Caloo(カルー) - 大和市大和南の口コミ 32件
病院をさがす

大和市大和南の口コミ(32件)

1-20件 / 32件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オハナ歯科クリニック (神奈川県大和市)

ねむのき977(本人・30歳代・女性)

初診でもネット予約出来たのでネット予約して受診。
待ち時間ほぼなく診察。
明るい・ハキハキしてる・診療方針きちんと説明してくれる先生でした。
新しい歯科医院で、院内はとても綺麗でした。
トイレは車椅子やベビーカーなどでも入れるくらい広く綺麗でした。
診察室は個室でとてもリラックスして受診できます。
薬は院内処方です。今はほとんど院外処方なのでとても便利ですし時短になり本当に楽でした。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニン
料金: 5,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちひろ歯科医院 (神奈川県大和市)

しましましまの(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

駅からは少し歩きますが、院内は明るく清潔感があります。待合室にはウォーターサーバーもあり、絵本や雑誌も綺麗に並べてあります。

先生も歯科助手の方もとても明るくて感じが良く、アットホームな歯科医院。
予約制なので、待ち時間もなく、すぐに診察してもらえます。
先生はお話好きで、楽しくお話ししながら治療をしてもらえますし、不安なこともその場で聞くとすぐ解決してもらえます。
いつもお世話になっていますが、今後もお世話になります。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育葉会よりおかガーデン歯科クリニック (神奈川県大和市)

みるやん(本人ではない・3〜5歳・男性)

待合室にはキッズルームがあり、沢山のおもちゃで遊ぶことが出来るので待ち時間も退屈しません。予約して行けばほとんど待ち時間はないので、子どもはもっと遊びたかったと不満そうにするほどこちらのキッズルームが楽しいようです。処置の間も子どもが不安にならないように、「いまから○○するからね」「上手だね〜」などと常に声をかけてくれるので、うちの子どもはこちらの歯医者さんでは1度も泣いたことがありません。また帰る時にはご褒美のおもちゃまで頂けるので、「次はいつ歯医者さんにいくの?」と次の受診を楽しみにしているくらいです。とても温かい雰囲気の歯医者さんです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

みるやん(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

無料の自販機や子どものプレイルームがあるので、親は飲み物を飲みながら子どもは楽しく待ち時間を過ごすことができます。また大きなジオラマがあるので子どもは大喜びです。調剤薬局に行く時はプレイルームの保育士さんに声をかければ、子どもを預けて親だけで調剤薬局に薬を取りに行けるので、子どもはたくさん遊べてご機嫌、親はストレスなくお薬を貰うことが出来てとても楽なので本当にありがたいです。いつも保育士さんから折り紙で作ったアンパンマンなどのプレゼントまで頂き、うちの子どもはこちらの病院が大好きです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育葉会よりおかガーデン歯科クリニック (神奈川県大和市)

スィオネ090(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科

歯のクリーニングと虫歯のチェックをお願いしに、平日夜に飛び込みで行きました。
まずはレントゲン撮影。その後クリーニングを行いました。歯医者には数年間行っておらず、沢山歯石が付いていたと思われますが、歯科衛生士の方に、丁寧に全て取ってもらいました。
その後歯科医の先生に口の中をチェックしてもらい、レントゲンの画像を見ながら現在の状態を丁寧に説明頂きました。虫歯も無かったとの事で、1回の通院でこちらの希望が叶い助かりました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほし歯科医院 (神奈川県大和市)

はらぺこあおむし(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が小学校で歯科検診を受けた際、歯並び噛み合わせが悪いのでかかりつけに行って下さいという用紙を持って帰ってきました。もともと小さい頃から噛み合わせ歯並びが悪く行く歯医者さん歯医者さんとすぐに器具を使おうとする所が多くよい歯医者さんに巡り会えずに居ました。引っ越した先で出会ったのがこのほし歯科医院でした。小児歯科専門と謳っていたのでまぁ予約してみようと思い予約電話を入れると予約が埋まりすぎてて1ヶ月先状態でしたが予約を入れました。診察の日、あぁここで良かったなと思えたのがまだ奥歯が生えてない顎がしっかりしてないから今の段階で器具を使ってもよい方向に進むとも限らない今の段階では様子見でよいと思いますよと先生がおっしゃってくれた所です。凄く安心出来、次も来院しようと思える歯医者さんでした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田眼科 (神奈川県大和市)

あこ(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科

コンタクトを使用しているので、眼科は何件もかかりましたが、こちらの病院はとても良心的です。

院内は新しい感じはないですが、先生は無駄な診察はせず、その人に必要なものだけをしてくれるイメージです。
なので診察料が他の眼科より安価で助かります。

受付の方も笑顔でとても好印象です。
コンタクトも他の眼科より安価で購入出来ますし、たまにおまけも付けてくれます。

駅近ですが、車を利用する場合は駐車場がないので少し不便です。
待ち時間はほとんどないことが多いです。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほし歯科医院 (神奈川県大和市)

さんじのまま70(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が1歳になるころから、4ヶ月に1回お世話になってます。私自身、小さい頃から歯で大変な思いをしていて、子供はむし歯にならないように出来る限りのことをしよう、歯医者さんが怖い場所ではない環境を作ろう、と思い周りの口コミもよかったのでわこちらに通い始めました。施設次第はそう大きくないですが、子供が緊張しない雰囲気の待合室で、おもちゃや絵本、テレビもあります。診察室もシールがいっぱい貼ってあったりたくさんおもちゃが置いてあったり…

先生も親切で、まるで幼稚園の先生のように子供に接してくれます。器具を口に入れるときは、器具に名前を付けて子供の抵抗感が減る工夫をしてくださいます。

付き添いの親に親に対しても、健診でわかったことの報告だけでなく、こちら側の質問にも丁寧な回答、そして、こちらが聞かなくても子供の年齢相当で知っておいたら安心できる話をしてくださいます。

子供のご褒美ももらえるし、親子で毎回いくのを楽しみにしています。オススメです!

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: ※小児医療助成により無料でした。
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育葉会よりおかガーデン歯科クリニック (神奈川県大和市)

さんじのまま70(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

施設自体もきれいだし、先生方も治療を始める前に、しっかり納得するまで説明してくれます。どんな質問でも丁寧に答えてくださるので毎回ドキドキせずに治療に臨めます。専用駐車場が3台分しかないのですが、大きな通りに面していてお向かいにはスーパーもあるので、ついでに買い物をしながら通っています。

待合室と同じくらい広くて充実したキッズスペースもあり、こども連れでも安心して行けます。

治療内容については、痛みを感じたくない、予算の話など、気兼ねなく話せる雰囲気で、先生方も真摯にそれを聞いてくれるので嬉しいです。

クリーニングは歯茎のマッサージが最高の癒やしです! 歯医者ではあっても、歯医者さんに行く時の独特な気持ちより楽しんで通っていました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療、ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

ぷりん(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 小児科

インフルエンザワクチン接種で受診しました。
外観はどこかのお城か?と思う雰囲気でここが病院なのか?と思ってしまうレベルです。
待合室は広いしサービスエリアなどでみかけるカップ飲料タイプの自動販売機が置いてありジュースやコーヒーが無料で飲めるため退屈しません。
別日に子供がベッドから転落してしまいかかりつけ医がお休みだったのでこちらを受診しましたが診察券の柄が何種類かあり好きなものを選べました。先生も優しく待ち時間も少なく診ていただけて良かったです。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

たんぽぽ542(本人ではない)
4.5 小児科

外観、内装もお城のようなデザインで最初はクリニックだとは思いませんでした。診察待合室にはキッズコーナーもあり、無料で紙コップのジュース等飲めるので子供もグズグズせず待つ事ができます。
キッズコーナーに保育士さんもいてくれて、とても楽しそうにしています。
病児保育室を利用させてもらっています。人数制限なく受け入れして下さるのでとてもありがたいです。
朝の受け入れ時の診察のみの受診ですが、先生は子供に優しく診察して下さいます。
人数が多いからか少し流れ作業なところもありますが、、、

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

ファントムクォーツ554(本人・50歳代・女性)

お城のような外観で中も洒落て広々としていて、座り心地の良いソファが沢山置かれています。
とても清潔感があります。
高熱で苦しい中での通院でしたが、フカフカのソファで肘掛けにもたれて待てたので、それがとても助かりました。
子どもが退屈しないよう立派な鉄道のジオラマがあり、病児用に保育室もあり保育士さんが常駐しています。
無料の自販機(紙コップ式)もあります。
医院長先生の診察はサクサクしていて、嫌な感じはありません。
受付の方も看護師さんも感じ良いです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200「MEEK」、ロキソプロフェンNa錠60mg「YD」
料金: 420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育葉会よりおかガーデン歯科クリニック (神奈川県大和市)

オフィシナリス660(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 歯科検診

子ども2人と私と家族でお世話になっています。
今はおもちゃ等置いてありませんが、広いきれいなキッズスペースがあり、子どもは遊んだり、ビデオを観たりして待てます。
予約して行けばそんなに待つこともありませんが飽きずに待てるので助かります。
衛生士さんも先生も(先生は何人かいらっしゃるようですが)皆さん丁寧で優しいです。
子どもの処置が終わったあとに、親を呼んでくれて詳しい状態の説明をしてくれます。
わからない事を聞いてもとても丁寧に答えて頂けるので安心感があります。
病院内も清潔感があり、これからも通おうと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほし歯科医院 (神奈川県大和市)

オフィシナリス660(本人ではない・5〜10歳・女性)

虫歯になりやすいムスメのかかりつけ歯科です。
以前は他のところに通っていましたが、泣いて暴れて治療するのもやっとのこと。
お友達に口コミを聞いてこちらに行ってみました。
男性と女性の2人先生がいらっしゃり、ムスメの担当は女性の先生でした。
泣いて暴れればちょっと厳しく、でもできた時はすごーーく褒めてくれる、そんな先生のおかげであんなに歯医者嫌いだったムスメもすっかり歯医者好きに!
小児歯科なので、泣いて暴れる子用には固定のネットもあります。
最初はびっくりしましたが、先生の上手な声かけで2回目にはネットで固定されずに治療できるようになりました。
混んでいるのでなかなか予約が取りづらいですが、オススメです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

…(本人ではない)
4.0 小児科

キレイな病院です。予防接種、風邪、電話予約、ネットでもできたと思います。自分の順番を確認できます。
受付の方も感じ悪いと思ったことはないです。
先生はとても優しく、いつも笑顔で迎えてくれます。
診察も丁寧です。早く感じる時もありますが…お世話になっています。
予防接種も手早く終わりおもちゃも貰えて子供は頑張ってくれます。
待ち時間には無料のジュースを飲めたり、
キッズスペースにはおもちゃ、本、保育士さんがいて見てくれたりもします。

安心して行ける病院です。


来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

チワワ(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 風疹ワクチン(単独)

予防接種で受診しました。
待合室には、病院特有の簡素なベンチシートではなく、大きめのソファーがおいてあります。
基本的に壁側に設置されているので、ベビーカーでの移動がとても楽です。
子供と受診すると荷物が多くなりがちですが、こちらの医院ではソファーも大きめなのでとても助かります。
診察室に呼ばれてからは、とってもスピーディーでした。
聴診器も服の隙間から当ててくれて、注射の場所だけ服を上げる感じですぐに注射してもらえました。
まだ赤ちゃんで、ロンパースタイプの下着のため下着や服を脱がなくていいのはたいへん助かりました。
何より、注射までの時間が短いので、子供を押さえつける時間も短く、ストレスが少ないと思いました。
うちの子も泣きはしましたが、すぐに終わったため落ち着くのも早かったです。
広めの院内と、スピーディーな診察で親子ともにストレスが少ないと思いました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: ※定期予防接種のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほし歯科医院 (神奈川県大和市)

hai_ydc(本人ではない)

子供の虫歯を診てもらうため、やはり小児歯科にかかりたくて受診しました。小児歯科は大人の歯科と違い、使う薬品や治療スケジュールなども異なるようで、子供には安心だと感じました。先生は子供に慣れているので、子供目線で明るく怖がらないように子供の緊張をほぐしながら丁寧に見てくださいます。
男性の先生もいらっしゃいますが、今回は女性の先生でした。
明るくちゃきちゃきした先生です。
おもちゃや、子供専用の歯磨きセットなども頂き、こどももすっかり気に入ったようでした。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育葉会よりおかガーデン歯科クリニック (神奈川県大和市)

江戸紫807(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

こちらの医院は先生も衛生士さんも
大人数いて治療台も10代くらいあり治療がスムーズに進みます。
そして先生は保険の料金や自費の料金、メリットとデメリットきちんと
説明してくれます。
そしてなにより嬉しいのが麻酔が痛くないことです。
塗る麻酔をしてから普通の麻酔をするのですが
いつも他の医院では痛くて苦手だった麻酔が苦ではなくなりました。

あとは診察券が1枚終わるごとに歯ブラシが1本もらえます。
これはささいなことですが嬉しいです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※歯のクリーニング
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

カルメ579(本人・30歳代・女性)
4.0

自分の風邪の時や、妊娠中、授乳中、子供の病気全てにおいて診ていただく事が出来てとても安心です。
ネット予約できるので、辛い時もそんなに待つ事がありません。
子供の予防接種では、病気の方とは別の待合室があります。注射後にはおもちゃをもらう事ができます。
インフルエンザの予防接種の時期では、土日まで予約枠が拡大するので、働いていても受けに行きやすいです。
また価格も良心的です。
クリスマス時期の診察では、待合室に子供用にプチプレゼントが用意してあったりします。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もみの木もみの木医院 (神奈川県大和市)

小獅子879(本人・20歳代・女性)

建て替え前の時からお世話になっており、かれこれ10年以上は体調が悪くなった時に診てもらっています。
院内は本当に病院なのか?と思ってしまう位洋風で、なおかつ清潔です。受付の方も看護師さんも優しく、先生も物腰の柔らかな方です。
待ち時間の短縮の為に中待合室で看護師さんから症状を訪ねられます。
具合が悪い時は本当に助かります。ただ、冬はタイミングが悪いとかなり混んでます。

患者さんの層は子供や若い方が多く、ご年配はあまり見かけません。

子供が通院する時は抱っこをしてる事が多いので利用してませんが、キッズスペースや模型もありますしガラス張りの個室になっているベビールームがあります。2階は病児保育で、建物すぐ側には医院の経営するデイサービスがあります。
駐車場は病院手前の数台と、すぐ近くにコインパーキングがあります。コインパーキングは医院専用ではないので満車の時が少なくないです。こちらば薬局で割引が受けられます。

子供に配慮された設備と環境なので通いやすいです。

来院時期: 2000年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 32件中
ページトップ