Caloo(カルー) - 大野城市東大利の不妊症の口コミ 2件
病院をさがす

大野城市東大利の不妊症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人天信会あまがせ産婦人科 (福岡県大野城市)

トミー(本人・30歳代・女性)

 産婦人科で妊婦さんが多く、不妊科はありますが通われている方は少ないように感じました。私は不妊治療で通っていたのですが、産婦人科がメインの病院の為、
積極的に治療をされる感じではありませんでした。
ただ、不妊治療は検査が重要な為、一通りの検査をするにはいいと思います。
検査も保険が適用する為、不妊専門の病院よりもかなり安く済みますので、
とりあえず不妊なのか分からない場合は、検査だけでも行ってみるのもいいと思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円 ※保険適用で大体1000前後。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人天信会あまがせ産婦人科 (福岡県大野城市)

ともろ(本人・40歳代・女性)

不妊治療のために行きました。
待ち時間は、とても長いです。
診察台にあがっても、またされます。
横の診察台の声が丸聞こえです。
不妊治療で通っているのに、となりから、おめでとうございます妊娠ですと聞こえて泣いたことがあります。
看護師さんにとろい人がいて、卵管造えいのため、またを開いている最中に、先生が看護師さんを怒る声が聞こえて、痛くてたまらないのに、感じわるいです。
流れ作業のように、診察が行われます。
不妊治療は、産婦人科ではなく、婦人科でするほうが、精神的にいいと思いました。
予約して行っても、出産があると先生がいなくなり、もっと待たされます。
結果は
人工受精までしても妊娠しませんでした。
違う病院にかえて、タイミングで妊娠しました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精管造影、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ