Caloo(カルー) - 川崎市川崎区中島の口コミ 16件
病院をさがす

川崎市川崎区中島の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

さっちんまま(本人・30歳代・女性)

2022年6月にこちらで出産しました。
部長先生にずっと診てもらっていました。一度流産をしていて、その時の辛い気持ちをわかっていただいており、毎回安心できる言葉掛けをして下さり、赤ちゃんの様子を先生も嬉しそうにお話して下さり、病院に行くのが楽しみでした!
流産した時に他の病院では事務的にみられ、ここを探して診てもらったのですが、こんなに親身になってくださる先生っているんだなと心から思いました。

出産の時も忙しい中声をかけにわざわざ部屋まで来てくださったり、感謝の気持ちでいっぱいです。
当日ついてくださった助産師さんも安心できる声掛けをしてくださったり、帝王切開の翌日頑張って歩いていたら、気づいて褒めてくださったり、1人目の病院とは大違いで、1人目もここで産みたかったと思いました。

娘は6月で無事に1歳を迎えました。毎日ニコニコ元気いっぱい!先生看護師さんのおかげです!
また先生と話をしに婦人科検診などで行きたいなと思ってます!

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

袖時雨740(本人・30歳代・女性)

妊娠中で妊婦健診に夫と行きました。
以前は他の病院にいっていましたがこちらの病院での分娩を希望しているので移ってきました。
先生の雰囲気は優しくて落ち着いた雰囲気です。
いろいろと説明してくれた後、ちゃんと質問はありますか?と聞いてくれました!
こちらからは聞きづらいクアトロテストや羊水検査、NIPTについても少し話してくれました。
よく出生前診断については嫌悪感をもっている産婦人科医がいると聞きますが、先生はちゃんと患者のことを考えてか、お話ししてくださいました。
こちらの病院では20.30週の時にとても時間をかけてエコーで赤ちゃんに異常がないかみてくれるそうです。
健診のエコーもゆっくり時間をかけてみてくれますし、赤ちゃんが動いてる時にかわいいと一緒になって言ってくれたのが嬉しかったです。
エコー中にスマホで画面を撮影しても良いところがかなり嬉しいです!(先生から言ってくれたので気兼ねなく撮れました)
家に帰ってからも何回もスマホで気軽に見ることができます★
(前に行っていた病院は撮影NGと紙が貼ってあったのでOKなのは珍しいのかな?と思います)
看護師さんや受付さんも気さくで話しやすくてとても良いです。
まだ一度しか行ってないので今後どうかはわかりませんし、1番大切なのは分娩時の対応だと思っていますのでまだ先ですが分娩したらまた口コミを投稿しようかと思います★

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 9,000円 ※助成券値引き後
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

炉座ろざ493(本人・40歳代・女性)

新しくてきれいな病院です。急な症状で、予約なしで、整形外科を受診し、車いすを借り、当日その場で入院を決断。ベッドも空いていたので入院しました。いきなりの入院で、費用のことも頭をかすめましたが、カード払いが出来て助かりました。ご飯が美味しい【自分としてはそう感じました】のも、よかったなあと思いますし、季節の献立、が出たこともあります。テレビもカード不要で観れましたし(差額ベッド代がかかる部屋の場合)わりと快適でした。配ぜんなどをしてくださるスタッフの方が本当に親切であたたかい対応をしてくださり、頭の下がる思いでした。ナースの方も、担当医も、あたたかい方ばかりで、親身になってくださいました。自己負担費用は5日分の入院費の概算です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

リャナンシー420(本人・20歳代・男性)
4.5 内科

急な腹痛で町医者にかかったところ、総合臨港病院の紹介状をいただきました。
これをきっかけに初めて臨港病院にかかりました。
勝手な自分のイメージでは、いつもかなり混んでいて診察までに時間がかかる印象でした。
しかしながら、紹介状を持って自分の病状を伝えると快く対応してくださいました。
診察の結果、入院となりました。初めての入院生活でコロナ影響もあり面会なども厳しく制限されているとのことで不安もありましたが、担当のお医者さま、看護師の皆様によくしてもらいました。ありがとうございました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ちの(本人・20歳代・女性)
4.5 外科

授乳中に胸にしこりができて、外科を受診しました。
大きい病院でしたが、先生も看護師さんもとても優しかったです。レントゲンを撮りましたが、子どもも一緒にいたので泣いてしまったり、技師の方には迷惑をかけてしまいました。それでも嫌な顔ひとつせず、対応していただけました。
待ち時間もそれなりにありましたが、看護師さんが子どもの授乳などを気にしてくださり助かりました。
先生の説明もわかりやすく、すぐに乳腺外科のリストや紹介状を用意してくださいました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

未彩(本人・20歳代・女性)

2015年4月〜12月まで産科でお世話になりました。
予約制ですが、曜日によっては混み合っており、診察〜会計まで2時間程かかる時もありました。朝一で行くとあまり待たずに診察してもらうことができました。
先生は曜日で固定されているので、ほぼ毎回同じ先生に診てもらうことができました。また女の先生もいるので『男の先生は苦手...』という場合でも安心して通えます。
妊娠出産まで3人の先生に診てもらいましたが、どの先生も明るく穏やかな印象でした。エコーなどでしっかり胎児を確認してくれて『手動かしてるね!可愛いねー!!』と言いながら、顔や手足の位置を教えてくれました。
私は卵巣嚢腫がある状態での妊娠でしたが、産科の部長先生が腹腔鏡の知識が豊富な方で妊婦検診時に併せて診てもらいました。
『もしかしたら、手術しないといけないのかな...』と不安になっていたのですが、部長先生は『あなたの嚢腫の大きさだったら手術しなくても大丈夫だからねー!!』と笑顔で優しく言ってくれて本当に安心できました。

助産師さんは明るく優しい人達ばかりでした。
助産師さん同士も仲が良く、和気藹々としていて、どの赤ちゃんも我が子のように可愛がっている姿が印象的でした。慣れない授乳も付き添って指導してくれて本当に助けられました。
私は産後の浮腫みがひどかったのですが、本当に気にかけてくれて毎日細かく経過を診てくれて、足湯やマッサージもしてくれました。色んな助産師さんが『浮腫みはどう?』と聞いてきてくれて情報もしっかり共有されているんだなと感じました。

病院全体は古いな...と感じましたが、先生や助産師さんの印象が非常に良くてあまり気になりませんでした。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 250,000円 ※入院時の料金です。前納金10万+個室利用15万、大部屋利用だったらもう少し少ないです。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

さっちゃん(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 四種混合ワクチン

生後2ヶ月から息子の予防接種、6.7ヶ月検診などでお世話になっています。
病院自体は古いですが、新館が新しく出来ました。
総合病院ですが予約制の予防接種、検診なので待ち時間は短かかったです。
先生はどの先生もニコニコ優しくて、付き添いの私も釣られてニコニコしてしまうぐらい優しい笑顔で診察してくだいました。
待合室は狭いのでベビーカーで行くのはオススメしません…
病院の目の前には薬局が何店舗があるのでお薬が処方された際も便利です。
これからも息子の予防接種、検診などはこちらでお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: ※乳児医療制度により自費は0円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ナケル(本人・30歳代・女性)

諸症状から膀胱炎の疑いを感じ、
前回通院した泌尿器科は頼りなかったので近所にある別の泌尿器科を新たに発掘して受診して見ようと思い検索してヒットしたのがこちらの病院でした。
以前友人がこちらの産婦人科で出産し、大変良かったといううわさを聞いていたのでこちらに受診してみることにしました。
建物は古いですが、初めて外来にかかる旨をお伝えすると受付の方が親切に応対してくださり、早くも好印象を受けました。
院内が入り組んだ造りになっていて目当ての診察室まで遠かったのですが、
床にある目印を辿って行くとスムーズに着けました。
検尿の仕方など懇切丁寧に教えてくださり、女性職員の対応は本当にすばらしかったです。
しかし、診察を担当された先生は一度も眼を合わさず、
なんとなくそっけない感じがしました。
それ以外はとても良かったので、また機会があったらこちらにお願いしようと思っています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,240円 ※診察代+薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ジェット203(本人・20歳代・女性)

妊婦健診で初期から30週まで通いました。
どの看護師さんも先生も優しいです。コロナ禍でしたが、子連れや旦那の付き添いも笑顔で受け入れてくれました。
予約して行けば待ち時間はそんなに長くないです。
ただ予約方法が検診時か電話予約で、時間帯が決まっているため仕事の日はなかなか電話ができず、ネット予約があればいいなと思いました。なのでなるべく検診時に次回の予約を取った方がいいと思います。
病院内もすごく綺麗で気さくな方が多かったです。ありがとうございました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

睡蓮130(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 小児科

総合病院で小児科の先生が複数いて毎回違う先生のことも続くこともあり選べません。カルテを見ながら前回のことを一通り確認するかんじです。先生が複数なので待ち時間はそれほどありません。
総合病院なので、こどもの受診科を悩んだときに、小児科を受診したあとに整形外科をみてもらうこともできとても助かりました。
建物が新しいのできれいです。小児科はとびらにイラストが書いてあってかわいいです。先生がたみなさん優しいです。
ちなみに小児科はエスカレーターとエレベーターから一番遠いところにあり、全部の科の待合室を通ってたどり着く位置にあります。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

みー(本人ではない・5〜10歳・女性)

以前は古びた建物で薄暗く狭くて、今にも壊れそうな病院でしたが、ここ最近リニューアルして別敷地に新しくオープンしたので、とてもキレイです。
明るくて広々してて、トイレもキレイです。
衛生的にも良さそうです。

よく小児科を利用するのですが、子供向けに壁一面に絵が描かれていてポップな感じが子供達は気にいっています。

ただ広すぎて目が行き届かない状況が多々あるようで改善してくれたらなーと思います。

受付からの案内の仕方が少し足らないので、初めての場合は診察室の行きかたを聞いた方が良いと思います。

比較的、平日は朝1以外は空いていると思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: シングレア細粒4mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

kumi(本人・30歳代・女性)

息子が1年生の時の話です。前日からの嘔吐でこちらの病院を受診しました。
生まれたころからお世話になっている小児科なので安心して利用しています。
その時は3人とも下痢嘔吐にかかってしまい本当なら迷惑な話でしょうが
私も含め4人を使っていない診察室へ案内してくれて点滴を打つ間待たせてくれました。待合室で3人待たせて点滴を打つには子供もしんどく、不安があった時の対応でしたので本当にうれしかったです。看護婦さんもとてもやさしく子供に接してくれました。その後一人が悪化してしまい入院とありましたがその時満床で、とても親切に別の病院を案内してくれました。子供も今でもその時のことを覚えています。先生も病状の説明もとても丁寧で、不安な私に対していつも親切に答えてくれます。息子も大きくなり、あまり体を壊すことも減り、病院に行くこともあまりありませんが、また何かの折にはぜひ利用したいと思っています。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

Caloouser56538(本人・30歳代・女性)
3.0 妊婦検診

妊婦検診から出産までお世話になりました。
病院がすごく古くて汚いです。
トイレも寒い。
入院病棟は若干きれいめでしたがやはり古い。
先生は四人ほどいますが、検診はその日によって先生が違って、選ぶことができません。
女医さんも二人いましたが、一人の女医さんは大切なエコーの写真に顔とかマジックで書くし、浮腫とか全然確認してないのに、母子手帳にマイナスとか書くし(実際はバリバリむくんでた)
かなり適当でした。
外来の看護師さんはとてもみんな優しくてエコーの写真みて一緒に喜んでくれたりかわいいって言ってくれたりしてすごくうれしかったです。
3Dがあるのですが、すごく頼まないととってくれません。
頼んでも全然上手じゃなくてどこが顔なのかさっぱりわかりません。
最大に嫌だったのは、値段を事前に電話で確認してから出産の予約をとったのに、
10万円の前払い金?を払ったあとに値上がりの説明をされたこと。
しかもかなりの値上がり。
消費税上がったタイミングではなく。
全体で5万あがり、プラス時間外の出産のときの費用はかからないとの説明だったので臨港に決めたのに、かかることになりましたなんて説明。
もう中期をすぎていたし、申し込みしたあとだったので他の病院にかえることなんてできずに、そのまま承諾するしかなく。
最終的には70万近くかかり、とても高くなりました。
時間外も17時すぎるとかかります。
数分だけでもプラス5万。
5万の値上がりと時間外の5万で10万ほど予想していたより高くなりました。
あとからの説明なんてひどすぎる。
値段はすごく高いと思います。
これなら個人病院などで個室に入院したらよかった。
あ、入院してから出産の次の日までは強制個室で、個室料金も別にまたかかります。
2日個室に入ったので3万以上別にまたかかりました。
早めの退院を希望したのですが、初産婦はできないと断われてしまい、結果すごく値段が高かったです。
助産師さんたちはみんな優しくとてもアットホームな感じです。
食事もおいしかったです。
朝は焼き立てのパンがでるのですが、毎日同じパンで少しあきちゃいます。
夜はすごくボリュームがあり、太ってしまいます。
トイレが遠くて、傷が痛くて、歩いていくのがとても辛かったです。
とにかく施設のわりにはとても高い。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 680,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ケンイチ(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科検診

[症状・来院理由]

婦人科の健診で来院しました。2人目の出産をここで迎えることができました。本当に妊娠中は、お世話になりっぱなしで、先生も皆さん本当に親切です。待ち時間がほとんどないので、とっても楽でした。川崎の病院は、どこもすごい混んでいるので、ここは、お薦めですね。

[医師の診断・治療法]

お医者さんは、複数いるのですが、ほとんどのお医者さんは、優しくて親切なので安心して妊婦検診などを受けることができます。いつも、超音波写真をくれるので、それが楽しみでしたね。あとは、緊急の時も親切に電話に応答してくれるのも信頼できるところのポイントだと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 この病院は少し川崎駅からバスでいかなければいけないこともあって、知る人ぞ知る病院という感じもしないでもなかったです。川崎駅前の病院は、どこも満杯で診ていただけなかったので、最初の頃はここにいかざるを得ないといった感じだったんですが、出産してみてここで正解だったなと思いました。入院中の食事などは本当に美味しいです。その上個室を使用してのこの費用は、川崎市内では激安の範囲だと思います。特に助産師さん達が優しくてこれだけアットホームな助産師さんたちが揃っているのはここだけではないかと思われるほどでした。個室以外にも5、6人の部屋もありますので、そちらを利用しても費用面でお得だと思います。

来院時期: 2006年08月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ボトル ゴード613(本人ではない)

先生や看護師の方々はとても親切丁寧です。小児科のおじいさん先生は少し不安がありますが、皆さん感じの良い方たちです。
代表電話の受付の態度が悪すぎる。基本早口で聞き取るのが難しいほど。朝一の予約を変更したく朝一で電話したらキャンセルしか出来ないから再予約は午後取り直してと言われ仕事で忙しかった為翌日の午後電話すると、キャンセル当日の午後しか出来ないと言われた。その説明受けてませんと伝えても出来ないの一点張り。自分の説明不足を棚に上げてこっちの不手際と言わんばかりの態度。
先生方が親切な分とても残念ですが、もう受診しません。
代表電話は病院の顔です。自覚すべき。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 和光会総合川崎臨港病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ジェット203(本人・20歳代・女性)
1.0 新型コロナワクチン

新型コロナワクチン接種で初めて利用しました。
受付の方の対応が雑で早口ですごく気分が悪いです。
先生方は親切な方が多く、忙しい中ですがワクチン接種もとてもスムーズでした。電話も比較的繋がりやすいと思います。妊婦だったので気遣いも嬉しかったです。
ただ予約を取る電話対応や受付対応をしている1人の方の応対がひどいです。
あんなにだるそうに早口で言われるとお年寄りの方々は聞き取れるのかも心配になります。病院自体はとても綺麗で利用しやすいですが、あまりの態度にびっくりで投稿しました

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ