Caloo(カルー) - 広島市南区段原の喉が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

広島市南区段原の喉が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あずまクリニック (広島県広島市南区)

真理亜rnns(本人・30歳代・女性)

熱はないが咳がひどく、咳をすると胸痛があるため受診。自宅から徒歩10分程の距離のため選んだ。ホームページにもある通り、胃カメラ以外の検査設備は整っており、料金の目安も受け付けに貼り出されており良心的な感じがした。ただ子供がじっとしていないので連れて行くのは憚られる気がした。予約なしで12時頃行ったが3人待ち、時間によってはもっと混んでいると思われる。診察は院長先生にしていただき、年輩ではあるが納得行くまで見ましょうと感じた。胸部X線、血液検査ともそれぞれに担当がいて、待つことなくスムーズに行われているように感じた。応対も皆感じが良かった。癌などの画像診断を専門にされているのか、そうゆう案内がたくさん貼られていた。広島弁を皆さん話しており、雰囲気は良く感じた。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,310円 ※初診のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科啓愛クリニック (広島県広島市南区)

Caloouser65881(本人・20歳代・女性)

喉の調子が悪く、通院。
看護師さんはとてもいい人ばかりでしたが、治療費や薬代が高すぎる!思わずこんなに⁉︎と明細を何度も読み返す始末。

診察で3000円、薬代で2500円、しかも薬は7種類も出され、朝昼晩でそれぞれ違うものを飲まされる始末。
診察なんて、ちょっと鼻からカメラで見て、投薬しただけじゃん!喉なんて1秒くらいしか見てなかった。

本当に良い医者は、薬を最小限に抑えながら病気を治す知識がもっとあるのでは?
漢方と抗生物質の組み合わせなど、疑問や疑念ばかりが残る治療。

やはり病院は行きつけに限ると、とても後悔しました。鼻からカメラを入れるアナログな治療のくせに、こんな金額取られるなんで気分が悪い。

もう二度と行きません。
そして自分の健康は自分で守ろうと決めました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科啓愛クリニック (広島県広島市南区)

Caloouser57838(本人・60歳代・男性)
1.0 耳鼻咽喉科 喉の腫れ 喉が痛い

喉が腫れて気持ちが悪いので、診断してもらったら、悪い病気ではありません。また、一週間したら見させてください。とのことでした。
ひとまず安心しましたが、診断料が三割負担保険で2500円、薬が3000円。計5500円。薬局にいくと出された薬の山にビックリしました。薬剤師にこれ全部飲むんですか?ときくと返事が返ってこなかった。多分、ここの医院は経常的にたくさん必要以上のお薬を処方するのではないかと思いました。でも、それでも効けば良いかと思い、一週間服用したが全く効かない。
ここはダメやと思って他の医院へ行って薬を処方してもらったら、三時間で効き目がありました。しかも金額は2500円と半額以下。もう、ここは二度といきません。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ