいです。中は割とこじんまりしておりますが、清潔で新しめの建物です。


《待ち時間》平日に通っていたのですが、待ち時間は毎回ほとんどなく、すぐに診察室へ案内されます。


《費用》
笑うと見える位置に虫歯が見つかり、白い詰め物だと保険適用外で3万くらいかかると言われ、安く済む方法で白いままできないか相談したら、時間が経つと多少劣化するが2000円くらいの費用で済みました。

《スタッフの対応》歯科衛生士の歯磨きの指導が丁寧で好感を持ちました。こちらからの質問もよく聞いて回答してくれます。歯ブラシを持参すると歯磨きのやり方を見てもらえます。
先生も物腰の柔らかな優しい印象でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保谷眼科 (長野県長野市)

sakuraj03(本人ではない)
4.0 眼科 仮性近視 視力の低下

学校検診で視力の低下を指摘され、去年に続き3度目の受診でした。

仮性近視の場合は「ミドリン」という点眼薬が処方されます。寝る前にさして眠ることで、目の緊張を緩ませることが狙いだと聞きました。去年は何とか視力の進行を防ぎ今年につなげましたが、今回は0.4~0.5と、だいぶ落ちてしまったので、メガネをすすめられるかな~??(>_<)と落ち込んでいましたが、取りあえずもう一度目薬をきちんとさして、目の運動なども取り入れて頑張ってみましょう!と言われ、今に至っています。

女性医師は優しく説明してくれて、なんとなく安心感のある先生です。去年受診した際は男性医師でしたが、その方も子供の扱いが上手で、説明も丁寧でした。今まで2か所ほど別な眼科へ行きましたが、どちらも先生の説明が淡々と冷たくて、こちらの言いたいこともいえずに終わるようなところだったので、こちらの医院にはとても満足しています。

そう誰しもが思うのでしょう。良い先生がいるから、やはり混みます!!
お昼休みに入る12時ぎりぎり前ぐらいに入って、比較的空いてくる時間帯をねらうのが良いと思います。
私も先日の土曜日、11時55分頃に入り、今日は空いているだろう♪と楽観視していたら、なんのなんのまだまだ人がたくさんおりました。待ち時間は40分ほどでした。それでも、普段の午前中早い時間帯とかに行くよりは全然ましだと思いますが(^^;)

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ミドリンM点眼液0.4%
料金: 1,940円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

みえみえ(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 三種混合ワクチン

[症状・来院理由]

生後5ヶ月になった赤ちゃんの予防接種を受けに行きました。
三種混合ワクチンの接種をお願いしました。
熱は病院に行ってから測ります。
まず、問診を受け、具合が悪いところがないかどうか聞かれました。
聴診器などで、丁寧に診察をしてくれました。


[医師の診断・治療法]

一通り内診をしてくれた後に、どこも異常はないとのことでした。
予定通り、予防接種を行いました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予防接種の予約は電話で受付をしてくれます。
予防接種と乳児検診を行う曜日が決まっています。
具合が悪い患者さんと、予防接種等の患者さんの待合室は分かれているので安心です。
待合室にはキッズスペースもあります。
おもちゃやTVなども設置されているので、退屈せずに待つことが出来ます。
また、大人が具合が悪い時なども、子どもの診察の時と一緒に診てもらうことが出来ます。
駐車場も広く、停めやすいと思います。
院外処方ですが、すぐ隣に薬局があるので便利です。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

たお(本人ではない)
3.5 小児科

建物は綺麗です。小児科らしく、予防接種の人と普通の診察に来た人との部屋が分かれているのは良いと思います。
普段はそんなに混んでいませんが、やはり冬季は混んでいます。
赤ちゃんから中学生までの子供がかかっているように思います。
医師は割と静かな印象です。雑談などはたまにで、必要な事を淡々と という印象です。
なのでこちらから聞きたいことをしっかり聞ける人は医師と相性がいいと思います。
エコーも見てくれる時もあり、割と丁寧なのかなと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きし整形外科 (長野県長野市)

たお(本人・30歳代・女性)

いつも通院されているんだな という患者さんが多くかなり混んでいます。午後1番で行きましたが、診れるのは18時と言われました。
仕方ないので一度帰宅し またその時間に伺いました。
しかしスタッフさん 医師をはじめ 看護師、受付の方、レントゲンの方は皆さん対応がよく、ありがたかったです。
診察になってからはさらさらと進み、お会計までスムーズでした。
整形外科なので混んでいるのは仕方ないとは思います。駐車場が少し狭いので注意が必要です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

ぽよまる(本人ではない)
3.5 小児科

駐車場が広く病院が面している道も大きめなので車で行きやすい場所にあります。
こちらは小児科ですが大人も診てもらうことができます。
初めてこちらにかかるときはエコーで心臓などを見てくれます。
先生はあまり口数は多くありませんがこちらが聞いた質問には全て答えてくれます。
病院の方針として、聴診器をする時に上半身の服を全部脱がせなくてはいけませんでした。こどもが嫌がって大変でした。またこちらから希望がなければ漢方を処方されます。こどもに漢方は苦くて大変なので普通の薬を希望と必ず伝えて下さい。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きし整形外科 (長野県長野市)

フィンチ(本人・20歳代・男性)

指を怪我してしまい、来院しました。
平日の午後診療に行きましたが、平日にも関わらずかなり混雑していました。受付で3時間程待つかもしれないと伝えられましたが、実際の待ち時間は2時間程で済みました。

先生はドッシリ落ち着いている方でした。
症状の方は靭帯も骨も無事だったので、自然にしていれば治るということでした。
痛み止めを処方してもらい帰宅しました。

怪我をした直後は我慢出来ないくらいの痛みがありましたが、次の日の朝には痛みはほとんど亡くなっていました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくおか耳鼻咽喉科めまいクリニック (長野県長野市)

ミキママ(本人・40歳代・女性)

耳鳴り、めまいで受診しました。先生は的確に説明して下さり安心感がありました。看護師さんも丁寧に病状を聞いてくださり良かった。平日の午後に伺いましたが、待ち時間もさほどでなく、診察までスムーズに流れました。ハード面も清潔で良かったです。聴力検査の方、初めから終わりまで無愛想で、如何にも上から目線で感じが悪く残念。受付のお一人の方も慇懃無礼で不親切に感じました。めまいなど不快な症状での受診なので、もう少し思いやりの精神でお願いします。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保谷眼科 (長野県長野市)

めいぽよ62(本人ではない・3〜5歳・男性)
3.0 健康診断

駐車場が結構ありますが、いつも混んでいる印象です。待合室では雑誌やテレビがあるので大人は退屈しませんが、小さい子どもが行くと、本に飽きてしまい、待ち時間が大変なので、少し子どもが遊べるスペースがあれば助かるのになといつも感じます。
子どもの検査では子どものペースに合わせて行ってくれますが、無愛想なスタッフばかりです。
先生は2人いて男の先生と女の先生がいますが、2人ともサバサバしてる印象です。でも要望には答えてくれるので安心できます。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらかわファミリークリニック (長野県長野市)

キャリバン778(本人ではない・1〜3歳・男性)

2歳の子の発熱、風邪症状で受診しました。まず、予約して行ったのに診察が始まったのは1時間後でした。そして診察は30秒で終了。こちらの話にはほとんど耳を傾けてもらえません。全体的に雑な印象です。しかも処方されたのは漢方薬。。。2歳の子が漢方なんて飲めるわけないです。コロナの検査のやり方も良くなかったようで、検査後鼻血が止まらず大変でした。
総じて何も良い点がなく、今後こちらを利用することは有りません。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ