Caloo(カルー) - 福岡市早良区小田部のフッ素塗布の口コミ 3件
病院をさがす

福岡市早良区小田部のフッ素塗布の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 もくば会 かとう小児歯科 (福岡県福岡市早良区)

重晶石454(本人ではない・1〜3歳・男性)

引っ越しのため、小児の専門医のいる歯科医院の紹介状を書いてもらいましたところこちらしか近くにないのよといわれました。自転車で40分。車で20分くらいかかるので、結構大変です。
姪浜や室見あたりからだと近いです。車の駐車場が15台もあるので、車で行かれることをお勧めします。バスは、藤崎経由か都市高速経由の天神からくらいしかないです。

行くのは大変ですが、行く価値はありすぎます。
まず、スタッフの皆さんが子供大好き、丁寧、扱い方を熟知している点。
安心して任せられますし、ここまで言わなくても良いよと思うくらい、丁寧に説明してくれます。
こういう器具を使って、処置しますがいいですか?
そして、先生も優しい。食事についても、手書きのプリント〈コピー〉をくださったり、おやつについてもアドバイスあったり、毎回検診のたびに記録を書いてくれて、ファイル〈初回に渡されます〉に入れてくれます。
引っ越す前に行っていた歯科も丁寧でしたが、さらにすごい。末永くよろしくお願いしたいと心から思えます。


来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 もくば会 かとう小児歯科 (福岡県福岡市早良区)

雨雲592(本人ではない・1〜3歳・女性)

一歳の子どもの定期検診でいつもお口をみてもらっています。先生をはじめ衛生士さん、受付さん皆さん感じが良く、小児専門のため安心してお任せすることができます!お口のことはもちろんですが、おやつの事や歯みがきの事、食事の事なども丁寧に教えてくださりとても参考になります!!子どもにもみなさん笑顔で対応してくださるので、初めは泣いていた子どもも帰るときには笑顔になっています。スタッフの方は全員資格を持っているという点も信頼できる病院だと思いました!!

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 もくば会 かとう小児歯科 (福岡県福岡市早良区)

白鳥352(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0

先生方もスタッフの皆さんもすべて女性で、教育が行き届いていて処置はテキパキとしてくれますし、説明もしっかりしてくれるので安心してまかせられます。
歯磨きやおやつのこと、虫歯予防のこと、その時どきで気をつけることなどアドバイスもしてくれますし、パンフレットもいただけます。うちの4歳の子も1歳になる前から通っていますが、皆さん優しく対応してくれるので泣かなくなりました。子ども向けの本やおもちゃも、ママやパパ向けの本も充実しているので、子どもも楽しそうだし、親も待ち時間がいつも楽しみです。食育にも力を入れていらっしゃるようで、スタッフに栄養士さんもいて、子どもが小さいころは離乳食の与え方のアドバイスもしてくれました。私はホームページの食育ブログを毎回楽しみにしています。
お友達にも自信をもって紹介できる歯医者さんです!

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 600円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ