Caloo(カルー) - 千葉市緑区おゆみ野南の眼科の口コミ 9件
病院をさがす

千葉市緑区おゆみ野南の眼科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

デイジー(本人・30歳代・女性)

目眩が酷く、脳神経外科で異常がなかったのでこちらにかかりました。
診断結果はとても的確で、現在使用しているコンタクトの度数が強い事と、寄り目が苦手、ストレス性の可能性もあると教えて頂きました。とても元気で優しい女医さんで、
「旅行でも行って気晴らししてみたらいかが?」とおっしゃって下さいました。
上手く言えませんが、ハツラツとしていて
お話ししているとこちらまで元気になりそうな先生です。
クリニックは人気があるようで
いつも混んでいます。
待ち時間は長いですが、それでも診て頂きたいと思える先生です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

あーちゃん(本人・30歳代・女性)
5.0 眼科

こちらの眼科には、コンタクトレンズの購入でお世話になりました。
クリニックの建物は新しく、待合室も広々としていて居心地が良かったです。

予約をしてからクリニックに向かったので、待ち時間は殆どありませんでした。
視力検査をしてコンタクトレンズの種類や度数を決めた後、診察がありました。
先生は女性の方で、とても優しくて穏やかな雰囲気でした。

コンタクトレンズはクリニックの横にある建物の中で受け取りができました。
オススメできるクリニックです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

マルマロン(本人・50歳代・女性)

とにかく混んでいるので、今の状況(コロナ)が気になる方は、車で待つのもありです。先生がとにかく親切です。丁寧に説明してくれますし、不安になっていた部分も明確に対応していただけるので本当に助かりました。待ち時間も苦にはなりません。お子さんからご年配の方まで本当に親切に対応して頂けます。悩んでいた症状もあっさり解決できたので、これからは何か目で困ったことがあったら、迷わずこちらを受診します。看護師さんたちもとてもよくしていただきました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 2,450円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

こむぎ3000(本人・20歳代・女性)

こどものころから目が悪く、何度もこちらでお世話になりました。
初めてメガネ、コンタクトを作ったのもこちらです。
サバサバして素敵な女医さんです。
小学生のころメガネを初めて作ったとき、
「これからはメガネをおしゃれに着こなしましょうね!」と言われたのをいまだに覚えています。
スポーツをしていたこともありメガネってかっこ悪い、って思っていたのですが
この一言で考え方が変わった気がします。

子連れさんにも人気で、待合室ではいつもアンパンマンのビデオがかかっています。
良い眼科なのでいつも激混み。開院時間前から並んでいる人も見受けられます。


来院時期: 2015年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

スナフキン(本人・50歳代・女性)
4.0 眼科 細菌による炎症 目の痛み 目が赤い

女医さんでよく説明してくれます。
丁寧で、明るい先生です。

そのせいか人気があって、予約が取れません。
結膜炎や、痛い時など、すぐに見てもらいたい時に予約が取れないので、仕方なく別の眼科に行くことが増えてしまいました。とても残念です。

予約をしても先生は丁寧なので、少し待ちます。
看護婦さんも親切だと思います。

慢性の眼の疾患がある方は、こちらがいいと思います。
急性で診てもらいたい時は、電話で確認です。
ネット予約は、大抵3日後以降だと思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レポフロキサシン、フルメトロン点眼液0.1%
料金: 1,000円 ※薬と合わせて1000円しないです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

HusHusH(本人・40歳代・女性)

ここの先生がだいすき!という人と、苦手という人に大きく分かれるところです。私は第一印象は最悪だったけど、2度目の受診で大好きになりました。初めはこどもが2才の時にものもらいのようになって受診しましたが、先生の説明は、これくらいの子はいぬのふんを触った手で、どこでも触るからバイ菌が入ったんでしょう!薬を出しておきます!と言われました。2度目は、とてもおもしろおかしく説明をしてくださり納得し、先生はおもしろい人なんだなーとファンになって帰りました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

kogumakko(本人・40歳代・女性)

初診以外はネット予約が出来ます。
眼科はどこも混んでいますが、例にもれずこちらも混んでいます。
ものもらいで3回ほど通いました。
女医さんでサバサバしていますが、優しいし、質問もしやすい雰囲気の方です。
スタッフさんの数も多いので、待ち時間も長いですが、どんどん進んでいる印象があり、あまり苦にはならないかと思います。

ものもらいで切開もしたのですが、あまり痛みもありませんでした。
早く治したかったので思い切って切開して頂けて良かったです。

眼科の先生は厳しい先生にしか診てもらったことが無かったので、これからはこちらに通いたいと思っています。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 通院 薬: 目薬、内服薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

ひょんびん(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科 コンタクトの作成のためのチェック 視力の低下

私は、コンタクトの作成のため、診察を受けに行ったのですが、すごく親切で丁寧で、環境もよく、みなさん優しくてよかったです。
説明も丁寧で、人気のあるクリニックだと思います。

私は、仕事をしていたので、土曜日しか行けず、休日ということで非常に混んでいました。
コンタクトを作成する際の診療項目はたくさんあるので、待ち時間を含めると半日くらい滞在したと思います。待ち時間がもう少し短いといいなと思いますが、子どももたくさんいて、人気のクリニックなので仕方ないかなという気がします。

待ち時間を使っても、行く価値があると思います。私は平日に行ったことがないですが、お医者さんのお話ですと、平日ならそんなに混んでいないということです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

凍雨717(本人ではない)

子どもの結膜炎でお世話になりました。
とても混んでいましたが、親切に検査(視力)などもして頂きました。子どもが嫌がらず診察を受けられたので先生の人柄が良いのだと思います。
処方された目薬ですぐ良くなりました。
良くなれば再度診察は不要との事で、助かりました。
子連れには、再診も大変なので。また何かあれば通いたいと思います。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ