Caloo(カルー) - 名古屋市の胃ガン検診の口コミ 14件
病院をさがす

名古屋市の胃ガン検診の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくら会 さくら医院 (愛知県名古屋市緑区)

ミーアシャム473(本人・50歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

以前、他院2箇所で鎮静剤使用の胃カメラを受診しましたが、どちらも鎮静剤の効きが悪いのか、鎮静剤を使っているかわからないほど苦痛でした。
それにも関わらず終わった後、眠たくもないのに30分安静に寝させられて時間の無駄で腹正しかったです。

さくら医院で初めて鎮静剤を使った胃カメラを受診しましたが、喉に管を通す感触は全く無く、受けた記憶が完全に無い状態で終わりました!
終わった後は薬でぼーっとすることもありませんでした。

受ける直前に少量の水(薬)を飲むのですが、それもレモン風味(?)で患者が飲みやすいように配慮されていました。
後は胃カメラを飲む直前にスプレータイプの麻酔を喉に吹きかけるだけで(これがちょっと苦かったですが、全然許容の範囲)、一瞬眠って気づいたら終わっていました。

多院では、胃カメラを飲む前も麻酔ゼリーを喉に浸してなど、色々気持ち悪い処置があり、受ける前にぐったりな気分も。。。

でも、ここの医院では胃カメラ前の処置も全く不快なものはなく、少量のレモン風味の水と直前の少々苦い喉へのスプレーのみで、全体的に全く負担無く胃カメラを受けられました!

人生初めての快適な胃カメラでした!!!

これまで、胃カメラを受ける前は、もう数日前から憂鬱でしたが、ここでの胃カメラなら憂鬱になることもなく安心して受けられます。

スタッフや医師の対応もものすごく良く、仮に引っ越して遠くに行ったとしても、絶対ここで胃カメラを受けます。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 3,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はせがわクリニック 内科・消化器内科・皮膚科 (愛知県名古屋市天白区)

はんちゃん(本人・50歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

胃痛の症状で胃カメラをお願いする事になりました。
院長先生はじめ看護師さんがとても優しくて安心して受ける事が出来ました。検査中の先生の優しい声かけと看護師さんが優しく背中をさすってくださってすごく安心出来ました。検査結果の説明も丁寧ですごくわかりやすかったです。
素晴らしい病院です。ありがとうございました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそ内科・内視鏡クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

erimaki(本人・40歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

胃の内視鏡検査でお世話になりました。
転勤族ということもあり、いろんな病院で内視鏡検査を何回か受けてきましたが、鎮静剤を使ってのここの内視鏡検査は苦痛も全くなく検査後の説明も凄く丁寧でとても良かったです。
食道から胃、十二指腸まで全ての画像を見せて下さったりNBIモードで見た場合の画像まで見せて頂きました。
こんなにきちんと説明されたのは初めてで、先生の人柄を感じました。
過去、胃炎があったり逆流性食道炎があったりしましたが、今回は胃も食道も十二指腸も問題なくキレイと言われ一安心。
名古屋に滞在中の内視鏡検査は毎年ここにお願いしようと思います。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくら会 さくら医院 (愛知県名古屋市緑区)

しろつめくさ404(本人・40歳代・男性)
5.0 胃ガン検診

胃カメラのがん検診を受けました。
別の病院で胃カメラ検査をうけたとき、とてもつらかったので自宅の近くで鼻から入れる胃カメラを受けられる病院を探しました。
ここの病院は新しくできたばかりで建物も胃カメラの機械も新しいということだったのでここに決めました。
鼻からの胃カメラは口からにくらべてとても楽で驚きました。
次の検診もここで鼻からの胃カメラにしようと思いまました。
あらかじめスマホで予約していったので待たされることもありませんでした。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもとファミリークリニック (愛知県名古屋市天白区)

smile(本人・70歳代・男性)
5.0 胃ガン検診

 胃カメラを受ける前、友達から、「苦しかったので、自分で管を抜いてしまった。」とか、「鼻血がひどくても無理やり押し込められた。」という話を聞いていました。
 そこで、胃カメラがとても上手だという評判のおかもとファミリークリニックで、受けることにしました。とても楽で、スムーズにいきました。もう2回受けました。
 具合の悪い時は、ここで診てもらうことにしています。
 先生はさわやかな感じです。最初からきつい薬は出さず、徐々に強い薬にしてくださるので、とても安心です。また、説明も分かりやすく、はっきり言ってくれます。
 看護婦さんや事務員さんも感じがよく 親切に対応してくれます。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 2,860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知学院大学歯学部附属病院 (愛知県名古屋市千種区)

5.0 胃ガン検診

会社からの要精密検査ということで数年おいて胃カメラ4回目ですが、ここでの胃カメラ検査は初めてでした、カメラを飲む時の「よだれ」の印象が強かったのですが医師からのリラックスさせる話術とでもいうのかスムーズに飲み込むことができ心配していた「よだれ」もほとんど出なかった、また「一緒にカメラを見ましょう」と言われ、ずっと医師の説明を聴きながら自分の胃の中を見ていました、解説を聴いていると安心でき時間も早く過ぎ、カメラを飲み込む時、検査中も看護師が背中をずっと摩ってくれて今までこんな楽な胃カメラ検査はなかった。検査後もすぐに写真を見ながら詳細に説明してもらえ納得できた。名古屋大学附属病院より来られた医師で外科部長とのこと。もし何か病変等あれば他の病院も紹介もしていただけるとのことで何かあった時でも安心です。
次は大腸検査をしてもらいます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 8,730円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりかわファミリークリニック (愛知県名古屋市緑区)

ツンベルク ミードスィート693(本人・50歳代・男性)
4.5 胃ガン検診

胃カメラを受診しました。とても人気がある、という表現が適切かわかりませんが、受信側にしてみれば、安心してお願いでき、信頼度が高いクリニックだと思いました。
胃カメラはスコープを鼻から挿入する手法でした。当方、初めての胃カメラ受診との事でスタッフの皆さまもリラックス出来るように、気さくに声掛けをしていただきましてゆったりとした雰囲気で受診出来ました。
待合室、中待合も綺麗にしてあり、とても好感が持てました。
最近のトレンド?なのか立看板に先生の顔写真がアップで写ってますが、そのまんまの先生が出てきました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋内科、内視鏡クリニック (愛知県名古屋市中村区)

ももち(本人・20歳代・女性)
4.5 胃ガン検診

名古屋市で胃カメラでがん検査が出来る病院を検索していたら、口コミがいいこちらに行き当たりました。こちらは内視鏡専門医の先生3人で開院されたクリニックです。事前に電話予約をして伺ったのですが、土曜朝一にも関わらずかなりの方で待合室はいっぱいでした。ただ、受付も問診も検査自体もかなりスムーズでした。胃カメラ自体が初めてで、恐る恐るでしたが、先生は優しく話しかけてくれ、付き添いの看護師さんも背中をさすってくれ、無事に終えられました。検査後すぐに診察室に呼ばれて検査結果を説明してくれ、検査結果を聞き安心出来ました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 13,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおきクリニック (愛知県名古屋市天白区)

いぶきとらのお573(本人・50歳代・女性)
4.5 胃ガン検診

胃カメラと、その他の健診で受診させていただきました。
ネットで予約し、希望を伝えると、
スタッフの方がそれに合わせて症状を聞いたり、
健診項目を細かくどうしたらよいか、お電話や当日窓口で
相談にのって下さいました。
検査の説明も丁寧で当日スムーズに行うことが
できました。
Drも親切に説明して下さり、
他院の過去の検査データを活用するなどして
検査を重複して行うなどの無駄なことはされませんでした。
事務の方もスマートに応対され、待ち時間も少なく、全体的に
とても好印象でした。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南医療生活協同組合 総合病院 南生協病院 (愛知県名古屋市緑区)

みみりん(本人・40歳代・女性)
4.5 胃ガン検診

とても綺麗な病院です。中には、飲食店もありホテルのような感じです。
人間ドックは他の病棟とは、違う2階にあります。外からは、ランニングマシーンなどを、やってる方がいてジムのような感じもします。
予約制で、受付の方の対応は非常に親切でテキパキとされています。
駐車場は立体で、お金が発生します。
病院のスタッフも皆、親切でボランティアの方もいるので、分からなかったら
丁寧に教えてくれます。
私は胃カメラが苦手なので、バリウムにしています。人間ドックの検査室は、とても綺麗で、清潔感があります。
病院を出て外にはパン屋さんもあるので検査後に食べれます。ここのパン屋さんが
とてもおいしく、メロンパンはいつも食べて行きます。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまず外科 (愛知県名古屋市西区)

エルフ162(本人・50歳代・女性)
3.5 胃ガン検診

今回、胃がん検診で予約をしていましたが、どの病院も、私の身体に合わない麻酔薬を使用されていたので受け付けてもらえず、この病院へ問い合わせ、身体に合わない麻酔薬がある事を伝えたところ、ここでも主に使用されていたのですが、他の対応を考えて頂き、更に、私に合った薬をわざわざ取り寄せてもいい、とまでお応え頂き、大変驚きました。患者さんの要望を少しでも聞いてくださる姿勢に嬉しく思いました。安心させて頂ける病院です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東山内科・小児科 東山健康管理センター (愛知県名古屋市千種区)

楓 ユウホウ(本人・50歳代・女性)
3.5 胃ガン検診

予約をする前にPCで問い合わせをしました。
問い合わせ時に担当して頂いた検診センターの方が
非常に感じのよい対応(PCでの)だったので
予約をし検診の為、来院しました。

受付の対応も良く久しぶりに患者に対して優しい病院だと思いました。
胃がん検診の担当医師も、特に何事もなく普通に終了。

ただ… 最後の最後に会計に行った時に
会計の女性が非常に感じ悪く、無言で明細書を出し
金額を払ったら奪い取るように紙幣を持っていき無言で終了…

他の方達の対応や感じが非常に良かったただけに
最後の会計が残念な対応でした…
終わりが悪かったので今までの感じの良かった対応が薄れてしまいました

非常にたくさんの人達が検診を受けていて満員状態で
入口は患者たちの靴が散乱していて、
自分の靴を脱いだりする事が色々と大変でした。

駐車場が狭く非常に停めにくく大変でした。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清俊会 西山団地内科胃腸科 (愛知県名古屋市名東区)

Caloouser53669(本人・40歳代・女性)
3.0 胃ガン検診

知り合いの看護師さんに紹介されて、胃カメラ検査をして頂きました。前年にほかの病院で口から入れるカメラで検査してもらいましたがそれがとても辛かったので正直気が重かったのです。しかしこちらの病院の先生は噂通りとても上手でびっくりするくらい楽に検査を受ける事が出来ました。看護師の方たちも手際良く、親切に対応して下さりとてもよかったです。

ただ会計にいる事務員さんの対応がひどかったです。不機嫌そうな顔で診察券も契約駐車場の券も投げるように返されて一気に気分が悪くなりました。一度だったら、その日は機嫌が悪かったのかしら…で済まそうと思いましたが、二度目もおなじでしたのであの女性が会計にいると思うと足が遠のきます。
先生やその他のスタッフさんは素晴らしいのに、残念でなりません。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田医科大学ばんたね病院 (愛知県名古屋市中川区)

JR(本人・50歳代・男性)
2.0 胃ガン検診

名古屋市胃がん健診(内視鏡検査)で来院しました。
病院も初めての来院でした。
私的には担当事務スタッフの方はとても無愛想で不親切で受付時に辞退して帰宅したいくらいでした。
検査受付の方はとてもご親切で冷静にご説明していただきました。
その後検査室に入りました。
担当看護師さん、担当医の先生もしっかり説明していただき検査にはいりました。
検査前にシロップ液を飲み、のどの麻酔のため寝た状態でゼリー薬をのどに含んで5分休んでてくださいと指示されたため休んでましたら別室で看護師さんと先生が大声で私語の大連発、今度は看護師さんが別の看護師さんのミスを暴言で指摘、暴言での不安、大声の私語で非常に不愉快な気分で一杯でした。
内視鏡検査は丁寧にやっていただきました。
他の方の口コミを拝見しますと親切なスタッフの方ばかりのようですが、スタッフの方も人により違いがあることがわかりました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 500円 ※名古屋市胃がん健診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ