Caloo(カルー) - 小樽市の口コミ 134件 (5ページ目)
病院をさがす

小樽市の口コミ(134件)

81-100件 / 134件中

17人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 北仁会 石橋病院 (北海道小樽市)

秋人(本人・40歳代・男性)

 建物が大きく、バリアフリーなので入り口で、スリッパに履き替える必要もなく、土足で中に入れるので手間がかからず、他の患者さんに間違えて履いて行かれることは絶対にありません(笑)
そのおかげで、段差もなく足腰の悪い方でもスムーズに受付・診察室まで行けます。
 待合室がとても広々としていて予約制なので込み合うことがなくストレスフリーな状態で、待たされることはほとんどありません。また、待たされる場合は、看護師の方が、待つ理由、時間などきちんと伝えに来てくれて、放置プレイ状態になりません。
 先生は日替わりですが、私の先生は、話を非常によく聞いてくれて、とても親切にさらに穏やかな口調で適切なアドバイスをくれます。他の先生のことは分かりませんがとても良い印象の病院です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 3分未満 薬: マイスリー錠10mg、ベンザリン錠5
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人勉仁会東小樽病院 (北海道小樽市)

秋人(本人・40歳代・男性)

 建物も大きく出入り口も広々として窮屈感は全くありません。
 待合室も落ち着いた雰囲気で、広々としてテレビも患者で好きにチャンネルを入れ替えできます。また、大きな水槽に熱帯魚がたくさん泳いでいて、心が癒され、多少の待ち時間があったとしても、全く苦になりません。
 先生は当番制で、日替わりですが、どの先生も患者の話をよく聞いてくれて、希望どおりに治療(点滴など)や薬を出してくれます。時には体験談の話を交えて、治療方法も一緒に考えてくれたりと、とても親切です。
 さらに診察代が非常にリーズナブルで、最近の診療報酬至上主義の病院と違ってお財布にも優しい病院です。
 安心して診察してもらえる、私にとっては非常に良い病院です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレグラ錠60mg、メイアクトMS錠100mg、カロナール錠300
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団入船耳鼻咽喉科 (北海道小樽市)

えんじぇる(本人ではない・50歳代・女性)

同じ日に、脳神経外科にて良性発作性頭位めまい症というめまいの病気と診断され、
セカンドオピニオンとして診察をお願いしました。

新しめの綺麗でこじんまりとした病院で、待ち時間はさほどかかりませんでした。

お医者さんは、寡黙で必要な事だけ話すといった印象。
でもその方が適当なお話をしたりしている訳ではないし、かえって信頼できそうと思いました。

病名は間違いなく「良性発作性頭位めまい症」でした。
フレンツェル眼鏡という頭位変換眼振検査ようの眼鏡をかけさせられ、眼球の動きをチェックしてもらいましたが、揺れているとの事で、この眼鏡で病気が分かるそうです。

めまい止めの薬をもらい、他にも頭位変換療法として、運動療法をお勧めして頂いたので、毎日実行しました。分かりやすい絵の用紙を頂いたので、それを頼りに行う事ができてよかったです。

看護師さんは、診察の際そばにいてくれましたが、お医者さんが私の頭を動かして運動療法を行った際に、激しいめまいに襲われてふらふらしていたのに、診察室から出て途中までしか支えてくれなかったのが悲しかったです。
揺れている事を気遣って、椅子に腰かけるまで支えていてほしかったと思いました。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メジタニン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一視同仁会 札樽・すがた医院 (北海道小樽市)

ぽんた(本人・40歳代・女性)

「来院目的」
・肩の痛みがひどくて整骨院などへ通っていたが、骨の状態が気になったので、一度、レントゲンを見てみたらと、職場で言われ、来院しました。

「症状」
・医師の見立ては四十肩。リハビリを勧められ、週1度、通うことにしました。

「リハビリ科」
・基本的に同じ療法士さんが付いてくれます。肩だけでなく、腰や、背中など、筋肉の動きや使い方、また、弱い部分などを細かく指摘してくれ、家で出来る運動など、アドバイスしてくれました。

「院内の様子」
・受付や、看護師さんは、皆、親切です。途中、インフルエンザに罹って内科の診察を受けた際も、不安はありませんでした。
基本的に予約制なので、待ち時間もほとんどありません。 

「設備等」
・小さな病院ですが、駐車場が広いです。お年寄り等の対応もされて、トイレも広く、2階へのエレベーターもありました。

「現在の様子」
・半年近く通院しています。痛みが治まり、少しずつ肩の可動域も広がってますが、腕をまっすぐ上げることは出来ません。長くかかると思いますが、少しでも筋肉貯金を殖やしてケガのしずらい体になりたいです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: テルネリン錠1mg
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ウェルネス望洋台医院 (北海道小樽市)

death出っ歯(本人・30歳代・男性)
4.0 精神科 レストレスレッグ症候群 寝れない・不眠

[症状・来院理由]

寝付きが悪い、眠りが浅い、途中で起きるなど睡眠障害に悩まされ、ここの先生が睡眠のエキスパートであると聞きさっそく受診。


[医師の診断・治療法]

診察で、寝ようとするときに足がムズムズして落ち着かないことはないかと聞かれ、思い返すと子供の頃から足に神経痛のような症状をよく親に訴えていたことを思い出した。
決まって夜横になっている時に足に痛だるさを感じ、眠れないと泣いていた覚えがあり、大人になってもしばしば足に違和感を感じていた。
おそらくレストレスレッグ症候群の症状であると説明され、眠剤では効果がなく、この症状に適応した薬を飲むことになった。
後日予約をして、一泊二日の睡眠検査を受けた。(体に検査装置を着け、実際に寝ている姿を録画し、脳波や呼吸、筋肉の動きなども測定する)
検査結果から典型的なレストレスレッグ症候群であることがわかった。
処方してもらった薬を服用するようになってから、足の違和感がかなり緩和され、明らかに睡眠の質が向上した。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

道内各地から患者さんが訪れる有名な先生ですが、気さくで優しく安心感があります。
眠れない=睡眠薬、耐性がついてどんどん強い睡眠薬に…と行くすえを想像していましたが、睡眠障害には様々な種類があることが分かり、受診してよかったと思います。。
病院内は綺麗で、検査入院した際に食事が美味しくてびっくりしました。
いわゆる『まずそうな病院食』では全くなく、花が飾ってある食堂で、患者それぞれが自由にテーブルに着き、陶器の食器で出してくれる。カロリー計算してあってこのクオリティーはすごいと思います。
初診はかなりの待ち時間(3、4時間)がありますが、再診から電話で受付することができ、順番が近づくと電話をくれるので、診察までに自分の用事を足すことができます。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ビ・シフロール錠0.5mg
料金: 1,500円 ※最終診断には一泊二日の睡眠検査が必要なため2~3万円程みたほうがいい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 徳友会 市村歯科クリニック (北海道小樽市)

ぱんこ姫(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

親知らず

[医師の診断・治療法]

レントゲンを写して抜歯

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かなり前の通院ですが、私が通った歯医者の中ではとても良い歯医者でした。

親知らずの生え方が異常だったため、近所の歯医者で大学病院を紹介されましたが、行く暇もなく…
途方に暮れていたところ職場の近くの評判が良いこちらに行くと、普通に処置してもらえました。
親知らずの生え方は異常だったので、切開して縫合していただきましたが想像より痛くありませんでした。
一週間程ほっぺたはブス色でしたが(笑)

小樽では評判の歯医者らしく、わりと混んでいます。希望の日時が予約出来ないこともしばしありました。
先生も数人いらっしゃいましたが、みなさん腕は確かです。

ついでに虫歯も直してもらいましたが、こちらで治療した部分は予後良好です。

来院時期: 2003年06月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おたるレディースクリニック (北海道小樽市)

さら(本人・10歳代・女性)
4.0 婦人科検診

[症状・来院理由]

生理が一週間遅れて、また体調が悪くなり
なんとなく、妊娠かな??思い検査してみることにしました。

また、性病の心配もあり一緒に検査してみることに
しました。

[医師の診断・治療法]

検査の結果、妊娠してることがわかり
その説明をわかりやすく説明してくれました。

また、性病にはなってないということもわかり
安心しました。

あと、出産するまでと中絶の場合の話しをしてくれました。
検診の流れや、どのようなことをするのか
とても、わかりやすく説明してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は少し長いですが、予約もあるので
できれば、予約をしてから行くのが良いと思います。

朝9時からやってますが、できれば早めに行くのが
良いと思います。
夕方などに行くと、たくさんの人がいるため
待ち時間が1時間になってしまう場合もあります。

スタッフについてはとても親切で
何かあった場合はすぐ言っても大丈夫だと思います。
相談などあればスタッフに言えば、ちゃんと
相談にのってくれることもあります。

体調が悪くなったりしたら、休めるとこあるので
その時は早めに言う方が良いかと思います。

スタッフは女性なので心配することはないと思います。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 300,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おたるこどもクリニック (北海道小樽市)

キュウシュウ226(本人ではない・女性)

最近受診したのですが、朝に電話で発熱したと伝えると
「その他の症状は?」と問われ今の所発熱だけで一度熱冷ましを使用した事、保育所で流行っている感染症など伝えてました。返答は「発熱だけでは先生が検査するか分かりませんし、検査したとしても、マイナスだと明日また来て頂くかもしれませんので」と濁され、感染症が心配な私はあなた医者か看護師なんですか?熱高くなったりしたらどうしたらいいんですか?と尋ねると「では熱冷まし希望という事でしょうか」と的外れな解答でした。発熱がある次点で喉の炎症があったり、鼻水からの風邪、発熱。と先生が判断するものだと思います。

結局溶連菌が出ました。これでじゃあいいです。何かあったら責任取ってくれるんですねと電話を切っていたら、他の小児科で菌が出たのなら、私は直接直談判してたと思います。

受診の二日後が運動会だったので受診出来た事はよかったです。がそれも先生の判断があったからこそ。結局先生の判断を仰ぐのであれば、最初からやって頂きたい。子供が熱がありぐったりしている時に、こんな説明されても、逆撫でするだけだと思います。

先生や看護師さんは親切丁寧なので、良い病院だと思っています。が受付は病院顔だと思うので対応を改めた方がいいと思います。的確な医療ですし病院嫌いな子供もコドモクリニックさんなら行くと言うので、今後も行かせて頂きたいと思っております。個室で待ち時間も少なく、他の子との接触はほとんどありません。とても今の時代にあった医療設備だと思います。口コミを見ても一個人の見解なので総合的には素晴らしい病院ですので初めての小児科、病院を変えようと思ってる方がいたらおすすめ致します!!

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 せのた内科クリニック (北海道小樽市)

テスラステラ(本人・20歳代・男性)

インフルエンザに罹った際に受診しました。流行中であったためか待ち時間がかなり長く、熱のせいもあって非常に疲弊しました。

院内はわりと清潔な印象で、受付の方の対応もほどよく丁寧な印象です。

先生の診察はざっくばらんな感じでてきとうな印象もちょっと受けましたが、処置自体は一般的なインフルエンザへの対応で安心できました。

当番病院となっていることも多いので、緊急時の際には安心して利用できる良い内科さんだと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人角江会すみえ医院 (北海道小樽市)

テスラステラ(本人・20歳代・男性)
3.5 耳鼻咽喉科 痰のからみ

病院の建物自体がとても歴史を感じる造りで親しみやすい町の耳鼻科さんという印象でした。通院している層もお子さんからお年寄りまで様々です。院長先生もご年配ですが、元気に丁寧に喉の調子を見て下さいました。

わりかし空いている印象があるので待ち時間はあまりなくスムーズに進みます。


処置としては行くたびにけっこう長い時間吸入をするのでかなり鼻や喉がすっきりします。先生はダニアレルギーに精通している方だそうでアレルギーが疑われる場合大抵は真っ先検査されると思います。私の場合はダニアレルギーではなかったので、その分無駄骨でした。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 新開レディースクリニック (北海道小樽市)

りの(本人・40歳代・女性)
3.5 ガン検診

小樽にはあまり婦人科が少ないせいなのか、どこの婦人科も混んでいます。
こちらの先生は女医なので余計混んでいるのか、
午前中などは避けて、いつも夕方に行くようにしています。
年に1回癌検診に行っていますが、気になるのが診察室が
横並びに3部屋あるのですが、一斉に入室し先生が順番に診察していきます。
その時に隣の声が丸聞こえであまり良い気がしません。
それと、先生が何を言ってるのかわからない(聞き取りにくい)
事もあります。
でも女医の方が抵抗なく診察出来るので安心しています。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 青柳皮膚科医院 (北海道小樽市)

りの(本人・40歳代・女性)

定期的に通っている皮膚科ですが、常に患者さんがいっぱいで
混雑しています。先生も穏やかな感じで、しっかり丁寧に診察してくれます。
病院の場所も駅からそんなに遠くないのでとても便利です。

診察に対して不満はないのですが、スリッパがいつも気になります。消毒ケースもなく、皮膚科なので水虫の患者さんもいるだろう。。といつもそれだけが気になってます。
一度間違ってサンダルで行ってしまい、慌てて近くの店で靴下を購入した事もあります。
それ以外は不満な無しです

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ユピテル錠20
料金: 950円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 小樽皮膚科クリニック (北海道小樽市)

青竹653(本人・20歳代・女性)

北海道を旅行中、ヘルペスウイルスに感染し受診しました。
開院の時間に合わせて伺ったのですが、すでに待合室はいっぱい。待合室が少し小さいように感じました。それだけとても人気のある病院なのだと思います。受付の方もとても感じがよく、旅行中である旨を伝えると大きなキャリーバッグなどを受付で預かってくれました。
診療までは時間がかかりましたが、丁寧に診察していただき塗り薬を処方してくださいました。
旅行でもない限りなかなか受診する機会はありませんが、また北海道でヘルペスウイルスに感染したら必ず行こうと思っています。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 青柳皮膚科医院 (北海道小樽市)

chanmama(本人ではない・1〜3歳・女性)

もともと乾燥肌で小児科でも同じ薬を出してもらっていたのですが、少しひどくなったこともあり、皮膚科にいきました。お年寄りが多く待ち時間はかなり長めでした。ただ人形などもおいていたこともあり、こどもも飽きずに待てました。
先生が一人しかいないのか、回転率悪そうな雰囲気。受付の方も急ぐような感じでした。
ただ、しっかりと話は聞いてくれました。同じ薬ではありますが納得して処方していただいた感があります。

終始暑めな室温で汗かいてしまいました。お年寄りが多いからかなとちょっと納得しておりますが、3.5にします。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヒルドイド軟膏
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小樽長橋内科 (北海道小樽市)

運河(本人・30歳代・男性)

何回か行ってますが、たまたまかもしれませんが、私が行く時は患者も少なく、あまり待ち時間もなくみてもらえました。
看護士さんや事務のスタッフの対応も悪くはありません。
個人の病院ですので、広くはなくて設備的には良いかどうかはわからないです。
医師からの説明などは、他の病院の医師に比べるとあっさりかもしれません、もしかすると、自分があまりつっこんで話をしないからかもしれませんが。
だからといって、適当に診療しているわけではなくて、適切な説明もしてくれますし、薬も最低限の薬しか処方してくれませんでしたので、薬代は安くすみました。
病院の下に駐車場もありますので、車で行っても大丈夫です。
近くにはスーパーもあるので、病気の体でも、ちょっとした買い物ができます。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大橋内科胃腸科クリニック (北海道小樽市)

洋麺屋(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

何年か前から、胃のきりきり感や胸やけがひどく、逆流性食道炎と診断されてから、毎月1回通院しています。この病気は完治しないと言われ、毎日専用の薬を服用しています。
この薬を飲んでからほとんど症状はなくなり、快適な生活をしています。


[医師の診断・治療法]

聴診器による診断、症状の聞き取り、血圧測定がいつもの診察法です。
一度だけ、胃カメラを飲みました。いっしょに胃の内部を観察し、状況を確認できました。
喉を通るときだけ、少し違和感がありましたが、あとはスムーズに胃の内部を見ることができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

タイミングがいいのか、いつもそれほど待ち時間は少なく、すぐに診察してもらえます。
看護師さんも丁寧で慣れた様子です。医師も、多少事務的ではありますが、親切に病気の原理やしくみを説明していただけました。一見とっつきずらい医師のように感じますが慣れると、とても献身的に説明してくれます。ただ、診察カードがないので、診察時間や電話番号を自宅で確認する際に少々困ります。なにかに控えておくことをおすすめします。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: パリエット錠10mg
料金: 1,310円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊澤歯科クリニック (北海道小樽市)

ドデカポン(本人・50歳代・男性)
3.5 歯科

[症状・来院理由]

昔、通っていた歯科で麻酔をうつ時に痛く具合が悪くなってから、歯医者嫌いだったのですが。ここに通ってから歯医者嫌いがなくなりました。

[医師の診断・治療法]

麻酔も痛くなく、被せ物も高さがすぐ合います。ただ自由診療の方に力をいれている。虫歯になりやすいとの理由から、保険適用内の白い歯は扱っておらず、被せ物は笑う時に見える場所でも保険適用だと銀歯しか出来ません。白い歯を被せるにはセラミックの歯になり、1本の単価が高く2本だと2桁万円になります。ちょうど笑うと見える歯が取れてしまい、今保険適用内の白い歯をしてくれる歯科に変えようと思ってます。好きな歯科なだけに本当残念です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、衛生士さん、受付の方等、感じがいいです。私の希望を叶えられる場所ではありませんでしたが、技術や設備は超をつけていいほどに一流です。一貧乏人おじさんの個人的な意見なので、参考までに...

来院時期: 不明 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院 (北海道小樽市)

ホワイト ダフニー192(本人ではない・男性)

担当になる看護師にバラつきがある。外来の先生も看護師も親切で優しく丁寧だが、病棟看護師の対応が毎日変わる度に言ってることがバラバラで、しまいには治療とは関係ないことで怒り出す看護師に精神的に追い詰められて急遽退院した。付き添い入院の際の看護師長の「ご好意」の特別室使用は注意した方がいい。1日11000円のお部屋なんだから、きちんとしてもらわないと困るを連呼される。足の怪我でケンケンしかできない息子に、ユニットバスのゆかが壊れると怒りだしたり、そのことで車椅子で専用のトイレの介助を頼むと部屋のトイレでお母さん介助できないの?と冷たく言われたりと引き継ぎも何もあったものでは無い対応をされた。中には、立ち上がるときフラついてるし、車椅子で専用のトイレに行きましょうと言ってくれる若くて優しくしっかりした看護師もいた。あと夜中にナースステーションで高笑しながら話し込むのは如何なものか。正直星を上げたくないが、医師と良かった看護師と親身になってくれたリハビリの方にそれぞれ星を1つずつ。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エルム桂岡歯科 (北海道小樽市)

霧814(本人・50歳代・女性)
3.0 歯科

虫歯の治療や根の治療で何度か通院しました。
治療方法に関して、希望を聞いてくれるのはとても嬉しいです。
例えば1度の治療で、ある程度時間がかかっても治療をして欲しいか、や、あまり時間はかけずに数回に分けた方がいいかなどです。
また治療前の状態と治療後の状態を画像をとって見せて、先生から治療内容や詰めたり削った部分などの説明も画像を見ながらお話できるので相談しやすいと思いました。
先生は一見クールな印象ですが、きちんと説明や満足度など聞いてくれます。
医院の前に駐車スペースは4台ほどで治療ブースは3台でした。
受付の方は特別親切ではないですが、ごく普通です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,380円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

だいしょう歯科 (北海道小樽市)

ラベンダー(本人・50歳代・女性)
3.0 歯科

小樽市に住んでいた頃、通院していた歯科です。待合室は、広くはありませんが、小綺麗で落ち着いた感じ。リラックスさせるため、BGMが流れています。歯科医師のだいしょう先生は、物静かで落ち着いた方で、治療方法も丁寧な感じです。確か、待合室か受付近くの壁に、表彰状が貼られてあるはずです。小樽市内の小学校や中学校周り、学生さん達の定期歯科検診されていたみたいで、表彰されたのだと思います。

色内地区では、お勧めの歯科です!

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 歯周病治療(軽度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 134件中
ページトップ