Caloo(カルー) - 相模原市中央区淵野辺の口コミ 83件
病院をさがす

相模原市中央区淵野辺の口コミ(83件)

1-20件 / 83件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タナベ皮フ科医院 (神奈川県相模原市中央区)

パンドラ520(本人ではない・5〜10歳・女性)

受診者 小学生
症状 アトピーと、何年も治らない手湿疹、他
受診曜日 土曜日午前
並ぶ事は有名でしたので、朝一番で1時間前から並びました。既に5組程待っていたと思います。

女性の先生に診ていただきました。
幼児の頃から治らずにいた手湿疹と身体のガサガサを診ていただきました。
とても親身で、丁寧に教えていただけます。
薬は、顔、手、身体と全て違うお薬で塗るスケジュールもメモ書きしていただきました。
スケジュール通りやってみて、治りそうとなったら止めずにまた受診してくださいとの事でした。

おかげで、何年も痒がり痛がっていた手湿疹は良くなり、アトピーも治まってきました。
しばらく通わないといけませんが、ここの先生なら待っても良いと思えます。

その後、平日夕方に診察しましたが、土曜日ほどは混雑しておらず、30分程の待ち時間で診ていただけました。
午前中より午後がお勧めです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

金木犀(本人・70歳代・男性)
5.0 泌尿器科 尿路上皮癌(腎盂ガン)

2017年に前立腺肥大手術を受けた病院の担当医から今後気を付けることは『血尿』と聞いていたが、2022.9月に『血尿』を確認。早速受診し膀胱内視鏡検査の結果、尿路上部(腎臓?)からの出血を確認した。担当医から相模野病院泌尿器科におられる腹腔鏡手術で有名な泌尿器科医(T医師)を紹介され、持参したCT画像等により尿路上皮癌(腎盂ガン)と仮診断。9/30に採血・尿検査・心エコー・胸部CT・心電図、ほか手術前検査実施。10/21に『腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術』を受けた。この間、実に一か月のスピード対応。そして患者サイドに立った親切な説明に感謝申し上げます。巷で騒がれている『名医や大学病院』を訪ねれば3か月から半年先になる治療開始時期であったが、自信に満ちたT医師の言葉に全てをお任せした。左腎臓摘出後の病理検査で筋層への若干の浸潤(T3)が認められたため、GC療法(ゲムシタビン&シスプラチン)を12月・1月・2月に予備的に実施。2023.9現在のところ、膀胱や肺への転移は確認されず、気力・体力も術前に戻り、毎日のジムと週末のバドミントンに汗を流しています。『血尿』から一年が経過して思うことは、二人に一人がガンに罹患する時代であり、膨大に蓄積された症例や治療データをもとに真摯に治療していただいているT医師、そして術後のフォローをしてくださっている腎臓内科N医師に全幅の信頼を置いて日々を暮らしています。いま、ちょっぴり悔やむことは、血尿を現認した一年前に行った地元医院・かかりつけ医での採尿検査。医師とともに尿潜血結果(+2)を見逃してしまった自分の健康に対する甘さ・過信です。その時に『尿潜血』に気が付いていれば、筋層への浸潤に伴っての抗がん剤治療をすることも、入院中の日々の点滴針に怯えることもなかっただろうと思っています。ガンで死なないためには、早期発見のみ。そして早期発見のためには、検査データをしっかりAIを含め複数の医療関係者のチェック機能を行っている病院と膨大に蓄積された症例や治療データと自らの経験をもとに真摯に治療していただいている医師がいる病院に巡り合うことだと思っています。
この度、一体的に健康管理をお願いしたいと考え、当病院で夫婦の人間ドックも実施することにしました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 男性の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永尾歯科医院 (神奈川県相模原市中央区)

氷海009(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 歯科

80代の母が他院で入れ歯を作り直したものの出来上がった入れ歯の二度目の調整での母からの不具合の訴えに対して見当違いのことを言われたようで、その他院へ行きたがらず、入れ歯も合わないままだったのでこちらにお世話になることに。
歯科助手さんの方が常に優しく母を気遣ってくださり、検査と歯のお掃除が終わる頃には「最初からこちらに来れば良かった」と言い、お忙しそうな先生も入れ歯についての説明を優しく説き聞かせるように話してくださいました。
作り直す前の入れ歯も持参したせいか作り直した入れ歯との違いの説明も受けつつ母の好みを理解してくださり、他院で作ったばかりの入れ歯を嚙み合わせの確認と削る作業を繰り返しながら結果的には大分削りました。
先生からの調整後の声掛けに母は若干の違和感を口にしていましたが、治療を終えた後も「最初からこちらに来れば良かった」と言っていました。
調整前の入れ歯では1回の食事を食べ終えることが出来ず古い入れ歯で食事をしていたのですが、こちらでの調整後は、新しい入れ歯では毎食完食できているようです。
来月も調整に行く予定です。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

ひまわり551(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科口腔外科 抜歯

親知らずが虫歯になってしまい、地元の歯科医院では対応できないとのことで紹介状を書いてもらいました。
予約制なのですが、大変混み合っており、2~3週間先の予約でした。

抜歯前の診察はとても丁寧でした。
当日の抜歯も麻酔が効いていたため、全く痛みがありませんでした。ただ感覚もなくなっていたので、歯を抜かれた瞬間がわからないほど手際がよかったです。作業は20分程度で終わりました。
初診から抜糸まで丁寧で親切な対応でした。

別の親知らずを歯科医院で抜いた時は、奥から少しずつ引っ張りだして砕いての作業の繰り返しだったので2時間ほどかかり、腫れもひどかったですが、こちらは術後腫れることもなかったです。
別の親知らずもこちらで抜きたかったです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

やまだ(本人ではない)
5.0 小児科

小児科で、子どものフォローアップを受けています。
担当の横関先生はとても親しみやすく、この注射はどういったもので、なぜ必要なのか や、集団検診で指摘された点についてもより詳しくご説明いただき、初めてかかったときから安心感を感じられる先生でした。
治療や予防医療に関することだけでなく、育児をするうえで少し心配なことにも相談に乗ってくださいますし、私自身の産後の回復についての話をしたところ、わざわざ産科の先生を呼んでいただき、心配な点について相談させていただきました。
妊娠~出産は県外の他院にかかっていましたが、この時の産科の先生もとても感じが良く、次の妊娠時にはこちらでお世話になりたいなぁと思いました。

院内もとてもきれいで、先生たちは親身になってくださいますが診療もテキパキ進められますので、専門科での待ち時間もほとんどありません。
再診受付と会計は自動受付(精算)機利用のため、こちらも待ち時間はほぼゼロです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

nonon0419(本人・30歳代・女性)

妊娠8週目の初産婦です。
悪阻がひどく、1日おきに診察と点滴を受けています。
初めてのことでなにもかもわからず、不安な中で生活していますが、
担当してくれている若い女性の医師が、毎回きちんと話を聞いてくれて、不安を解消してくれる努力をしてくださいます。
エコーで赤ちゃんを確認した日は、持ち帰れる写真を1枚はいただけるので、それを励みに日々の悪阻と戦っています。
看護師さんもみなさん親切・丁寧で、とてもよく気を遣ってくださいます。今悪阻でにおいに敏感になっているので、数名の看護師さんがつけてらっしゃる香水の香りは少し辛いですが。。

相模野病院には、NICUの他に小児科、循環器科、泌尿器科など、専門診療科が揃っているので、
妊娠中から出産後まで、安心してサポートをお願いできそうだな、と感じています。

他の産院に通院したことがないので比較が難しいですが、初めての妊娠で不安な中では、安心して通える病院だと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 相和会渕野辺総合病院 (神奈川県相模原市中央区)

金木犀(本人・60歳代・男性)

満67歳。11月末に手術を受け、現在16日目。若干の排尿後痛はあるものの、術後の血尿も見られなくなり経過良好で、今月末の一か月検診を待っています。2年前位から、夜間頻尿(3回強)で睡眠が浅くなり、複数の専門医に診察してもらいましたが、皆さん口を揃えて「これは立派な前立腺肥大症です。(手術はしなくても大丈夫ですか?との問いに)手術なんてことはまだまだ先の話です。最近は大変良く効く薬が出ていますので、治療を始めましょう。」と・・・そんな言葉を信じて服用し続けましたが、尿の回数も尿の切れも何も変化なし。服用中も効かない薬を飲んでいるような感じでしたので、『手術実績が多い医師は前立腺に限らず専門臓器に対しても非常に多くの知識と経験を持っているはず』だ・・・こんな個人的持論もあり、手術実績が全国第3位(神奈川県第1位)、毎週3~4件の前立腺肥大症手術をされているS先生に今後の治療方法について伺うために訪問しました。するとS先生は超音波検査後に「遅かれ早かれ手術することになります!」これまでの先生とは明らかに説得力が違うと感じ、この一言で先生にお願いすることにし、手術日を決めました。手術後も朝昼晩と見回っていただいた熱心なS先生をはじめ、親切に説明していただいた麻酔科の先生、そして入院時に渡された「入院診療計画書」に基づき、手術への不安をわかりやすく説明してくれ、手術時も手を握っていてくれた看護師さん、そして日々のお世話をしていただいた病棟看護師さんの皆さんにこの場をお借りして感謝申し上げます。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

チャコ(本人・50歳代・女性)

対応が丁寧だし、なんと言っても会計が早い!病院内も綺麗で気持ちが良いです。ロビーに自動演奏のピアノがあり、ホテルの様な雰囲気の受付です。受付の方の対応もよく、会計も機械で出来るし、金額によりますが、クレジット会計も機械で出来るので便利です。先生野対応も良く 混雑も感じないので いつ行っても 不快な思いはしません。入院も二回したことがありますが、とても快適でした。昔 他の病院で受けたトラウマがあって避けてきた胃カメラも こちらで受けましたが とても上手でした。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

ぱお(本人・20歳代・女性)

産婦人科を利用しましたが、話しやすく親身になって聞いてくださいました。
診察も丁寧でわからないところをしっかりと教えてくださいました。
仕事でつわりが辛いと言ったらすぐに母子健康管理指導事項連絡カードを記入してくださいました。
不安なところも聞きやすかったです。
看護師さん、医療事務の方もすごく丁寧な説明でわからないところを聞いても嫌な顔せず、にこやかにお答え頂きました。
病院を転院してよかったと心から思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

後藤歯科医院 (神奈川県相模原市中央区)

kerakera24(本人・20歳代・女性)
5.0

コンビニ並みに歯科医院が乱立している昨今ですが、淵野辺に後藤歯科というほど、地域に根付いた病院です。
歯石取りも全く痛くなく、院長先生も歯科衛生士さんも事務の方々も皆さん気さくな優しい方々だと思います。
以前通っていた病院では、歯石を取りに行っても全く取ってくれず、
「歯を磨いてないんだろ」と勝手に決めつけられたり、家族は折角作った入れ歯をゴリゴリ削られてポッキーのように歯を細くされて合わなくされたり、とても嫌な思いをしていました。

外装も内装もとてもオシャレで先進的です。
歯が痛くなった時にはまた伺いたいと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 相和会渕野辺総合病院 (神奈川県相模原市中央区)

たま子2525(本人ではない・男性)

子供が生まれて1ヶ月経たない頃にお世話になりました。
月齢としては異常な熱が出ていたので朝一で受診したところ、即入院になりました。手続きや検査があり、昼を過ぎたくらいにようやく病室に着きました。治療を始めるというところで急に手足が冷たく血色が悪くなり、ぐったりしましたが、すぐに対応してくださったお陰で大事に至らず、後遺症もなく容態が安定したので乳児の入院ができる病院へ転院しました。
入院中は毎日回診のときに様子を聞いたり治療の進行状況を説明してくださったり、とても親切に感じました。
乳児の入院施設が無く、個室で親が付き添って入院になるのでその点は少し大変ですが、一番具合の悪い時に昼夜問わず付き添って授乳をしてあげられたので良かったです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 200,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 相和会渕野辺総合病院 (神奈川県相模原市中央区)

でな(本人・30歳代・男性)
5.0 外科 胆囊手術 腹痛

事情があり、他病院からの紹介状からのでの来院でした。
胆囊の切除です。
以前の病院(相模原中央病院)では、なかなか手術してくれず、
最後は、相模原中央病院から診療拒否を受けての、
来院でした。
痛みある中、大きな不安を抱えての来院でしたが、
先生は、丁寧に絵まで書いて説明してくださり、
その場で手術の日程まで決めてくださりました。
仕事が多忙な中でしたので大変ありがたかったです。
看護師さん方の対応も親切で信頼できました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

ブラックパール673(本人・40歳代・男性)

長年内蔵系の不調でいろいろな病院で受診していましたが精神的なものと診断され続けました。
こちらの病院で診察を受け病名が確定し十分な説明と適切な治療を受けることができました。
以降は長く付き合わないといけない病気ですが体調も良くコントロールできていて体重も健康的な範囲で順調に増加しています。
入院手術の際にも親身になって下さるスタッフさんがそろっており安心して病気と向き合う事ができました。

ゆえにいつも大変混んでいるので受診の際は注意が必要かもしれません、現在は駐車場の工事をしていますので交通手段にも気を付けた方がいいです。
初診の際は紹介状を書いてもらい予約をすると待ち時間は少なくて済むと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 相和会渕野辺総合病院 (神奈川県相模原市中央区)

淵野辺病院の外科へ 息子が怪我をしたときにはいつも お世話になっています。最初に受診したのは救急でした。救急外来の受け付けもしていたので 他の患者さんたちもたくさんいました。息子は まだ小さかったので不安や痛さ 怖さ そして 長く待たされていたのもあり 大騒ぎ 泣き叫んでいました。私も 他の患者さんの目も気になり 息子を落ち着かせるのにも疲れてきてしまっていました。そんな中 年配の看護師さんが きてくれて息子とたくさん話をしてくれ徐々に落ち着いて 待つことができました。縫うほどの怪我をしてしまったので 処置をするときにまた 大泣きだったのですが 先生と 息子が やりとりをして 最後は 楽しい話をしながらの
縫合となりました。
それから 怪我をしたときは 同じ先生に診てもらっています。よくないことですが また来たのか。などとも言われますが 覚えてくれているので 息子にあった言い方や処置の仕方をしてくれて 本当に助かっています。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖歯会かねだ歯科診療室 (神奈川県相模原市中央区)

ローズ048(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

私は抗がん剤治療を終えてからの治療でした。
抜かなければいけない歯があり、大きな病院で抜くことになり紹介状を出していただきました。

抜歯が終わって落ち着いてからまたかねだ歯科さんに来院しました。

前回みてくださった先生きちんと対応をしてくださいました。

わかりやすいように説明をしてくださり治療を開始しました。

治療で痛くなりそうな所は麻酔もきちんとしてくれたので、痛い思いをせずに治療が終わりました。

昔のトラウマがあり歯医者は苦手だったのですが、かねだ歯科さんならまた通えるなと思いました!!

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

さとみん(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科 誤飲

休日に緊急で息子を連れて行きました。

まず駐車場も止めやすく病院も綺麗で清潔でした。

受付から診察までもとてもスムーズです。

診察前には看護士さんが問診表の記入で来られたのですが、とても気さくなベテランの看護士さんのようでした、待ち時間に少しの会話でしたが安心しました。

小児科の担当の先生は女性でとても説明の仕方が丁寧でわかりやすく、また質問に大して細かく答えてくれてとても親切でした。
診察の雰囲気もゆったりしていて急かされずとても気持ちも落ち着き、この先生にまたお会いしてみたい!と思えるような診察でした!

今年の2月から紹介がないと行かれなくなるようなのですが、また見てもらいたいと思っていたので残念ですが、とても良い病院でしたので仕方ないです。

でも、小児科、是非おすすめです!

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 相和会渕野辺総合病院 (神奈川県相模原市中央区)

アルケケンジ164(本人・30歳代・男性)

見た目若くてチャラそうですが、本当に親身になって見てくれました。
原因を一生懸命探してくれて、いろんな角度で見てくれて
何よりしっかり患者の表情を見てくれる先生でした。
PCに向きっぱなしということはありません。

私は理学療法士という仕事をしているため、ある程度医学の知識もあります。
だからですが、あまり病院は好きではありません。
医師の言葉の裏を感じてしまうせいだとは思いますが。

でもここの先生は本当にいい先生だったと心から思えます。
夜間もありすごく忙しいはずの時間帯であっても
あのように相手の顔や仕草をしっかり見て、疾患やデータではなく人として診察してもらえる先生と思います。

もし何かあったらまたここにいこうと思える先生でした。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: ※夜間診療のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

半沢クリニック (神奈川県相模原市中央区)

さとみん(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 小児科 皮膚にできもの

子供の陰部にできものができたので行きました。
こちらは初めて伺った病院です。
先に電話をして伺ったのですが、電話をした時間は診療時間ではなかったようで、電話を切ろうかと思った所…

先生の方から『まだ少し病院にいるから来られそうなら待っていますよ』っと言ってくださいました。
本当大した事ではないような気がしていたので、待たせて良いのか?他の病院を探そうか?っと考えましたが、簡単に症状は先生に話して、それでも待っていてくれるんだなぁっと思い、診察して頂きました。

診察は時間外というのに、とても丁寧に見てくださり、大丈夫だと言われ安心したのを覚えています。
しかも、私達の他にも娘さんを見てもらったご家族もいました。

今時にはない、とても親身で思いやりのある良い先生なんだと感動したのを覚えています。

軽い症状だからと言って『こんなことで来たの?』っと顔に出す先生も何度か見てますが、子育てに一生懸命だとほったらかしで良い症状なのか?薬が必要なのか?私たちには判断出来ないです。
特に、酷い乳児湿疹だと病院によっても薬も必要?不必要?もわかりません。
それは医師が判断する事なので、こちらはどんな顔をされても従い聞くしかありません。

こちらの先生は、小さな事でも分からないことはちゃんと教えて相談に乗ってくれる病院でした。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

ワシです。本人です。(本人・50歳代・男性)

前は相模C病院に通っていましたが、何回も症状が再発。
相模野病院の評判が高いので病院を変えました。
シロウトながら医師のスキルの差の違いを実感。
前の病院で再発を繰り返した理由も解りました。

「病院選びで生死が分かれる」は本当かもしれません。
いや、本当でしょう。ここの先生は信頼できます。
診療はネットで掲げられている経営方針そのまま。
派手さはないけど、本当に真面目な病院です。

切開時の処置、休日対応などなど、細かく書くと病院に迷惑がかかってしまうので詳細を書けませんが、繊細な対応。相模原中央区で普段使いのトップクラスの病院であることは確実。

ちなみに、自分がお世話になったのは外科と泌尿器科でした。丁寧で正確。
患者の痛みも無言で察してくれました。
鈍感な病院には、もう二度と行きません。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖歯会かねだ歯科診療室 (神奈川県相模原市中央区)

らぴす(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

駅前の立地で、待合室はガラス張りで、歯科医院の待合室とは思えないほど明るい雰囲気です。子供が待てるような工夫もしてあるので、お子さん連れの方にもお勧めかと思います。夜の診療時間も8時までと、通いやすい条件の一つかと思います。

診療室、待合室とも、清潔感がありきれいです。スリッパも消毒するようになっていて、気持ちよく利用できるのが嬉しいです。

他の歯科医院で治療した歯が痛み、処置していただきました。しっかりと納得のいく治療をしていただけたので、昔に治療した歯も全て見直していただきました。
前歯など目立つ部分の治療も、治療の跡が分からないほどきれいに治療していただけました。

先生はもちろん、スタッフの方の対応も良く、不満を感じることがない歯科医院に初めて出会いました。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 83件中
ページトップ