Caloo(カルー) - 小樽市のけがの口コミ 4件
病院をさがす

小樽市のけがの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 北光会朝里中央病院 (北海道小樽市)

帆358(本人・30歳代・女性)

仕事中に指を深く切ってしまい、血が止まらなくなってしまったので朝里中央病院に行きました。
緊急という事で直ぐに診察してくれて助かりました。
結果5針縫う事になったのですが、怖くない様お話ししながら処置してくれあっという間に終わりました。
会計の時お金が足りず困っていたら次に来るときで良いとの事で良かったです。

その後何度か行きましたが、仕事がしやすい様に包帯の巻き方を考えてくれて休まずに済んだので良かったです。

患者の意見を尊重してくれる病院なのでこれからもお世話になろうと思っています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院 (北海道小樽市)

ホワイト ダフニー192(本人ではない・男性)

担当になる看護師にバラつきがある。外来の先生も看護師も親切で優しく丁寧だが、病棟看護師の対応が毎日変わる度に言ってることがバラバラで、しまいには治療とは関係ないことで怒り出す看護師に精神的に追い詰められて急遽退院した。付き添い入院の際の看護師長の「ご好意」の特別室使用は注意した方がいい。1日11000円のお部屋なんだから、きちんとしてもらわないと困るを連呼される。足の怪我でケンケンしかできない息子に、ユニットバスのゆかが壊れると怒りだしたり、そのことで車椅子で専用のトイレの介助を頼むと部屋のトイレでお母さん介助できないの?と冷たく言われたりと引き継ぎも何もあったものでは無い対応をされた。中には、立ち上がるときフラついてるし、車椅子で専用のトイレに行きましょうと言ってくれる若くて優しくしっかりした看護師もいた。あと夜中にナースステーションで高笑しながら話し込むのは如何なものか。正直星を上げたくないが、医師と良かった看護師と親身になってくれたリハビリの方にそれぞれ星を1つずつ。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院 (北海道小樽市)

カサブランカ983(本人・20歳代・女性)

近くの個人病院で、足の指が腫れて膿んでいたため病院で見てもらいました。
その病院では理由がわからなかったようで、大きめのこちらの病院へ移されました。
待ち時間は30分くらいでまぁまぁ待ちます。
総合病院にしては短めかもしれません。
薬を出してもらい、すぐに終わりました。
その後も薬のおかげで膿は静まりました。
看護婦さんが親切でキレイな方が多かったように思います。
先生もあっさりとしていて良かったです。小樽にいる時はこちらでまた見てもらいます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小樽市夜間急病センター (北海道小樽市)

sakura(本人・30歳代・女性)

正月休み最後の日曜日の夜、スキーで後ろから人が接触してしまい、私が膝を捻って転倒してしまいました。

痛みで立ち上がることも出来ず、救急車でこちらへ運ばれました。

寒さに震えている私に(ゲレンデでレスキューが来るまで+救急車を待つこと一時間位、極寒の中で待っていました。)
「こんな夜にスキーなんてやるから、寒いに決まってるだろ!」
とドクターの一喝…。

レントゲンを撮り
「折れて無いし、こんなたいしたことない内出血だし、これは単なる打撲。こんなんで救急車乗らないでくれる?一応湿布出しとくけど、2~3日で治るから。どうしても痛かったら、明日、どっかの整形外科で診てもらって。はいもういいよ。」
と帰されました。

立ち上がることが出来ないので、車椅子でお会計を済ませようとしていた所、上手く操作出来ずに、まごついていたら、会計の方にも
「その距離なら立ち上がって歩いて来れませんか?折れてる訳じゃないですし。」
と…。松葉杖も借りることが出来ず、たまたまスキー仲間が持っていたものを拝借できたので、何とか移動は出来ましたが…。

たぶん立ち上がれたら、救急車に乗って、ここまで来ることは無かったでしょう。

専門外、日曜日の夜でしたので、こちらも申し訳ないとは思ったのですが、あまりの対応に残念な気持ちになりました。

※後日、整形外科にて診察を受けた所、手術が必要な状態で、約40日の入院生活の後、リハビリの為に半年間休職するという状態の大怪我ということがわかりました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: MS冷シップ「タイホウ」
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ