Caloo(カルー) - 宮崎市北川内町の心療内科の口コミ 2件
病院をさがす

宮崎市北川内町の心療内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

52人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

龍水クリニック (宮崎県宮崎市)

院長が、まだ開業されてない、大手総合病院の精神内科部長だった頃から診てもらっています。
大手総合病院の時は、当初国立大学病院の部長でもあり、医科の教授だった先生が、訪問して診察していて、その先生に診てもらっていました。オーソドックスな処方で、症状は改善せず。
たまたまその教授が不在の時に、現在の院長に診察してもらい、相談してみたところ「私の特殊な処方でもいいですか?」と言われて、試してみたら、ほんの数日で症状が改善。
やはり、元々が薬の専門家ですので、さすがだと思いました。
開業当初は、当たり前ですが、患者さんも少なくガラガラだったクリニックが、今や凄い数になっています。

初診は戸惑う、驚くと掲題にしているのは、フィギュアや帽子(キャップ)、サーフィンボードやらなんやら。待合室およひ診察室に凄い数があるんです。
院長も当初の白衣ではなく、もはやDJのかっこして診察しますので、堅苦しいクリニックを想像して来院されると、人によっては怖いかも知れません。

しかしながら、このクリニックの治療効果を体感されたはずの患者さんで、溢れかえる事。
スタッフが退職されない事。変わらない事。
当初、別の病院の調剤薬局で、処方薬を受けとるには、少し距離がありましたが、なんとその薬局が、クリニックのすぐそばにも出された事。
この事から、しっかりしたクリニックだとアピールしたいです。

その薬局のおかげで、駐車スペースも10台くらいだったのが、倍になりました。
院長は薬の専門家だけでなく、患者の負担が減るように、普通の病院のケアマネージャーみたいな事もしてくれますよ。
色んなアドバイスをくれます。
公的機関に申請手続きするにも、院長が診断書などを書かないといけないのに、進言してくれるんです。

素晴らしい院長だと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

60人中54人が、この口コミが参考になったと投票しています。

龍水クリニック (宮崎県宮崎市)

きちやん(本人・40歳代・女性)
4.5 心療内科 自律神経失調症・不眠症 だるい 吐き気・嘔吐 気が滅入る・不安

[症状・来院理由]

元々不眠症でしたが、職場での人間関係や子育てのストレスから、極度の食欲不振・めまい・吐き気・頭痛・気分の落ち込みで2週間で8キロ位痩せて寝込むようになってしまいました。
当時の課長に相談したところこちらの病院を勧められ、そのまま予約を取りました。

[医師の診断・治療法]

初診の場合は採血、血圧・体重測定、先生と直接カウンセリングがあり、30分程度じっくり話を聞いてもらえました。
心が疲れている時には話を聞いてもらえるだけで安心でき、本当にありがたかったです。
治療方針は少ない量の薬の投与で効果を上げることだったので種類は多いのですが、半錠ずつだったり、朝・夕とかの少ない回数で「精神系の薬はクセになるんじゃないか」との不安もありませんでした。

症状が落ち着いてきたら減薬をしてくれるので自分の調子が良くなってきていることも実感できるし、治療を続けていけば必ず良くなると信じることができています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診時には8000円程度費用がかかりました。
精神通院公費負担の申請を勧められ手続きをしたので現在は診察・お薬代も2000円以内で収まっています。
精神関係の病気になると完治までに時間がかかり、費用面での負担も大きくなるので助かっています。
診察は予約制なので待ち時間もほとんどありません。土曜は患者さんが多いのでゆっくり診察してもらいたい方は平日の方がいいかと思います。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠、バレリン錠100mg、マイスリー錠5mg、デジレル錠25
料金: 2,000円 ※診察と薬(3週間分)を合わせた料金。精神通院公費負担を利用しています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ