Caloo(カルー) - 菊池郡菊陽町光の森の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

菊池郡菊陽町光の森の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかふさ心療内科・光の森 (熊本県菊池郡菊陽町)

ひな(本人・50歳代・女性)

中房先生は、とても信頼のおける先生です。

とにかく親身になり、小さな悩みまで優しく受け入れ、真剣に話を聞いて下さり対応してくれます。
能の仕組み等も分かりやすく説明してくれます。
意味が分からなく、頭を傾げていると辞書を開いて私が理解出来るまで丁寧に説明してくれます。
薬に対しても私に1番合う薬を処方してくれ、薬の説明も詳しく教えてくれます。
まだまだ薬は多いですが、今の私に1番ベストな処方をしてくれます。
勘も鋭いです。
コロナ禍の為、数年前から5分診療なのですが、体調が悪い時や落ちたとき等は、それ以上に時間を割いてくれ、更に親身に受け入れてくれ、処方を変えたり等、元気になれるよう導いてくれます。

中房先生をお勧めするのは、毎回笑顔で迎えてくれる事。
それだけでホッとします。
来て良かったなと思います。

それから番号札を立ち上がったまま両手で受け取って頭を下げてくれます。
そして、納得のいく診察が終わった後には、またこちらが診察室を出るまで頭を深々と下げてくれているのです!
他のクリニックや精神科にかかってる友人に、こんな先生ですよ、と伝えると驚かれます。

とても権威のある先生にもかかわらず、とにかく平身低頭な先生です。
人としても、とても信頼出来る方です。
こんな先生には、今まで出会った事がありません。
主治医であってくれる事に感謝しかないです。

院内も清潔で、特にトイレが綺麗。
受付の女性2人も優しく、質問をするときちんと説明してくれ「大丈夫ですよ」と安心させてくれます。
家から少し遠いですが、ここで良かった!と思える1番お勧めの心療内科です。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラゾドン塩酸塩錠50mg「アメル」、フルニトラゼパム錠2mg「アメル」、クエチアピン錠100mg「明治」、ラモトリギン、リボトリール錠0.5mg、ラツーダ錠、ブロマゼパム錠
料金: 450円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

47人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかふさ心療内科・光の森 (熊本県菊池郡菊陽町)

アネモネ(本人・30歳代・女性)

約2年間鬱病でお世話になりました。
他の方が書いてらっしゃる通り、物凄く丁寧で優しく 絶対に患者を否定するような事は言いません。
そして親身に話を聞いてくださいます。
地元に帰る事になったのでこちらの病院ともお別れになりましたが、この先生以上の先生に出会える気が本当にしません。我が家が転勤族の為各地で多数の病院を受診していますが、心療内科系は私は熊本1と言わず日本1の先生だと思っています。
まるで患者の心の辛さや苦しみをご自身も背負ってくださるような先生。
先生自身が辛くならないか逆に心配になってしまいます。
初診は長く待つと思います。
でも待つ価値ある病院です。
心の病をお持ちの方には是非オススメです。
中房先生、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 470円 ※自立支援を利用しました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

76人中70人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかふさ心療内科・光の森 (熊本県菊池郡菊陽町)

Caloouser63265(本人・50歳代・男性)

清潔感のあるクリニックでした。
院長先生の治療は上手。説明も丁寧で、薬の副作用もしっかり教えてもらいました。
カウンセリングの先生もいて、かなり聴いてもらいました。どんな内容でも受け容めてくれました。
スタッフが2人います。二人とも丁寧で親切です。
クリニックにいるとオルゴールの音楽を聞くことができアロマの軽い香りがして、とても心地良い空間なので安らぎます。
院長先生は全国講演会で講演されたりすることもある先生ですが、診察はしっかり話を聴いてくれます。双極性障害でかなり長い間、中房先生にかかっていますが、うつ病の人、パニック障害の人、社会不安障害の人等、次から次へと良くなっていくのには、驚きます。双極性障害の私は治療が一生必要と説明を受けていますが、今まで幾つものクリニック、病院を受診しましたが、ここまで安定してもらえたのは初めてです。中房先生は本当に患者さんの苦しみを受け止めてくれます。感謝しています。一度は受診してみて今の診てもらっている先生との違いを実感する事をお勧めします。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ