Caloo(カルー) - 千葉市若葉区西都賀の眼科の口コミ 6件
病院をさがす

千葉市若葉区西都賀の眼科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

都賀眼科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

ラベンダー278(本人・50歳代・女性)

普段は眼がゴロゴロしてもしばらくすると治るのですが、
今回は半日ゴロゴロし、涙目になって眼を開いてるのが
苦しくなってきてしまったので、受診しました。
土曜日の午後も診察されていたので、助かりました。
看護師さんに視力検査等をしていただいた後に、先生の診察。
初めての受診でしたが、「はじめまして」と挨拶してくださり、
とても穏やかで優しい印象を受けました。
診察でゴロゴロの原因のゴミをとってくださり、
診断結果も画像を見ながら丁寧に説明してくださいました。


来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

都賀眼科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

さりー(本人・30歳代・女性)

とても優しく説明が丁寧な先生で、親身になり診察をして下さいます。こちらの疑問や不安にもわかりやすく教えてくださいますので、非常にありがたいです。受付の方もとても和やかな対応で、癒されました。
患者さんの年齢層はお年寄りからご年配の方まで幅広く、待ち時間が少々長いと感じたのですが、こちらの病院が人気な理由も頷けます。綺麗で清潔感のある待合室で、掃除がよく行き届いている印象を受けました。病院の佇まいもとてもお洒落で、駐車場が完備しているのも助かりますし、駅からも数分で歩けますので、アクセスもしやすいです。近隣に郵便局、スーパーもありますので待ち時間が長い時などは寄る事もできますので、時間潰しにもなります。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,780円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

都賀眼科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

うさびっち(本人・30歳代・女性)

目に異物が混入して痛かったため、来院。
糸状角膜炎と診断されました。
優しいおじさん先生で説明もきちんとしてくれて、丁寧です。
受け付けや看護助手の方も感じが良い方が多い気がします(*^^*)

糸状のものを綿棒で取り除く処置をして貰いました。
麻酔を使用したため、痛みや不快感0でした。
比較的午後は空いているのでスムーズに診察してくれます。時間がない私には有難い。

駐車場も完備されています。
帰りの際にコインを貰うことを忘れないで下さいね!

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ティアバランス、ブロナック、ガチフロ
料金: 6,900円 ※糸を取る施術をして貰いました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

都賀眼科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

Seapool(本人・40歳代・男性)

飛蚊症の症状が悪化したのでしばらくぶりに見てもらった。
病院はいわゆるうちぱなしのコンクリート作りの建物にあり無機質な感じです
たくさんの患者が待っていますが、待合室に用意されれいるベンチシートに限りがありすべての人が座れないことがまあまあ有ります。待ち時間も結構ありますので、時間つぶしのための道具を持って行くことをおすすめします。先生は年を召した感じの肩ですが説明は丁寧でわからないことについてもよく教えてくれ、安心できます。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

都賀眼科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

たいつ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

眼鏡がだいぶ古くなってきたので、10年ぶりに作成しようと思い初診した。

[医師の診断・治療法]

前医で、生活に不具合がないようであれば眼鏡を使用しなくても大丈夫であろうと言われていたが、今回の診断では常時着用が望ましいと言われた。
眼はそうとう悪いが、それでも視力の数値が高いのはピントを合わせる能力が跳びぬけて高いのであろう、でも眼鏡をしていたほうが生活は楽なはず、仕事の効率も良くなるだろうと言われた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診療所自体はそんなに混んでなく、待ち時間も気にならなかった。
診察前の検査もスタッフ総出でやっているので流れがスムーズに感じた。
ただ、ホームページの案内では初診時電話予約可能となっていたが、実際に電話してみると診察のみの外来は予約制ではないとのことで、少し分かりにくかった。
とは言え、別に待ったわけでもないので結果的には気にならなかった。

待合のスペースに限りがあるので仕方ないかとは思うが、混みあったときのために雑誌などが置いてあってもよいのではないかと思った。
子どもを連れてくるなら絵本でも持っていったほうがよいかもしれない。

費用については、明細書を見る限り診療報酬点数の原則に則って算定しているのであろうから妥当な金額ではないかと思う。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,840円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

都賀眼科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

kurosuke(本人・30歳代・女性)
2.5 眼科

ものもらいができ、
こちらに2度伺わせていただきました。

初診で朝一に行った時には
待っている患者さんはひとりしかいなく、
空いてる眼科さんなんだなぁ~と
いった印象でした。

そして時間になっても
診察がはじまりませんでした。

患者があまりいないから? 
とちょっとびっくりしました。。

やっとスタッフに呼ばれて
中の方に入ると、また座って待つところがあり
そこで待っていると、
若い男性患者とスタッフが
ベラベラと私用の話をしていて
とても長く。。。

待たされている私は
かなり不愉快に感じました。

その患者さんがおわらないと
私の順番にはならないからです。

私が終わった後にスタッフが増えましたが、
こんなふうに待たされるのであれば
早く行かなければよかったと
後悔しました。

その後に違うスタッフに色々聞かれた時、
明らかにスタッフは私よりも年下なのに
上から目線で話しをしてきて、
それも不愉快に感じました。

先生はとても優しい
よい方だったので、残念です。

受付の方もよい方でした。

中のスタッフに問題があります。

2回目の時は、
時間を気にせずにいくと
結構患者さんがおり、座る席もなく
ちょっと不便に感じました。

待ち時間も長かったです。。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ