Caloo(カルー) - 那覇市泊の不妊症の口コミ 7件
病院をさがす

那覇市泊の不妊症の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニック糸数 (沖縄県那覇市)

coco(本人・40歳代・女性)

別の病院で不妊治療を受けていましたが、採卵周期によって良質な卵でない場合があるとの主治医の言葉で、このままこの病院に通っても、授からないかもしれないと思い、義姉の勧めもあり、ウィメンズクリニック糸数の糸数修先生から不妊治療を受けるようになりました。

8月に採卵し、体調を整え、12月に戻し、妊娠しました。とても嬉しかったです。

糸数先生は口数は多くありませんが、過度な期待をもたさず、無駄な心配もさせないので、安心して通院できます。

卵は2個取れたので、第二子もぜひお願いしたいと考えています。

コロナ禍の今は、zoomで体外受精や顕微授精の説明会もされていて、わかりやすいです。

以前通っていた病院では、卵管造影も卵管閉塞という結果でしたが、こちらでは、両卵管とも通っていることが、自分でもモニターで確認できました。
検査の技術も高いのかもしれないとますます信頼度があがりました。

妊活して半年経っているけど、という方はぜひ検討されても良いと思います。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クロミッド
料金: 150,000円 ※上記は通っていた期間の総額です。30万円は不妊治療の助成金を受けました。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニック糸数 (沖縄県那覇市)

みー(本人・30歳代・女性)
5.0

不妊専門の病院です。妊娠の実績成績も調べましたが良い方だと思います。
糸数修先生にいつもお願いしてましたが、無事に妊娠出来ました。とても優しい先生で言葉の端々に心が配りを感じます。腕も良くて、分かりやすく説明しながら治療を進めてくれるから、納得して安心してついて行けました。
質問もしやすい雰囲気です。
費用は体外受精に限って周辺の病院へ電話で調査して比較しました。少し安い〜同じ位です。
2人目以降不妊の方はすぐ近くの糸数病院のキッズスペースで子供と一緒に待つ事も可能って張り紙がしてあったから、2人目以降不妊の方も通いやすいのかもしれません。
私は1人目不妊でしたが気持ち良く通えました。
今は妊娠できたので、そのまま系列の糸数病院(産婦人科)へ転院して出産予定です。
糸数先生に出会えて本当に良かったです。
妊娠は何より嬉しいけど先生から卒業して産科の病院へ転院するのが寂しい程、先生の腕と人柄に惚れ込んでました。素晴らしい医師でした。
一生忘れません。先生ありがとうございました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニック糸数 (沖縄県那覇市)

うさぐまこ(本人・30歳代・女性)

離島で体外受精が受けられないので、こちらを利用しました。
糸数先生が担当でしたが、説明をきちんとしてくれる先生でした。最初は口数の少ない方かと思いましたが、何回か通っていたら、私の緊張も和らいだせいか、気になったことを聞けるようになりました。先生は移植が化学流産したり、まったくだめだったときも、遠くからきて頑張って来てくれてるんだけどと、一言言ってくれたり、内診が診察より先に来た時は、カーテンを軽く開けて、今日もよろしくお願いしますと挨拶をしてくれます。小さなことですが、不安が多い不妊治療にはとても大切な事だと思いました。ちなみに私は先生のアドバイスをきいて、5ヶ月目で 妊娠しました。
看護婦さんも優しい方が多くて、誰に当たっても不安はありませんでした。また病院内での患者さんのプライバシーがしっかり守られており、受付で名前を呼ばれることはありません。カードも使えますし、不便はありませんでした。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニック糸数 (沖縄県那覇市)

ホワイト001(本人・30歳代・女性)

他の病院で不妊治療をしていましたが、成果が出なかったのでこちらの不妊治療専門の病院に通いました。
患者さんが多く、予約していても待ち時間が長いので時間に余裕を持って通わなければならない印象です。
2人目の不妊の方も多いようで、お子さん連れで通院されている方も結構いらっしゃいました。
2人、先生がいらっしゃいますがいつも糸数先生に診てもらっていました。口調は穏やかですがしっかりと治療方針を示してくださり、安心して治療することができました。頑固な多嚢胞性卵巣でしたが、クロミッド2周期後の自己注射1周期目で妊娠することができました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニック糸数 (沖縄県那覇市)

aip(本人・30歳代・女性)
4.5

子供がなかなか、できなかったのでこちらを受診しました。タイミングを取りましたが、うまくいかず 卵管造影をし、卵管が詰まっており 次回治療方法を検討しようと話していたところ、その月に妊娠しました。妊娠後はそのまま糸数病院に転院し、出産しました。先生方、受付の方、看護婦さん 皆さんとても優しく安心して受診できます。また院内もとてもきれいです。混んでいる時間帯は駐車場がないときもあり、遠い駐車場へ案内されることもありました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニック糸数 (沖縄県那覇市)

カーラ(本人・40歳代・女性)

2012年に不妊治療の通院と、腹腔鏡検査で入院しました。
先生は男の先生が二人でした。
待ち時間は長いです。名前でなく番号で呼ばれます。二階にも待合室がありました。
腹腔鏡検査は担当医は同じですが、糸数病院の方に入院でしたので、出産したばかりのママ達と同室なのが少し気まずかったです。麻酔が切れるまでの部屋も、帝王切開で出産したばかりのママさんと同じ部屋でした(汗)
人工授精の方は、わからない事にはきちんと答えてくれ、ていねいだったと思います。
三回の人工授精で妊娠し、8週ぐらいまで診てもらいました。その間も出血があり流産しないか不安でしたが、心配ならいつ来てもいいよ言ってくれて、ありがたかったです。出産は引越をしたので、別の病院でしたが無事に生むことができました。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 10,500円 ※人工授精1回分です。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニック糸数 (沖縄県那覇市)

テティス642(本人・40歳代・女性)

先生は凄く良い方でちゃんと質問にも答えてくれて安心感があります。
先生が良いだけに残念で仕方ないです。
授かりたい一心でこちらは受診していたのですが、通院やめました。
お会計の時やお会計待ちの時に通院している方の話しなどをして笑ったりととても不快です。本人達は聞こえてないと思っているのでしょうか?お会計を済ませた人の事を笑って話したり。
マスクをしているから聞こえてないと思って会話しているのでしょうか。
結構こちら側にも聞こえてます。
以前友人も通っていたのですが同じような事を話しており、転院しました。
とてもデリケートな事を取扱う場所なだけに会計場所で個人情報をペチャクチャ話されると困りますね。
配慮がなさすぎます。
受付の方に個人情報を見られていると思うとゾッとします。
今後、通院する方のためにも改善するべきだと思います。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ