Caloo(カルー) - 長野市上松の口コミ 6件
病院をさがす

長野市上松の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえまつ整形外科・リハビリテーション科クリニック (長野県長野市)

パールグレイ404(本人・20歳代・女性)

階段から数段落ちて足に力が入らなくなったので受診しました。まず新しく作られたので院内が清潔感がありとても綺麗です。手すりなども設置されていて隅々まで配慮が行き渡っていると思いました。こちらは先生の診察がとても丁寧だったのが印象的です。問診、診察もとても丁寧で、レントゲン撮影の結果の説明もとてもわかりやすく話してくれました。次に看護師さんも優しく丁寧だと感じました。私自身はレントゲン撮影時しか関わりがなかったのですが、診察待ちの際に、高齢の患者さんがリハビリ室に移動する間とても優しく声をかけて案内している様子を見て良い医院だなと感じました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやがわ小児科医院 (長野県長野市)

ベリンダ988(本人ではない・5〜10歳・男性)

ネットで予約できるので待ち時間が短く薬も院内処方してくださるので助かります。先生は穏やかでこちらの話や不安に思っていることをきちんと聞いて下さり子供にも優しく接してくださいます。看護師さんたちもみなさん優しくてきぱきしていらして安心感があります。待ち合い室ではアンパンマンが流れていますし清潔間もあり子供もぐずることなく待っていられます。息子の症状も把握していてくださり、薬もその都度調整してくださるので助かってます

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやがわ小児科医院 (長野県長野市)

わたぼ(本人ではない・男性)
5.0 水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)

診察はスマホやネットから予約できます。予防接種や健診は電話予約のみです。
予防接種や健診は曜日と時間が決まっており、予防接種は火曜日と金曜日の14時から15時、健診は水曜日の14時から15時なので、予防接種や健診で行くときに病気の子供と接することがないので安心です。授乳室やベビーベッドもあり、待合室はアンパンマンのDVDが流れています。受付開始前も待合室は冷暖房がついていて開けて下さっています。今回、いつも予防接種や健診で来院していますが、先生も看護師さんも優しく、予防接種はミスが出ないよう必ず左右どちらの腕に何の注射か復唱されています。人気があるので予防接種は一ヶ月位前に電話予約しないといつもいっぱいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

峯村歯科医院 (長野県長野市)

どりたく(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

顎が痛くて行った。職場の人が峯村歯科を紹介してくれた。

[医師の診断・治療法]

軽い顎関節症でマウスピースを段階的に形を変えて作り、睡眠中に装着して様子を見た。歯並びが悪いせいで、奥歯に負担がかかり痛みが出ているということでマウスースを使った。
また同時に歯肉などのチェックをして歯周病が発見されて、歯石を取るなどの処置をしてもらい、歯槽膿漏寸前の歯肉も改善された。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の方針が私の考えと合致したので通っていた。基本的に親知らずを抜かないでケアをしながら温存するという考えが私の思いと合致しました。
先生は感じが良くて、好感が持てます。衛生士さんもよく教育が行き届いていて、技術も普段から磨かれているようです。歯石をとるのがとても上手で、しっかり取ってくれます。他の歯科ではそれほどしっかり取ってもらった経験がありません。
そして何年通っても、その衛生士さんが在席している限り、同じ衛生士さんが担当に付きます。診察の前に衛生士さんに症状などを話すのですが、とても話しやすく、先生の治療までスムーズに進みます。
待合は靴を脱いでスリッパも履かないので、とてもリラックスできます。
順番が来ると担当の衛生士さんが迎えにきてくれて、荷物も預かってくれます。診察室からスリッパを履きます。
とにかく最初から最後まで気持ちが良くて、とても居心地が良いです。

来院時期: 2003年06月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: スプリント療法(マウスピース)による顎関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやがわ小児科医院 (長野県長野市)

ワンフラワー(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

子どもたち三人とも受診していますが、とても親切で優しい先生です。薬も無理のない範囲で出してくれます。
気になることもしっかりと聞いてくれて、相談に乗ってくれます。
院内処方なので薬の受け取りもスムーズなのも気に入っています。
コロナ対策もしっかりとしていて、発熱患者は駐車場内にできたプレハブで診察してくれたり、先生もしっかりと感染対策の服装をしています。
受付の方が少しキツイことがあるのが若干気になります。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえまつ整形外科・リハビリテーション科クリニック (長野県長野市)

む〜(本人・30歳代・女性)

新しい病院なので、中はとてもきれいです。
電話での予約はできません。
リハビリテーション科もあるので、待合室にはたくさんの人がいます。
土足のまま診察室へ行けるので、足を痛めていた身としては靴を脱ぐ手間がなくてよかったです。
先生は若く、ハツラツとしていてとても感じがいいです。レントゲンを見つつ、わかりやすく説明をしていただきました。授乳中であることを伝えると、湿布の処方も慎重にしてくださいました。
受付の方の対応も丁寧で感じよかったです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ