Caloo(カルー) - 神戸市中央区港島南町の個室(出産・分娩)の口コミ 4件
病院をさがす

神戸市中央区港島南町の個室(出産・分娩)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

みそまめ(本人・30歳代・女性)

産科でお世話になりました。
こちらは、総合周産期母子医療センターということで、近隣の産科でトラブルがあった場合、大抵がここの病院に運ばれると聞いていたので、それなら最初からこちらの病院で産もうと思いました。

大きな病院ですが、産科は検診の予約をしていきますので、基本的に同じ先生に診ていただけます。ただし、急なトラブルの対応は毎回違う先生でした。
出産までに、切迫早産になって入院となり、その時はMFICUで1ヶ月弱お世話になりました。
助産師さんたちはみなさん優しく、また、病室も綺麗なため、入院生活は概ね快適でした。
ただ…食事が…。。。
産科だけ別メニューとかではなく、他の科の方と同じメニューだったようで…全体的に薄味なご飯でした。
あまり食欲も湧かず、入院中に2キロほど痩せました。

出産では子供がなかなか出てこず、ちょっと大変なお産でしたが、出産するときには新生児科の先生方もスタンバイしてくださり、安心できました。
産まれて数時間だけNICUのお世話になりましたが、すぐに母子同室となり、助産師さんがとても親切に対応してくれました。

他の病院のような豪華メニューはありませんでしたが、安心のためにこの病院を選んで、結果、MFICUもNICUにもお世話になり、ここの病院で産んで良かったと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

れのん(本人・20歳代・女性)

私は診察と出産の方で通いましたが
病院の中にはコンビにとお洒落なカフェがあり
とてもおおきな病院なので最初はまよいますが
受付の方も凄く丁寧に教えてくださり困ることが
ありませんでした。
通う方がとてもおおいので待ち時間は30~となりますが
先生方はとても多い人数でいるのでなにかあってもすぐ対応
してくれるので困ることが無いです
診察もしっかりしていて細かく丁寧に聞いてくれ
安心することが出来ます
私が出産したときはみなさん優しく対応してくださり
退院までまったりできました
来院する方が多いのでマスクはしていった方が
身のためだと思います
外来でも安心してできるのでおすすめです

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

躑躅840(本人・20歳代・女性)

検診、出産とお世話になりました。港島在住なら紹介状はいらなかったです。毎度同じ先生だったので経過もちゃんとわかってくれていて安心しました。妊娠糖尿病に途中でなってしまい、同じ病院内の糖尿病内科にすぐかかることができたのも良かったです。待ち時間は日によりますが、呼び出しのピッチを渡されそこに指示も書いているのでスムーズでした。タリーズコーヒーが院内にあるのでよく利用していました。出産のときも、助産師さんがずっとつきっきりで一緒に乗り越えてくださって心強かったです。アロマをたいてくれたり、足をあたためてくれたりいろいろな方法を提示してくれました。子どももすぐにNICUにて異常がないか調べてもらえました。総合病院ならではの対応だなと思います。食事も美味しかったです。旦那さんの付き添いもできます。個人病院のような豪華な感じはありませんが、安心安全で出産できたこと本当に良かったと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 80,000円 ※入院が長引いたのといろいろ異常があり検査がたくさんあったため高額になりました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ラマーズ法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立こども病院 (兵庫県神戸市中央区)

milk1(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

先生方や看護師の皆様もとても優しく対応して頂きどんな小さい事でも情報共有してあることには驚きました。
私の産科の入院期間や新生児科で生後間もない我が子の入院でお世話になった時も快適に過ごすことができました。1カ月程の私自身の入院期間でしたが費用も出産一時金で賄えるくらいの金額でした。
的確な先生方の判断と治療、手術で生まれて間もない我が子を助けて頂きました。
外来の時は待ち時間がある時もありましたが診察を受けると納得の待ち時間で建物も新しいので綺麗で受付やお支払いの時の対応も丁寧な印象です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 420,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ